コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIP20100415

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

依頼者の方へ[編集]

この編集の要約欄では、相手の方も感情的になってしまい、なかなかあなたに冷静に応対しづらいのではないでしょうか。

また、利用者‐会話:Black-Riverの冒頭部分、「原則としてこのページで応答することはありません。 」という宣言がありますが、Wikipedia:利用者ページには「会話ページで他の利用者から意見や返答を求められたら、できる限りこれに対応してください」とあります。

以上の2点より、相手の方に問題点はないとは思いませんが、あなた自身の対応も見つめ直していただければ幸いです。--海獺 2010年4月14日 (水) 16:42 (UTC)[返信]

今まで受けた行為から要約欄で乱暴な口調になったことは否めませんのでその辺りはすいません。自分としてはわが家の歴史のノートで1週間意見を募るという忍耐を行ったことで冷静になったつもりではあります。ただ相手方はノート:太陽と海の教室を含め、自分から反論及び私の編集を戻す場面しか直面していないので、こちらが冷静になったとして、一つの記事の問題に限らずこれまでの行為の真意を述べるつもりがあるのかは疑問ではあります。
「原則としてこのページで応答することはありません」についてですが、=相手へ対応しないというわけではなく、普段私は自分のノートに相手からの意見があったら、自分の会話ページで回答せずに、相手方の会話ページや議論場所などで返答をしているので、別に対応拒否をしているわけではないことを弁明します。--B.R 2010年4月14日 (水) 17:09 (UTC)[返信]
会話ページについて誤認があったようです。もうしわけありません。--海獺 2010年4月14日 (水) 17:25 (UTC)[返信]