検索結果

  • ウィキペディアには「照射」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「照射」を含むページの一覧/「照射」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「照射」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/照射
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 16:47
  • 食品照射(しょくひんしょうしゃ、英: food irradiation)とは、食品にX線、ガンマ線や電子線などの放射線を照射することによって貯蔵期間の延長と殺菌・殺虫などを行う技術のことである。 食中毒の予防や、環境に対して悪影響や残留性が認められる農薬・薬剤の代替手段として注目されている。…
    10キロバイト (1,549 語) - 2023年3月27日 (月) 11:17
  • 韓国海軍レーダー照射問題(かんこくかいぐんレーダーしょうしゃもんだい)とは、2018年(平成30年)12月20日15時頃、能登半島沖の日本海において韓国海軍の駆逐艦「広開土大王」(クァンゲト・デワン、DDH-971)が海上自衛隊のP-1哨戒機に対し、攻撃を意図する火器管制レーダー(射撃指揮システムで…
    57キロバイト (8,054 語) - 2024年2月14日 (水) 16:16
  • 小線源治療 (近接照射療法からのリダイレクト)
    小線源治療(しょうせんげんちりょう、英: Brachytherapy)は放射線療法の一手法。近接照射療法とも呼ばれる。 外照射では遠隔に位置する照射装置から放射線が患部に照射されるが、小線源治療では対照的に、放射線源が患部の近傍に導入されて照射される。放射線源としては半減期が59.6日でガンマ線を放出するヨウ素125、半減期が73…
    6キロバイト (738 語) - 2022年6月9日 (木) 14:39
  • 放射線源 (放射線照射からのリダイレクト)
    放射線源(ほうしゃせんげん、radiation source)とは放射線を照射するための放射線発生装置である。単に線源(せんげん、source)ともいう。 放射線を発生させるには放射性物質は必ずしも必要でなく、放射性物質そのものから出る放射線を利用するものと、原子炉や加速器、宇宙線を用いるものがある。…
    2キロバイト (260 語) - 2023年2月8日 (水) 22:08
  • 照射線量(しょうしゃせんりょう、英語:exposure)は、乾燥空気に対する電離能力で定義されたX線やγ線の線量(放射線の作用とその影響の因果関係を定量的に論ずるとき、原因の大きさを記述する量)である。照射線量は、自由空気電離箱(free air chamber)で測定される量を1928年に国際的…
    4キロバイト (534 語) - 2022年7月5日 (火) 09:13
  • 出雲日御碕灯台のサムネイル
    石造灯台としては日本一の灯塔の高さである。周辺は、大山隠岐国立公園の一部となっている景勝地。出雲日御碕サカグリ照射灯(航路標識番号 0822)が併設されている。 世界灯台100選や日本の灯台50選に選ばれた日本を代表する灯台で、歴史的文化財的価値が高いため、Aラ…
    5キロバイト (516 語) - 2023年11月26日 (日) 09:29
  • 美保関灯台のサムネイル
    保存灯台に指定され、灯台として初の登録有形文化財に登録された。毎年7月の第3月曜日の海の日には灯台内部が一般公開される。 敷地内には美保関地ノ御前島照射灯(航路標識番号 0849)が併設されている。また、沖合約4 kmに浮かぶ沖ノ御前島には沖ノ御前島灯台(航路標識番号 0850)が設置されている。…
    7キロバイト (734 語) - 2023年11月30日 (木) 21:31
  • 中国海軍レーダー照射事件のサムネイル
    中国海軍レーダー照射事件(ちゅうごくかいぐんレーダーしょうしゃじけん)とは、2013年1月30日午前10時頃、東シナ海において中国人民解放軍海軍の江衛II型フリゲート「連雲港」(522)が、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦「ゆうだち」に対して火器管制レーダー(射撃指揮システムで使用されるレーダー)でレーダー電波を照射した事件。…
    13キロバイト (1,290 語) - 2023年12月8日 (金) 20:45
  • 脆化 (照射脆化からのリダイレクト)
    水素脆化 - 鋼材中に吸収された水素により鋼材の強度が低下する現象。 照射脆化 - 運転中の原子力発電所において、中性子の照射により原子炉圧力容器の鋼材に微細な組織変化が生じ、容器鋼材が脆くなる現象。中性子照射脆化ともよばれる。高経年化した原子炉では、脆くなる限界の温度(脆性遷移温度、fracture…
    3キロバイト (406 語) - 2023年1月2日 (月) 00:59
  • 光療法 (高照度光照射療法からのリダイレクト)
    効とされる治療法の一種である。また、生体リズムを整える効果があるとして、健康法の一種としても用いられることがある。高照度の光を浴びる治療法を高照度光照射療法(こうしょうどひかりしょうしゃりょうほう)と呼ぶ場合もあるが、光を遮ることを治療法に盛り込む場合もあるため、ここでは光療法の呼び名で両者を合わせて説明する。…
    12キロバイト (1,916 語) - 2024年4月30日 (火) 02:22
  • 裏面照射型撮像素子(りめんしょうしゃがたさつぞうそし、英語: Back-illuminated sensor)は、固体撮像素子の一形式。 裏面照射型撮像素子は従来のCCDやCMOS撮像素子のような固体撮像素子と比較して信号を読み取る配線を裏面に設置できるので光の利用効率が高く、画素数を高めたり感度…
    4キロバイト (564 語) - 2023年5月2日 (火) 01:53
  • 国際核融合材料照射施設(こくさいかくゆうごうざいりょうしょうしゃしせつ、International Fusion Material Irradiation Facility、IFMIF イフミフ)は核融合炉での使用に適した材料を試験するための国際科学研究プログラムである。幅広いアプローチ協定の一部と…
    7キロバイト (1,052 語) - 2023年8月27日 (日) 03:53
  • 三国防波堤南西方照射灯のサムネイル
    三国防波堤南西方照射灯(みくにぼうはていなんせいほうしょうしゃとう)は、福井県坂井市の福井港三国区に立つ白色コンクリート造の照射灯。 1971年(昭和46年)3月29日 初点灯 2009年(平成21年)3月13日から3月23日まで補修のため休止(仮設照明灯設置) 三国防波堤灯台 雄島灯台 東尋坊 雄島…
    2キロバイト (120 語) - 2020年4月12日 (日) 02:24
  • 宇宙線照射年代(うちゅうせんしょうしゃねんだい:cosmic-ray exposure age)は隕石研究の分野では、隕石が地球に落下するまでに宇宙空間で宇宙線にさらされていた時間を測定するものである。 高エネルギーの宇宙線は固体へ約1mの深さにしか貫入せず、地球の大気を通過して地上に達することさえ…
    1キロバイト (205 語) - 2017年3月8日 (水) 12:29
  • 越前白浜港高佐第四防波堤照射灯のサムネイル
    越前白浜港高佐第四防波堤照射灯(えちぜんしらはまこうたかさだいよんぼうはていしょうしゃとう)は、 福井県丹生郡越前町の野島崎に立つ白亜塔型の照射塔。 1964年(昭和39年)11月29日 高佐第二防波堤灯台として設置、初点灯 1993年(平成5年)3月15日 防波堤延長により撤去、移設。灯台から照射灯に名称変更…
    2キロバイト (122 語) - 2018年1月22日 (月) 15:32
  • 梶取埼灯台のサムネイル
    梶取埼灯台(かんとりさきとうだい)は、和歌山県東牟婁郡太地町梶取崎に建つ灯台である。梶取埼ナミノリ礁照射灯(灯台表番号:2885)が併設されている。 吉野熊野国立公園の特別地域内に指定あり、太平洋を望む景勝地となっている。梶取崎(かんどりざき)という地名は、熊野灘を航行する船舶が、この岬を目標にして梶を取ることに因むといわれている。…
    3キロバイト (285 語) - 2023年11月25日 (土) 17:06
  • 宝石放射線照射のサムネイル
    宝石放射線照射(ほうせきほうしゃせんしょうしゃ、英語: gemstone irradiation)は、宝石の光学的特性を向上させるために宝石に人工的に放射線を照射する処理法。高レベルのイオン化放射線は、宝石結晶の原子構造を変化させ、宝石内部の光学的特性を変化させることができる。その結果、宝石の色が著…
    3キロバイト (323 語) - 2024年3月20日 (水) 12:50