Template‐ノート:日本の都道府県庁・都道府県庁舎

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テンプレートの取捨選択について[編集]

Wikipedia:削除依頼/Template:日本の都道府県庁・都道府県庁舎が提出されておりますが、賛否が集まらないためこちらで議論を行いたいと思います。

もともと、このTemplate:日本の都道府県庁・都道府県庁舎が使われていましたが、今年2月にIP:122.196.153.232会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisにより、Template:都道府県庁Template:都道府県庁舎が作成され、貼り換えられました。そのため、現在はTemplate:日本の都道府県庁・都道府県庁舎が使われている記事はありません。

IP氏によって作られたテンプレートは事前提案なく作成されたものであり、議論の余地があるものと思います。ご意見お願いします。--Liberia会話2013年12月3日 (火) 00:35 (UTC)[返信]

議論を提起していただきありがとうございます。削除依頼の依頼者です。削除依頼のサブページでも申し上げている通り、個人的にはTemplate:都道府県庁Template:都道府県庁舎がシンプルでわかりやすく、Template:日本の都道府県庁・都道府県庁舎を削除すればよいと思っています。ほかの方の意見もいただきたいところです。--柑橘類 2013年12月6日 (金) 13:54 (UTC)[返信]
Liberiaさんのご意見にもありましたが、[[北海道庁]]・[[北海道庁舎|庁舎]]のようにすればいくらかコンパクトに一体化できますね。
素敵かどうかは怪しいですが、「※●は県庁、▲は庁舎」と冒頭に記した上で青森[[青森県庁|●]][[青森県庁舎|▲]]みたいにすればもっとコンパクトに…。
とはいえ、そもそも全ての都道府県で庁・庁舎の記事が別個に完備されているかというとそうでもない、むしろそうなっている方が少数派で、今後全県を網羅していこうというコンセンサスがあるというふうでもないですから、そこらへんを確認してからでも良いように思います。青森のように、青森県庁青森県庁舎へのリダイレクトになっているものとかもありますし。
いろいろ経緯や事情はあるのでしょうけども、「県庁」と「県庁舎」が別の記事になっているということ自体には、「そこまでしなくても感」は感じます。庁舎そのものが建築史とか建築学的に類稀な価値があるとか、なら別ですが。通りすがりのセンスとしては、「県庁」の中に「庁舎」という節があるぐらいで済ませてもいいのではないかなと思います。個別的にみていくと、北海道は北海道庁北海道庁舎が別記事ですが、庁舎の方は各建物の何階にどの部署が入っているかのリストになっているだけで、これ庁舎内での引っ越しがあった時(そう頻繁ではないでしょうけども)とかメンテされるのだろうかとか、そもそも必要なのかとか感じます。で、道庁のほうには表示/非表示になっているとはいえ、ほぼ同等の「組織図」が網羅されていて、「何階」にあるかは記載がないものの、だいたい同じことが書いてあります。(これ組織「図」なのか?という疑問はさておき。)これらを眺めた印象としては、わざわざ別記事であるほどの必要性はないのではないか、と感じます。広島県庁舎ぐらいの情報量があると、単独記事になっているのもうなずけるのですが、広島県庁のほうがそのぶんボリュームが控えめだったり、難しいですね。まあ、各記事がそれぞれ別個に育ってきたからこうなっている、ということなんでしょうね。--零細系統保護協会会話2014年1月6日 (月) 09:13 (UTC)[返信]