コンテンツにスキップ

Portal:アイスホッケー/特集記事/21

ジョルジュ・ヴェジーナ
ジョルジュ・ヴェジーナ

ジョセフ・ジョルジュ・ゴンザーグ・ヴェジーナ(Joseph Georges Gonzague Vézina (発音: [vɛˈziːnə]) 1887年1月21日 - 1926年3月26日)は、カナダケベック州シクーティミ出身のアイスホッケー選手。ポジションはゴールテンダー

"Chicoutimi Cucumber"(シクーティミのキュウリ)と呼ばれた。NHLは彼の功績を称えて1926-1927年シーズンよりヴェジーナ賞(当初は最少失点の選手に、1981年からは各チームの監督、GMの投票)を創設した。1945年にホッケーの殿堂が設立された際、最初に推薦された12人の1人となった。 (続きを読む...)