コンテンツにスキップ

小沢富夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chicchiki cheese (会話 | 投稿記録) による 2019年7月15日 (月) 10:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:倫理学者を除去; Category:日本の倫理学者を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小沢 富夫(小澤富夫、おざわ とみお、1934年 - )は、日本倫理思想史学者。

山口県生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了。99年「武家家訓・遺訓集成」で学習院大学哲学博士玉川学園女子短期大学教授。2005年退任[1]

著書

共編

  • 『日本人の倫理思想』筧泰彦共編 東宣出版 1970
  • 『人間観の諸類型』広田繁共編 文化書房博文社 1978
  • 『日本思想論争史』今井淳共編 ぺりかん社 1979
  • 『備前心学をめぐる論争書 玉川大学図書館所蔵版本『催雅評論』と『儒仏論聞書』』山本真功共編著 玉川大学出版部 1988
  • 『武士としては』編 雄山閣 2009

訳・校訂

  • 家訓 今に生きる処世の極意 現代語訳』講談社学術文庫 1985
  • 『武家家訓・遺訓集成』編集・校訂 ぺりかん社 1998

脚注

  1. ^ 『戦国武将の遺言状』著者紹介