木鐸社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。尾島夏炉 (会話 | 投稿記録) による 2020年8月5日 (水) 06:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎政治学)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

木鐸社
正式名称 有限会社 木鐸社
種類 有限会社
出版者記号 8332 
取次コード 7798
法人番号 5010002006097 ウィキデータを編集
本社郵便番号 〒112-0002
本社所在地 東京都文京区小石川5-11-15
ビュ-パレ-302
外部リンク http://www.bokutakusha.com/
テンプレートを表示

木鐸社(ぼくたくしゃ)は、日本出版社。社会科学の専門書を出版している。

社名の「木鐸」は、古代中国の人物孔子著の「論語」の一説を引用している。

概要

「社会哲学・法思想」「法学」「社会科学・社会理論」「政治学」「歴史」など人文・社会科学系の専門書を中心に刊行している。

政治学の実証研究についての雑誌として有名な『レヴァイアサン』のほか、『選挙研究』(13号から)『年報政治学』(2005年から)『公共選択』(58号から)などの学会誌を手掛ける。

主な発行物

社会哲学・法思想

法学

  • リチャード・アレン・ポズナー『法と文学』
  • M・A・アイゼンバーグ『コモンローの本質』
  • 平野晋『国際契約の〈起案学〉』
  • エイミー・ドミニ『社会的責任投資』
  • F.ハフト『正義の女神の秤から』

社会科学・社会理論

政治学

  • 福元健太郎『立法の制度と過程』
  • 佐々田博教『制度発展と政策アイディア』
  • 川人貞史『選挙制度と政党システム』
  • 大河原伸夫『政策・決定・行動』
  • 日暮吉延『東京裁判の国際関係』
  • 田口晃・土倉莞爾『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』
  • 菅谷幸浩『昭和戦前期の政治と国家像』

歴史学

外部リンク