コンテンツにスキップ

検索結果

  • 日交のサムネイル
    の画像提供をお願いします。(2021年2月) 株式会社日交(にっこう、NIKKO CO., LTD)は、東京都新宿区箪笥町にある広告代理店。主に在来線や新幹線の車内や額面、駅構内等の交通広告などを手掛け、その他においても広告事業を展開する。 1949年(昭和24年)6月27
    5キロバイト (457 語) - 2023年3月18日 (土) 15:03
  • 日交美輝のサムネイル
    日交美輝株式会社(にっこうみき)は、東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とするタクシー会社。 かつて金龍自動車交通(きんりゅうじどうしゃこうつう)と称していた。当時は、東武グループだったが、2014年(平成26年)12月に日本交通に譲渡され、日交足立株式会社を経て現在の日交美輝株式会社となった。…
    4キロバイト (407 語) - 2023年1月28日 (土) 16:19
  • 日本交通 (大阪府)のサムネイル
    日本交通 (大阪府) (楕円日交からのリダイレクト)
    ・奈良県でバス・ハイヤー・タクシーの各事業を中核に総合交通サービスを展開する旅客自動車運送事業者である。略称は「日交(にっこう)」。 タクシー事業では大阪府内最大規模。朱色の楕円に「日交」の文字が入ったシンボルマークが目印。 ガンバ大阪、セレッソ大阪、大阪エヴェッサのオフィシャルバスを持っており、…
    16キロバイト (1,898 語) - 2024年2月2日 (金) 08:21
  • ジェイアールバステックのサムネイル
    ジェイアールバステック (日交からのリダイレクト)
    ジェイアールバステック株式会社は東京都江東区に本社を置く企業。ジェイアールバス関東(JRバス関東)の完全子会社である。 元々は、旧国鉄の関連会社「日本交通観光社」(通称「日交観」)として各地の国鉄バスの自動車駅業務の委託業者を統合するために設立されたものであり、その後、鉄道駅の駅業務受託や旅行業・保険代理業にも進出していた。…
    28キロバイト (3,723 語) - 2024年5月17日 (金) 18:15
  • 日交シティバスのサムネイル
    日交シティバス株式会社(にっこうシティバス、Nikko City Bus Co.,Ltd)は、大阪府・兵庫県で乗合バスを運行する事業者である。日本交通 (大阪府)・日本交通 (神戸市)から分社した。本社は大阪府大阪市港区磯路2丁目23番27号。 ガンバ大阪、セレッソ大阪のオフィシャルバスを持っており…
    6キロバイト (537 語) - 2023年12月11日 (月) 13:26
  • 日本交通 (日交バスからのリダイレクト)
    人による本社・支社・支店・事業部などとせずそれぞれ別の法人として運営されている。旧称は「澤タクシー」)。略称の「日交」が日本国登録商標第3238074号で登録されている。行灯は楕円に「日交」の文字。上記の「日本交通グループ関西」とは営業エリアで競合する。澤一族が経営。 日本交通 (大阪府) 日本交通…
    3キロバイト (463 語) - 2023年11月10日 (金) 03:14
  • 日交ハイヤーのサムネイル
    日交ハイヤー株式会社(にっこうハイヤー)は、北海道浦河郡浦河町に本社を置くハイヤー・バス事業者である。バス事業では日交観光バスの名称を使用し、日交バス(にっこうバス)と呼ばれることが多い。なお、その他の日交と呼ばれる会社とは一切の資本関係を持たない。 本社 北海道浦河郡浦河町大通2-28 旅行代理店部門併設。…
    6キロバイト (595 語) - 2023年11月23日 (木) 01:50
  • 日交観北海道設立・営業開始。 2000年(平成12年)11月1 - 札幌駅、新札幌駅のJRバス窓口業務及び江別駅バス誘導業務をジェイ・アール北海道バスに移管。 2001年(平成13年)4月1 - 社名を北海道ジェイ・アール・サービスネットに変更。 2007年(平成19年)12月1 -…
    13キロバイト (1,210 語) - 2024年4月20日 (土) 03:13
  • 室蘭日交タクシーのサムネイル
    室蘭日交タクシー株式会社(むろらんにっこうタクシー)は、北海道室蘭市にあるタクシー事業者である。 1962年(昭和37年)4月に富士交通として設立。1963年8月には興交通株式会社へ改組。1968年5月に室蘭日交タクシー株式会社へ改組。2018年(平成30年)11月29にワイケーグループに加入し現在に至る。…
    3キロバイト (284 語) - 2024年5月22日 (水) 15:42
  • 宮城県仙台市の日本自動車交通仙台支部の愛称。グリーンキャブ仙台支社。 札幌日交タクシー - ハートタクシー(互信グループ)のタクシー事業者。 釧路日交タクシー 室蘭日交タクシー 日交ハイヤー 日交美輝 日交シティバス その他 タイトルに「日交」を含むページの一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一…
    908バイト (186 語) - 2022年6月5日 (日) 07:21
  • 中国正常化(にっちゅうこっこうせいじょうか)とは、1972年9月に中共同声明を発表して、日本国と中華人民共和国が国交を結んだことである。 これにより、中華人民共和国建国23年を経て両国間の正式な国交がない状態を解決した。1972年9月25に、田中角栄が現職の内閣総理大臣として中華人民共和国…
    59キロバイト (10,271 語) - 2024年5月10日 (金) 20:37
  • 釧路日交タクシーのサムネイル
    釧路日交タクシー株式会社(くしろにっこうタクシー)は、北海道釧路郡釧路町に本社を置くタクシー事業者である。 1960年(昭和35年)に創業し、釧路市(旧音別町・旧阿寒町地域を除く)と釧路町、釧路空港で営業している。自社の配車専用アプリも提供している。 タクシーでの旅客の輸送(釧路町、釧路市街、釧路空港)…
    3キロバイト (160 語) - 2023年2月26日 (日) 05:45
  • GLAY > 作品リスト > 中国正常化三十周年特別記念コンサート GLAY ONE LOVE in 北京 LIVE&DOCUMENT 『中国正常化三十周年特別記念コンサート GLAY ONE LOVE in 北京 LIVE&DOCUMENT』はGLAYが2002年12月18にリリースしたLIVEビデオ。…
    2キロバイト (157 語) - 2023年1月2日 (月) 16:11
  • 韓国断絶国民大行進(にっかんこっこうだんぜつこくみんだいこうしん)とは日本国内で行われていた反韓デモの一つ。別名韓断交デモ。 これは2012年より全国に支部を置く「韓断交共闘委員会」という団体によって実施されており、日本と韓国の国交断絶や在韓国・朝鮮人の追放、竹島の返還を目的として実施さ…
    2キロバイト (171 語) - 2022年10月11日 (火) 15:16
  • 韓交流おまつり(にっかんこうりゅうおまつり)とは毎年東京とソウルで開催されている韓友好を目的としたイベントの名称。これは2005年の韓国正常化40周年の記念で始められ毎年ソウルで開催されてきたが、2009年より東京でも開催されるようになっている。2013年は9月21
    2キロバイト (206 語) - 2022年9月8日 (木) 08:24
  • 朝日交通 (呉市)のサムネイル
    日交通株式会社(あさひこうつう、ASAHI-KOUTSU Co.,ltd.)は、 広島県呉市の運送業者。主にタクシー事業、貸切バス事業を営む。 PASPY加盟事業者。日本バス協会(広島県バス協会)会員。 タクシー事業・貸切バス事業のほか、呉市のコミュニティバス「呉市生活バス」のうち、昭和地区(焼山…
    5キロバイト (403 語) - 2024年4月12日 (金) 10:33
  • 日交通(あさひこうつう) 日本の交通に関する企業の商号。 朝日交通株式会社 - 広島県呉市に本社を置く企業(法人番号:3240001025473)。タクシー・バス事業者。 朝日交通株式会社 - 北海道札幌市西区に本社を置く企業(法人番号:1430001000616) 朝日交通株式会社 -…
    2キロバイト (247 語) - 2023年9月11日 (月) 11:12
  • ある。東京都中央区築地2-12-14フェニックス東銀座第3ビルに所在。略称は朝文。 1972年9月5設立。「朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会」「朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会」「朝学術教育交流協会」とともに「朝連帯運動4団体」と呼ばれ、在日本朝鮮人総聯合会と連携してきた。…
    6キロバイト (943 語) - 2019年1月19日 (土) 05:31