コンテンツにスキップ

利用者:Ken abc

ヒトミ
Ken abc
出生地 日本の旗 日本お花畑
血液型 ハート型ッ♪
職業 メイド
活動期間 2004年 -
事務所 インフィニア
テンプレートを表示

hitomiは、2004年から@ほぉ〜むカフェにてお給仕を行う現役メイドで@ほぉ〜むカフェを代表するメイド。肩書はレジェンドメイドで、秋葉原観光親善大使でもある。<ref>

来歴[編集]

 hitomiが2004年12月に@ほぉ〜むカフェに入社

 デビューシングルとなる「メイディングストーリー」のリリースと共に結成。  結成時のメンバーは  こずえ・ぼう・hitomi・リオン・このみ・ちひろ・りんご・えみ・妃芽・雛姫・ユーリの11人。  ユニットとして「萌え〜」で、ユーキャン新語・流行語大賞2005トップテンを受賞  その時の大賞は、「想定内」、他のみねーとは「クールビズ」「フォーー!」

  • 結成から何度かメンバーが入れ替わり、

 最終的なメンバーはhitomi・このみ・ユーリ・さら・のん・未ちか・りりの7名、  2007年2月25日に解散。

  • @ほぉ~むカフェの現役メイド、ひとみんとみうめッシュの二人が

 パフォーマンスユニット「TEAM純情」を結成。  2008年の結成以来、「萌えカッコいい」をコンセプトに歌とダンスを融合させた  新感覚のパフォーマンスで、精力的なライブ活動を展開し、コアな人気を誇った。  ※非メイドでやっていたのでhitomiの名称はひとみんで行っていた。

  • hitomi社長就任(2012年11月〜2018年8月)

 マニュアル化、メイド検定制度、階長制度確立  マネジメント課設立、@ほぉ〜むカフェ・オブ・ザ・イヤーの開催  それらを総括した環境作り

  • 2014年8月14日、@ほぉ〜むカフェ10周年を記念して行われたLIVE

 『@home cafe Memorial Live』に出演し、期間限定の活動再開を発表した。

 KADOKAWAから出版の取締役社長時代の書籍で  @ほぉ〜むカフェの卒業生でもあるでんぱ組.inc夢眠ねむさんの  コメント付きとして販売。

 Chief Branding Officer(CBO)に就任、料理統括プロデュースや  新たな施策「hitomi部屋」実施、海外活動も含めた現場パフォーマンスを行う。

  • 2018年9月妊娠・休暇発表、2019年1月復帰

出演作品[編集]

テレビ[編集]

  • Nスタ(2013年8月22日、TBS
  • NEWSな2人(2015年7月3日、TBS
  • あさチャン!(2017年4月30日、TBS
  • ニンゲン観察バラエティ モニタリング(2018年1月25日、TBS
  • アドマチック天国(2019年1月5日、テレビ東京

書籍[編集]

  • たった七坪のテーマパーク(2017年3月23日、KADOKAWA)

ディスコグラフィ(「TEAM純情」名義)[編集]

シングル[編集]

  • 1st「Hey~U & I~」(2009年1月25日発売)
  • 2nd「バニラGirlとこうしちゃえっ☆」(2010年2月10日発売)
  • 3rd「Yahhoo!」(2010年7月21日発売)

ディスコグラフィ(「完全メイド宣言」名義)[編集]

シングル[編集]

  • 1st「メイディングストーリー」(2005年7月9日発売、BUNNY RECORD PBCG-10001)
  • 2nd「新人メイドは胸胸きゅんきゅ〜ん」(2005年8月31日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10002)
  • 3rd「完全メイドのロックリスマス」(2005年11月30日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10003)オリコンインディーズチャート2位
  • 4th「バレンタイン〜愛込めハンドメイドチョコ〜」(2006年2月1日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10004)
  • 5th「メイドの新シンデレラストーリー」(2006年7月26日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10006)

アルバム[編集]

  • 『完全ベスト宣言1』(2006年2月15日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10005)

DVD[編集]

  • 『完全メイドのDVD宣言①』(2007年1月20日発売)

脚注[編集]

外部リンク[編集]