コンテンツにスキップ

Category‐ノート:仙台市交通局の廃駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリの改名提案[編集]

サブカテゴリに廃駅カテゴリが付けられている現状、現在のカテゴリの名称が他の鉄道事業者の廃駅カテゴリと比較して異質であるため、改名を提案いたします。他の事業者との廃駅カテゴリとの整合性を合わせるため、名称はCategory:仙台市交通局の廃駅にしたいと思います。特段反対意見がない場合は、1週間後以降に改名を実施いたします。--SNOW RIDE会話2015年8月11日 (火) 13:58 (UTC)[返信]

賛成 元々細分化の議論なく分割されたようですし、運用方法としても異質(現状、路面電車と地下鉄事業を行っている市営交通であるCategory:札幌市交通局の鉄道駅は細分化されていません)。提案自体には賛成ですが、平行議論でCategory:仙台市地下鉄の鉄道駅Category:仙台市交通局の鉄道駅付け替えも提案(この場合はWikipedia:コメント依頼が適当でしょうか)してしまってよいと思います(4年ほど前に付け替えられていることもあるので)。議論は分散を避けるためにこちらで扱うという形で問題ないと思います。--アルトクール(/) 2015年8月11日 (火) 15:05 (UTC)[返信]
アクトクールさん、ご意見ありがとうございます。提案については参考にさせていただきます。--SNOW RIDE会話2015年8月12日 (水) 14:06 (UTC)[返信]
反対意見がないため、提案のとおり改名を実施いたします。なお、Category:仙台市地下鉄の鉄道駅については、今後統合などを検討したいと思います。--SNOW RIDE会話2015年8月19日 (水) 10:43 (UTC)[返信]