EL34 (6CA7)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 EL34はパワー五極管タイプの真空管である。EL34は、フィリップスの傘下にあったミュラード社によって1955年に発売された[1]。EL34は8極管をベースとしており(部品番号の「3」で示される)、主にオーディオ増幅回路の最終出力段で使用されている。また、ヒーター・カソード間の許容電圧が高いなど、シリーズレギュレータとしても適した設計となっている。この真空管のアメリカのRETMA管呼称番号は6CA7である。ソ連の類似管は6P27S(キリル文字:6П27C)である。

定格・特性[編集]

ミュラード-フィリップス 真空管 規格によると、すべての「E」プレフィックス管と同様にEL34 のヒーター電圧は 6.3 V で古い真空管のリファレンス・マニュアルにあるデータ・シートによると、プレート電圧800VのEL34のペアは、プッシュプル構成でクラスAB1の90ワットの出力を出すことができる。しかし、この構成はめったに見られない。このタイプの応用例としては、1950年代にオーストラリアの公立学校でよく使われていた「オーストラリアン・サウンド」のパブリック・アドレス・アンプがあり、EL34を4本使って約200ワットを出力していた。より一般的なのは、プッシュプルでAB1級を動作させるEL34のペアで、プレート電圧が375~450Vで出力が50ワット(固定バイアスを使用した場合)、プッシュプルでAB1級を動作させるEL34のクアッドで、プレート電圧が425~500Vで出力が100ワットである。この構成は、一般的にギター・アンプで見られる。

青色ガラスに封入されたJJ Electronics、2011年製造のE34L真空管。

EL34は五極管であり、同じような範囲の出力を提供する6L6は、RCAがビームパワー管と呼ぶビーム四極管である。パワー五極管とビーム四極管は、動作原理(ビーム四極管のビーム形成プレート、または五極管の第5電極(第3グリッド)は、いずれも陽極(またはプレート)から第4電極(第2グリッド)への未吸収電子の戻りを妨げる役割を果たす)に若干の違いがあり、内部構造にも若干の違いがあるが、機能的にはほぼ同等である。6L6(EIAベース7AC)とは異なり、EL34はグリッド3の接続が別のピン(ピン1)(EIAベース8ET)に引き出されており、そのヒーターは6L6の0.9アンペアヒーターと比較して1.5アンペアを消費する。しかし、シルバニア(そしておそらくGEも)は6CA7として真空管を販売しており、これは著しく異なる「ファットボーイ」エンベロープに収まっているだけでなく、6L6とよく似たビーム形成プレートを使用していた。真空管上部の雲母スペーサーを調べると、サプレッサー・グリッドがないことが確認できる。これらの真空管の特性は似ている(同一ではない)が、作りはまったく異なる。

ロシアのメーカー Svetlana 製の特性がそろっているEL34 真空管ペア。

EL34は、もはやフィリップスでは製造されていないが、ロシアのサラトフにあるEkspoPUL社(エレクトロ・ハーモニックスTung-SolミュラードGenalex Gold Lionブランド)、スロバキアのチャドカにあるJJ Electronic社、中国南部の旧佛山南海貴光電子管工場にある衡陽電子社(Psvane、TADブランド[2])で製造されている[3][4]

より高いグリッドバイアス電圧を必要とするE34Lと呼ばれる関連管を製造している企業もあるが、機器によっては互換性がある場合もある。

使用機器[編集]

EL34は、人気の高いダイナコステレオ70やリークTL25(モノラル)、ステレオ60など、1960年代から1970年代の高出力オーディオアンプで広く使用されており、6L6、KT88、6550などの他の8極管よりも低出力でより大きな歪み(この用途では望ましいと考えられている)を特徴とするため、ハイエンドギターアンプでも広く採用されている。EL34は多くのブリティッシュ・ギター・アンプに搭載されており、一般的に「アメリカン・トーン」(Fender/Mesa Boogie、初期のクラシックなマーシャルの「プレキシ」アンプは、6L6に似たビーム四極管であるKT66を使用していた)と呼ばれる6L6と比較して、「ブリティッシュ・トーン」(ヴォックスマーシャルハイワットオレンジ)と呼ばれている。

EL34と置換できる真空管[編集]

類似の真空管[編集]

  • KT77
  • 6P27S (6П27С)

関連項目[編集]

脚注・参考文献[編集]

  1. ^ Editors (June 1955). Physical Society's Exhibition. Wireless World. p. 277–278. Retrieved 18 August 2022.
  2. ^ Sales Network, Changsha Hengyang Electronics Co., Ltd.”. 2023年10月28日閲覧。
  3. ^ Classic Series EL34C,Changsha Hengyang Electronics Co., Ltd.”. 2023年10月28日閲覧。
  4. ^ Classic (Hi-Fi) Series EL34, Changsha Hengyang Electronics Co., Ltd.”. 2023年10月28日閲覧。

外部リンク[編集]