検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『なるたる』は、鬼頭莫宏による日本の漫画。「月刊アフタヌーン」(講談社)1998年5月号から2003年12月号に連載された。単行本は全12巻。英語版でのタイトルは「Shadow Star」、中国語版でのタイトルは「星星公主」である。 オムニバス形式で描かれた冒険活劇である。鬼頭の描く華奢なシルエット…
    70キロバイト (11,575 語) - 2024年2月29日 (木) 04:34
  • NARUTO -ナルト-のサムネイル
    された。ちなみに、サソリの生体部品が入っていた胸の穴は開いたままで塞がれていない。 ヒルコ サソリが使用する人傀儡。元々は砂隠れの里とは別の里の忍だったが、サソリの手によって傀儡に改造された。通常の傀儡人形と異なり、人形の内部から操ることで、傀儡が術者の身体を守る鎧と武器になる攻防一体の傀儡。普…
    258キロバイト (43,672 語) - 2024年5月4日 (土) 09:48
  • 伊藤痴遊 (カテゴリ 多磨霊園に埋葬されている人物)
    「明治太平記」 1913年 「怪傑傳」 1915年 「隠れたる事実 明治裏面史」 1924年 成光館出版部  「随筆 それからそれ」 1925年11月 一誠堂 「西郷南洲」全3巻 1925年 忠誠堂 「随筆 思い出のまま」 1926年7月 一誠堂 「隠れたる事実 明治裏面史 続編」 1928年 成光館出版部 。…
    6キロバイト (650 語) - 2023年12月6日 (水) 04:00
  • 」とするなど、記紀とは異なる記述があり、伊勢の神宮と大嘗祭の由紀殿、主基殿の造営に斎部氏が預かられていないこと(遺りたる四)だけではなく、鎮魂祭に猿女君が任命されていないこと(遺りたる九)など神代より祭祀を担ってきた姓氏が採用されず、大化の改新以来中臣氏が独占している弊害を記する。…
    9キロバイト (1,493 語) - 2023年11月14日 (火) 10:56
  • NARUTO -ナルト- (アニメ)のサムネイル
    ストーリー 滝隠れの里の長シブキの護衛任務についたカカシ班。無事滝隠れの里の入り口まで送り届ける。その後、シブキからごみ拾いを頼まれ、カカシが上忍の緊急会議のため帰ったため3でやり終えたとき、里から負傷したが逃げてくる。滝隠れの里が襲われたのだ。彼らの狙いは、滝隠れ
    81キロバイト (6,091 語) - 2024年5月3日 (金) 11:35
  • たる事務所の所在地を管轄する法務局または地方法務局に登記を行うことで設立できる。 一般社団法人は、その法人の意思決定をし、行為をするために機関を設ける。機関とはその法人の意思決定や行為を司る自然人や合議体のことである。一般社団法人の場合は、法律上の社員(株式会社での株主に位置する人
    11キロバイト (1,594 語) - 2024年3月11日 (月) 10:03
  • 特定非営利活動法人(とくていひえいりかつどうほうじん)は、1998年(平成10年)12月に施行された日本の特定非営利活動促進法に基づいて特定非営利活動を行うことを主たる目的とし、同法の定めで所轄庁から設立を認証された法人である。認証NPO法人とも呼ばれる。略称はNPO法人(エヌピーオーほうじん)。NPOはNonprofit…
    21キロバイト (3,535 語) - 2024年1月26日 (金) 12:51
  • アンネ・フランクのサムネイル
    アンネ・フランク (カテゴリ ナチス・ドイツから逃れたユダヤ移民)
    狩りが行われ、1942年7月6日から隠れ家での生活に入ることを余儀なくされた。フランク一家の他にヘルマン・ファン・ペルス一家やフリッツ・プフェファーもこの隠れ家に入って、計8のユダヤ隠れ家で暮らした。ここでの生活は2年間に及び、その間、アンネは隠れ家でのことを日記に書き続けた。…
    97キロバイト (14,823 語) - 2024年4月22日 (月) 13:35
  • RUTO』で判明した。同時に『BORUTO』では彼の孫にあたる人物が登場している。また、血霧の里だった頃の過激なやり方を通そうとする忍達も存在するなど、十数年後も彼の行った恐怖政治の影響が残っている。 老紫(ろうし) 声 - 宗矢樹頼 岩隠れの里の忍であり、四尾・孫悟空を宿した人柱力。赤い口髭が特徴…
    298キロバイト (58,992 語) - 2024年5月4日 (土) 05:08
  • ソックパペットのサムネイル
    たる。 手の動きが唇の動きになるが、場合によってはある程度の固いフェルトで唇を形成することもあり(その場合はしばしば舌を口の中に接着する)、口が開く部分にはさみをいれる場合もある。人形遣いは靴下を伸ばして、手首をすっぽり覆うようにする。 人形遣い自身は台の下に隠れ
    6キロバイト (787 語) - 2024年4月3日 (水) 15:01
  • れたり、「地の利」の意味を理解出来なかったりと2にサポートされている。 巌流(がんりゅう) 声 - 松本保典 元霧隠れの忍。「ヨスガ峠の悲劇」の事件で岩隠れの里に裏切られ仲間を殺されたことから岩隠れに復讐を試み、霧隠れへの使者として派遣された
    200キロバイト (13,352 語) - 2024年4月28日 (日) 22:42
  • ヤクザのサムネイル
    ヤクザ (稼業からのリダイレクト)
    親分小泉又次郎さんで、一肌脱げば倶利伽羅紋々の凄いである。……」 親分議員が吉田磯吉一人ではなく、与野党に数多くいたことがこのコラム記事から理解できる。この時代の政界には、「暴をもって暴を制す」理論が公然とまかり通っていたわけで、まさに政治家たるものは「腕前がなければならぬ」のであったと纏められている。…
    25キロバイト (3,140 語) - 2024年4月8日 (月) 21:09
  • 安徳天皇のサムネイル
    たる平清盛が取り仕切った。即位前には、天皇の祖父後白河法皇も、清盛により幽閉されるに至った。摂政には藤原基通が任じられた。 即位の年に清盛の主導で遷都が計画され、福原行幸(現在の神戸市)が行なわれるが、半年ほどで京都に還幸した。大嘗祭の為の大嘗宮は紫宸殿の前庭に建てられた
    39キロバイト (5,623 語) - 2024年4月8日 (月) 09:38
  • たが、源氏は身分を隠しその家に通うようになる。この女は三位中将の娘で、頭中将の第二夫人であり頭中将とのあいだに玉鬘をもうけていたが、本妻の嫉妬にあい隠れて暮らしていた。源氏とはお互い素性を明かさぬまま8月15日の明月の晩に源氏の別荘で契りを交わすが、物の怪(六条御息所の生霊ともいわれる)が現れ女は亡くなってしまう。…
    3キロバイト (564 語) - 2021年3月3日 (水) 04:40
  • (如実道来故名為如来) —『大智度論』 如来というは如を体とし、しこうして来たる。故に如来と名づく… 問う。如を体とし、しこうして来るが故に如来と名づくとは、是れ応身にして来の義あるべし。真如法身には、いかんが来あるや。 答う。本は隠れしが今顕れるが如く、また来と称するを得。…
    8キロバイト (1,008 語) - 2024年4月13日 (土) 22:05
  • イマームのサムネイル
    転じて、々の模範となるような学識のあるウラマーのこともイマームと呼ぶ。 ムスリムたちの共同体をイスラム共同体(ウンマ)と言うが、ウンマの指導者は血統上の理由により預言者ムハンマドの従弟で娘婿であるアリーとその子孫のみが相応しいと考える人々がシーア派である。シーア派は、アリーの子孫のみがウンマの長たる
    10キロバイト (1,599 語) - 2023年10月9日 (月) 03:23
  • BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-のサムネイル
    その正体は、大蛇丸によって生み出された人造人間のうちの1。大蛇丸のアジトの研究室には同じく「ミツキ」の名を持つクローン個体が何体も保存されている。音隠れの里である程度の教育を受けた後、木ノ葉隠れの忍者学校に転入し、卒業後も下忍として木ノ葉に在籍している。大蛇丸のことは慕ってはいるようだが少し反抗的な描写が見られる。 木ノ葉隠れ
    336キロバイト (50,057 語) - 2024年5月4日 (土) 16:21
  • 2003年、フットボールアワーとしてM-1グランプリに出場し、優勝を果たす。 コンビがブレイクした当初は相方の岩尾の影に隠れがちだったが、当意即妙な例えツッコミの技術が注目され、2011年に『行列のできる法律相談所』のMCに抜擢されたのを皮切りに人気司会者の地位を獲得する。 2011年のザ・ドリームマッチ にてサンドウィッチマンの富澤たけしとコンビを組み優勝。…
    19キロバイト (2,173 語) - 2024年5月2日 (木) 15:59
  • 黒川智花 キャラバンに住む少女。テムジンの看病にあたる。 カヒコ 声 - 野沢那智 キャラバンに住む老人。木の葉隠れの里にペット(ネルグイ)を連れ戻す任務を出す。 ネルグイ カヒコ達のキャラバンのペットのフェレット。「ゲレルの石」のかけらを持っている。の言葉が理解できるようである。キャラバンの王国があった時代から生きている。…
    8キロバイト (1,002 語) - 2023年1月27日 (金) 13:39
  • 重きを置きたるが為なりと信す。……然るに今犯罪を数年の後に至りて罰せん乎却て現在の秩序を躁躍するに止まり犯罪及び世人に対しては何等の効験なかるべきなり。時効を設けたるは実に犯罪後に生じたる総ての事実と法律の正義と相抵触するに當り法律をして事実に屈従せしめ以て其調和を図るに外ならざるなり」の各説を…
    68キロバイト (10,325 語) - 2024年4月29日 (月) 16:26
  • 空蝉の尼衣にも、さしのぞきたまへり。うけばりたるさまにはあらず、かごやかに局住みにしなして、仏ばかりに所得させたてまつりて、行なひ勤めけるさまあはれに見えて、経、仏の御飾り、はかなくしたる閼伽の具なども、をかしげになまめかしう、なほ心ばせありと見ゆる人のけはひなり。 青鈍の几帳、心ばへをかしきに、いたくゐ隠れ
  • 改正前の条文は以下の通り。 (売主の瑕疵担保責任) 売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、第566条の規定を準用する。ただし、強制競売の場合は、この限りでない。 旧・民法第566条(地上権等がある場合等における売主の担保責任) いわゆる、「物の隠れたる瑕疵」については、旧・民法第566条の「権利の瑕疵」に関
  • 海運則將徙於南冥 南冥者 天池也 天の蒼蒼たるは其れ正色なるか、其れ遠くして至極する所なければか。 天之蒼蒼、其正色邪。其遠而無所至極邪。 至に己なく、神に功なく、聖人に名なし。 至人無己、神無功、聖人無名。 道はいづくにか隠れて真偽有る。言はいづくにか隠れ
  • (京阪式) さらす 三拍動詞一類(?) 連体形 (平安時代)さらす (南北朝時代)さらす (室町時代)さらす (江戸時代)さらす さらす【晒す、曝す】 日光や風雨の当(あ)たる状態にしておく。 水(みず)や日光で布(ぬの)などを白(しろ)くする。 大勢の(ひと)が見(み)ることのできる状態にしておく。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示