コンテンツにスキップ

藤原友実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年9月1日 (木) 07:33; Pencil8077 (会話 | 投稿記録) による版 (系譜を追加しました)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

藤原 友実(ふじわら の ともざね、1062年 - 1098年)は、平安時代廷臣学者藤原南家貞嗣流。右衛門権佐藤原季綱の長男。蔵人式部丞勘解由使次官。保実とも称した。娘に源仲政室がいる[1]

人物

[編集]

藤原師通と関係が深く[2] 、一例として、師通の日記『後二条師通記』には師通が風病にかかったときの様子が書かれており、風病の治療法を探していた師通は、友実を呼んで『世説第三』を調べさせた所、湯治が良いとあったという[3]。著作に『野沢佳趣』。

系譜

[編集]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『国文学年次論文集』(2008年、朋文出版)
  • 『大曽根章介日本漢文学論集』(1998年、汲古書院、大曽根章介)
  • 『院の近臣の研究』(2001年、続群書類従完成会)

外部リンク

[編集]