畠山剛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

畠山 剛(はたけやま つよし、1933年- )は、農民、農村研究家。

茨城県土浦市生まれ。1956年岩手大学農学部卒業。以後、岩手県の田野畑有芸、県立教育研究所、箱石宮古第二、千徳、大川、釜津田の各中学校教師を経て1993年退職。農業をしながら調査と研究を続ける[1]

著書[編集]

  • 『炭焼物語』雄山閣出版 物語歴史文庫 1971
  • 『学校をつくる 教育免除地の学制百年』民衆社 1976
  • 『岩手木炭 その近代のあゆみ』日本経済評論社 1980
  • 『縄文人の末裔たち ヒエと木の実の生活誌』彩流社 1989
  • 『むらの生活誌 失われた伝統的生活』彩流社 1994
  • 『学校が消えた 山村の義務教育125年』彩流社 1998
  • 『炭焼きの二十世紀 書置きとしての歴史から未来へ』彩流社 2003

[編集]

  1. ^ 『炭焼きの二十世紀』著者紹介