検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 明治 (企業)のサムネイル
    以前は「明治ミルクチョコレート」CMに出演していた。 田崎真也 - 明治北海道十勝スマートチーズ■ - 「CMギャラリー」には掲載されていない。 堤真一 - 明治LG-21■ なすび - 超ひもQ● 西田敏行 - おでん横丁(九州地区限定)●※ 原辰徳 - 明治の宅配■※ 彦摩呂 - 明治プロピオヨーグルトPA-3■…
    86キロバイト (10,592 語) - 2024年5月30日 (木) 03:35
  • 明治天皇のサムネイル
    明治の文明開化でアメリカから穿孔機を購入したことで(当時アメリカに1台、イギリスに1台、日本に1台計3台しかなかった)、明治13年10月19日に貫通に成功していた。このトンネルを含む栗子峠道は明治15年2月に天皇より万世大路名が与えられた。 この巡幸中に国内外で色々な事態が発生したため、明治
    742キロバイト (129,409 語) - 2024年5月24日 (金) 10:13
  • 堂本兄弟のサムネイル
    『堂本兄弟』(どうもときょうだい)は、フジテレビ系列で不定期放送されている音楽バラエティ番組。 『LOVE LOVE あいしてる』後継番組として、2001年4月8日より毎週日曜日夜に放送されていたKinKi Kids冠番組であり、2004年10月17日より『新堂本兄弟
    86キロバイト (8,582 語) - 2024年4月30日 (火) 01:20
  • 戦してきた。レースは星馬兄弟の勝利で終わったが二郎丸フルカウルマシン・トライダガーXは二郎丸の兄・鷹羽リョウものであり、今度はリョウから挑戦を受けた星馬兄弟は二人一組マウンテン・ダウンヒルレースに出場。鷹羽兄弟の兄弟対決も制した星馬兄弟だったがハンデによる勝利に納得しない豪は今度は自分か…
    117キロバイト (14,130 語) - 2023年12月10日 (日) 12:43
  • 明治神宮野球場のサムネイル
    本来表記は「明治神宫野球場」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名制約により不正確なものとなっています。 明治神宮外苑 > 明治神宮野球場 明治神宮野球場(めいじじんぐうやきゅうじょう)は、東京都新宿区明治神宮外苑に所在する野球場。宗教法人明治
    115キロバイト (17,884 語) - 2024年5月19日 (日) 06:08
  • 明治製菓のサムネイル
    かつての親会社(母体企業)。現在はほとんど関係はない(大日本明治製糖が三菱グループなに対し明治製菓は第一勧銀グループ→みずほグループ)。三菱商事全額出資子会社。 明治乳業 明治製菓と同じく明治製糖一事業部が独立した企業、いわゆる兄弟企業。乳業界最大手。明治製菓と旧・明治商事(後に明治製菓へ統合)
    64キロバイト (7,405 語) - 2024年5月14日 (火) 15:04
  • 明治座のサムネイル
    設置など、バリアフリーを導入している。 1873年(明治6年)に開場して以来、130年以上歴史と伝統を誇る。戦前は松竹が経営していたが、戦後は新田建設新田新作が中心となり、株式会社明治座を設立して運営。以降、基本的に自主興行を続けている。 1850年頃 - 西両国広小路において三人兄弟
    19キロバイト (2,038 語) - 2024年5月15日 (水) 08:32
  • 1871年 (明治4年からのリダイレクト)
    7月23日(明治4年6月6日)- 牧口常三郎、教育者・地理学者・宗教家(+ 1944年) 8月14日(同治10年6月28日)- 光緒帝、清朝第11代皇帝(+ 1908年) 8月19日 - オーヴィル・ライト、発明家、ライト兄弟弟(+ 1948年) 8月19日 - 金輔鉉、朝鮮民主主義人民共和国金日成国家主席の祖父…
    16キロバイト (2,010 語) - 2024年4月23日 (火) 09:50
  • 明治乳業のサムネイル
    輸入などは三菱商事を通じて行っており、伝統的に三菱グループと付き合いが深い。工場オートメーションシステムも三菱電機メルタスやマクタスを採用している。 明治製菓 明治乳業と同じく明治製糖一事業部が独立した企業、いわゆる兄弟企業。明治乳業は明治製菓と旧・明治商事(後に明治製菓へ統合)
    72キロバイト (8,785 語) - 2024年5月12日 (日) 22:23
  • 吉川英治のサムネイル
    吉川英治 (カテゴリ 20世紀日本小説家)
    2011年には、軽井沢で蕎麦店を経営していた吉川英治の孫が大麻所持容疑で逮捕されている。 [脚注使い方] ^ 「吉川英治と明治の横浜 : 自伝小説『忘れ残り記』を解剖する」(横浜近代文学研究会編)は、山元町商店街「梅ノ湯」という銭湯辺りとする。現在ではマンション「ランドシティ横濱」 ^ 文壇・詩壇・歌壇
    43キロバイト (5,896 語) - 2024年2月11日 (日) 00:16
  • 1887年 (明治20年からのリダイレクト)
    1887年(1887 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。明治20年。 干支:丁亥 日本(月日は一致) 明治20年 皇紀2547年 清:光緒12年12月8日 - 光緒13年11月17日 朝鮮 李氏朝鮮・高宗24年 開国496年 檀紀4220年 阮朝(ベトナム):同慶元年12月8日…
    18キロバイト (2,221 語) - 2024年1月23日 (火) 02:59
  • 親族のサムネイル
    親族 (カテゴリ 日本民法)
    「母親」:母親、母親姉妹、父方祖父姉妹娘、母方祖母姉妹娘、父方祖母の兄弟娘、母方祖父姉妹娘 「おじ」:母親の兄弟、父方祖父姉妹息子、母方祖母姉妹息子、父方祖母の兄弟息子、母方祖父の兄弟息子 「おば」:父親姉妹、父方祖父の兄弟娘、母方祖母の兄弟娘、父方祖母姉妹娘、母方の祖父の姉妹の娘…
    70キロバイト (6,921 語) - 2024年4月23日 (火) 23:12
  • 1881年 (明治14年からのリダイレクト)
    大隈重信が罷免される(明治十四年政変) 10月12日 - 国会開設詔(9年後国会開設を約束) 10月18日 - 自由党結成(板垣退助) 10月22日 - ボストン交響楽団第1回演奏会 10月26日 - 保安官ワイアット・アープとクラントン兄弟らアウトロー「カウボーイズ」がアリゾナ州トゥームストーンO.K…
    17キロバイト (2,113 語) - 2024年2月21日 (水) 17:19
  • (カテゴリ 書きかけある項目)
    僧侶においても、浄土真宗門主「如」、日蓮宗「日」ように通字を設けている例がある。 このような「通字」「系字」文化は、天子や先祖名を避ける中国避諱とはまったく対照的な、日本独特風習である(日本以外で例では、明・清皇室が兄弟および同世代間で同じ字(明英宗朱祁鎮・代宗朱祁鈺の兄弟
    47キロバイト (7,070 語) - 2024年5月17日 (金) 14:50
  • 徳島藩 (カテゴリ 阿波国藩)
    蜂須賀家参勤交代先頭は、この時感状であった。 ^ 四国一大藩である。 ^ 淡路国分離は庚午事変が遠因とも言われる。 ^ 洲本城歴史 ^ 5代藩主蜂須賀綱矩三男。富田藩2代藩主隆長養嗣子だったが廃嫡。 ^ 最期至鎮男系子孫 ^ 正室は隆寛妹 津世。休光四男。兄弟に休紹。 ^ 休栄と津世
    20キロバイト (2,817 語) - 2023年12月17日 (日) 04:27
  • 近江兄弟社のサムネイル
    株式会社近江兄弟社(おうみきょうだいしゃ、OMI Brotherhood, Ltd.)は、滋賀県近江八幡市に本社をおく医薬品メーカー。軟膏薬「近江兄弟社メンターム」で知られる。 軟膏薬「近江兄弟社メンターム」を中心に、医薬品・医薬部外品・化粧品等スキンケア商品を製造販売している。 明治
    14キロバイト (2,020 語) - 2023年12月3日 (日) 01:43
  • 近親相姦のサムネイル
    近親相姦 (兄弟相姦からのリダイレクト)
    愛撫などといった行為が多いものの、何らかの形での兄弟姉妹と近親姦を報告し、その兄弟姉妹近親姦4分1は年齢差など状況から判断して兄弟姉妹間虐待とみなされうるものであったと主張している。 兄弟姉妹近親姦は、両親あるいは片親欠如など家庭内における両親
    383キロバイト (64,241 語) - 2024年5月14日 (火) 02:41
  • 1883年 (明治16年からのリダイレクト)
    1883年(1883 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年。明治16年。 干支:癸未 日本(月日は一致) 明治16年 皇紀2543年 清:光緒8年11月23日 - 光緒9年12月3日 朝鮮 李氏朝鮮・高宗20年 開国492年 檀紀4216年 阮朝(ベトナム):嗣徳35年11月23日…
    13キロバイト (1,667 語) - 2024年2月12日 (月) 07:17
  • 内親王のサムネイル
    内親王 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    子孫は、男を王、女を女王とする。 同第七条   王が皇位を継承したときは、その兄弟姉妹たる王及び女王は、特にこれを親王及び内親王とする。 現行皇室典範では、歴代天皇直系卑属男系女子内、嫡出かつニ親等以内者に付与される。これに対して同様男性皇族は、親王と称する。 また、内親王
    11キロバイト (1,155 語) - 2024年4月12日 (金) 12:02
  • 1892年 (明治25年からのリダイレクト)
    1892年(1892 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる閏年。明治25年。 干支:壬辰 日本(月日は一致) 明治25年 皇紀2552年 清:光緒17年12月2日 - 光緒18年11月13日 朝鮮 李氏朝鮮・高宗29年 開国501年 檀紀4225年 阮朝(ベトナム):成泰3年12月2日…
    17キロバイト (2,083 語) - 2024年3月10日 (日) 22:56
  • Wikisource:宗教 > 聖書 > 明治元訳新約聖書 (明治37年) > 帖撒羅尼迦前書(明治元訳) 1 兄弟(きやうだい)よ時(とき)と期(き)については我(われ)なんぢらに書(かき)贈(おく)るに及(およ)ばず 2 そは主(しゆ)日(ひ)來(きた)ること盜人(ぬすびと)
  • (直系尊属及び兄弟姉妹相続権) 第889条 次に掲げる者は、第887条規定により相続人となるべき者がない場合には、次に掲げる順序順位に従って相続人となる。 被相続人直系尊属。ただし、親等異なる者間では、その近い者を先にする。 被相続人の兄弟姉妹 第887条第2項規定は、前項第2号場合について準用する。
  • 産経新聞によると、「坂の上雲」は司馬遼太郎氏(しば・りょうたろう。故)が著した長編小説が原作で、秋山真之・好古兄弟と正岡子規を中心として明治時代を生きた人々姿を描く大作。菅康弘チーフプロデューサーは「原作に沿い、ドキュメンタリーも挟みながら世界情勢が理解できる作品にしたい」と話し、またサンケイスポーツによると、「空前
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示