Template:Issubst
使用法[編集]
subst:が使われたときに"yes"と返すテンプレートです
{{ {{{|safesubst:}}}issubst}}
使用法[編集]
- "
{{issubst}}
" → "" - "
{{subst:issubst}}
" → "yes"
関連テンプレート[編集]
Subst展開支援テンプレート一覧
- {{subst!}}、{{require subst}} - subst展開しないとエラーを表示。
- {{subst only}} これらを使ったテンプレートの説明文において使用。常にsubst展開することを注意喚起する。
- {{issubst}} - subst展開をすると"yes"を返す。
- {{ifsubst}} - subst展開の有無を判定。
- {{nosubst}} - subst展開されるテンプレートの中で、subst展開されないテンプレートの呼び出しを作る。
関連項目
- H:SUBST - subst展開のヘルプ
- en:Help:Substitution - 同英語版