極楽寺 (名古屋市)
表示
極楽寺 | |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区大須2丁目5-20 |
位置 | 北緯35度09分41.5秒 東経136度54分05.5秒 / 北緯35.161528度 東経136.901528度座標: 北緯35度09分41.5秒 東経136度54分05.5秒 / 北緯35.161528度 東経136.901528度 |
山号 | 教報山 |
宗旨 | 浄土宗 |
宗派 | 西山禅林寺派 |
本尊 | 阿弥陀如来座像 |
創建年 | 長承年間 |
開山 | 良忍 |
正式名 | 教報山 一心院 極楽寺 |
法人番号 | 1180005000225 |
極楽寺(ごくらくじ)は愛知県名古屋市にある単立の寺院[1]。山号は教報山、本尊は阿弥陀如来坐像で[1]恵心僧都の作と伝わる。正式には教報山 一心院 極楽寺と称する。
歴史
[編集]元々は尾張国葉栗郡極楽寺村にあって、長承年間(1132年 - 1135年)良忍の創建と伝わり[1]、当初は大念仏宗の寺であった[2]。法然が滞在したこともあるとされるこの寺は、天文元年(1532年)8月に木曽川で発生した洪水によって流失[1]。慶長年間に空朔教意によって再興され、慶長9年(1604年)の秋に現在地へ移された[1][2]。文政2年(1819年)には「圓光大師安居遺跡の碑」が山門前に建立され[1]、これは2020年現在も現存する。
近代
[編集]明治期には本堂の他、庫裏や書院、座敷や茶室、地蔵堂、鐘楼などがあり、清須越しとされる山門もあった[1]。2020年現在では本堂以外の建物は無く、かつての境内地の多くは商業地などに利用されているほか、一部は市道になっている。2021年に浄土宗西山禅林寺派から単立寺院となった。
参考文献
[編集]- 名古屋市役所、『名古屋市史 社寺編」、1915年7月20日
- 堀由蔵『大日本寺院総覧 下巻』名著刊行会、1966年12月10日