タイ国日本人会
設立 | 1913年9月 |
---|---|
種類 | 日本人会 |
本部 | タイ王国バンコク バーンラック区 シーロム地区 サートン通り 2 サートーンターニービル2 1階 |
ウェブサイト | www.jat.or.th/ |
タイ国日本人会(たいこくにほんじんかい、タイ語:สมาคมญี่ปุ่นในประเทศไทย、英語:Japanese Association in Thailand)は、タイ王国バンコクに存在する日本人組織。1913年に創設され、海外の日本人会の中でもっとも古い歴史を持つ。
概要
[編集]タイ国日本人会は、タイに在住する日本人の間での親睦と相互扶助を行う会である。各文化・スポーツの同好会活動がある。大使館、日系企業とのつながりが深く、緊急時の情報連絡網を形成している。また、日本人墓地の管理、毎年の慰霊祭も行っている。
歴史
[編集]1913年9月に暹羅日本人会(シャム日本人会)として設立。
1987年8月、サートン通りのサートーンターニー・ビル1階(723㎡)を購入して本館を開設し、日本食レストラン、図書室、各会議室等を併設。
1997年2月、スクムウィット地区に、別館(550㎡)を開設。
組織
[編集]三役会と理事会を中心に、下部機構として部、機能別の委員会、基金運営委員会を持つ。理事会は、大使館代表、盤谷日本人商工会議所、日本人学校、日本貿易振興機構(JETRO)などの代表を中心に構成され、在タイ日系企業とその家族を中心とした連携を形成している。会長経験者には西野順治郎、大橋寅治郎など。現在の会長は、51代目 島田厚である。
三役会
[編集]- 会長(島田厚)
- 副会長
- 会計部長
- 総務部長
部
[編集]- 総務部
- 会計部
- 事業部 ‐慰霊祭
- 文化部 ‐各種同好会・日本人会文化祭
- 厚生部 ‐メイド紹介・懇和会・小児育児相談
- 運動一部 ‐ゴルフ
- 運動二部 ‐各種スポーツ同好会・ソフトボール大会
- 教育部 ‐ 英語検定試験
- クラブ部 ‐レストラン・図書館
- 婦人部
- 青少年部 ‐ 各サークル
- 会報部 ‐ 月刊誌「クルンテープ」
- 広報部
委員会
[編集]1.食堂運営委員会
2.ラムウォン・盆踊り大会実行委員会
3.予算審議委員会
4.会員委員会
5.チャリティーバザー実行委員会
6.チャリティー基金運営委員会
基金運営委員会
[編集]- 納骨堂基金運営委員会
- 厚生基金運営委員会
- 会館・クラブ基金運営委員会
- チャリティー基金運営委員会
- カンチャナブリ基金運営委員会
- 予算審議委員会
会員
[編集]会員は7,180名(2010年3月25日現在)。2003年頃に会員数およそ9,500名に達したが、近年会員数の減少が見られる[1]。
会員サービス
[編集]- 会報誌「クルンテープ」の無料送付(月1回)
- 日本人会のイベント告知会報の送付(月3回)
- 各種同好会への参加
- 青少年サークルへの参加(会員子弟のみ)
- 図書館、会議室等の施設利用
- 懇親会や見学会、講演会等への参加
- 小児療養相談
- 英語検定の受検
- メイド通訳サービスの利用(毎月曜日10時から12時)
- 大使館からの安全緊急情報の通知
- 商店やレストラン等での優待サービス
- 緊急SMSによる情報送付
施設
[編集]本館(サートーン)
[編集]- 日本人会食堂 JAPAN
- 図書室(9:00-21:30)
- 会議室、ゲームルーム
別館(スクムウィット)
[編集]- 子ども図書館
- 一般向け図書館
- ミーティングルーム
- ファンクションルーム
日本人墓地
[編集]- タイ国日本人納骨堂(ワット・リヤップもしくはワット・ラーチャブラナ)
- カンチャナブリ慰霊塔
- ワット・ケンコイ
社会貢献
[編集]年間でおよそ120万バーツの寄付金が集まり、奨学金、身体障害者施設支援のほか、エイズ患者の養護施設、ハンセン氏病院、貧困女性の職業訓練施設など26の団体に寄付。[2]。
月刊誌『クルンテープ』
[編集]毎月会報誌「クルンテープ」が発行されている。1968年に発刊されて以来、欠号がない。