コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 御崎のサムネイル
    御崎(みさき)は、兵庫県赤穂市御崎に属し、瀬戸内海(播磨灘北西部)に面する岬。瀬戸内海国立公園の区域。日本百景の一つ。「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポット。 海岸線に奇岩や節理等の崖と磯が続く変化に富む岬で、沖に家島諸島や小豆島を望める景勝の地である。その海岸線に沿って遊歩道が…
    3キロバイト (298 語) - 2022年8月4日 (木) 01:10
  • 御崎公園球技場のサムネイル
    御崎公園 > 御崎公園球技場 御崎公園球技場(みさきこうえんきゅうぎじょう、英: Misaki Park Stadium)は、兵庫県神戸市兵庫区の御崎公園内にある球技場。施設は神戸市が所有し、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)・ヴィッセル神戸の運営会社で楽天の子会社である楽天ヴィッセル神戸が都市公…
    42キロバイト (5,480 語) - 2024年6月10日 (月) 19:56
  • 御崎馬のサムネイル
    御崎馬(みさきうま、岬馬とも)は、宮崎県串間市の都井岬に生息する日本在来馬の一種。国の天然記念物に指定されている。 体高130センチメートル前後、体重300キログラム前後で、ポニーに分類される。日本在来馬の中では中型馬に分類される。軽種競走馬のサラブレッドやアラブ種と比べると一回り小さく、体形はがっ…
    10キロバイト (1,678 語) - 2023年11月21日 (火) 23:09
  • 御崎 (大阪市)のサムネイル
    日本 > 大阪府 > 大阪市 > 住之江区 > 御崎 (大阪市) 御崎(みさき)は、大阪市住之江区にある地名。2020年2月現在、一丁目から八丁目まである。 区の南東部に位置する。東は浜口西、南は北島、西は南加賀屋、北は中加賀屋、東加賀屋と接する。 住吉川 本節では関連する町・字についても記述する。…
    14キロバイト (869 語) - 2024年4月12日 (金) 12:48
  • 御崎駅のサムネイル
    御崎駅(みさきえき)は北海道室蘭市御崎町2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はM34。電報略号はミサ。事務管理コードは▲130352。 1892年(明治25年)8月1日:北海道炭礦鉄道が、輪西に初代室蘭駅を開業すると同時にエトスケレップに貨物駅を設置。…
    13キロバイト (1,596 語) - 2024年6月2日 (日) 07:51
  • 赤穂御崎温泉のサムネイル
    赤穂御崎温泉(あこうみさきおんせん)は、兵庫県赤穂市(旧国播磨国)にある温泉。近年では赤穂温泉と呼ばれることが多い。名湯百選。 カルシウム塩化物泉 放射能泉 源泉温度21℃ 赤穂市の海岸沿い、瀬戸内海国立公園の御崎を見下ろす赤穂御崎灯台の南側斜面地に温泉街がある。直下の海辺には福浦海水浴場、伊和都比…
    3キロバイト (232 語) - 2023年10月10日 (火) 14:50
  • 御崎公園駅のサムネイル
    御崎公園駅(みさきこうえんえき)は、兵庫県神戸市兵庫区金平町一丁目にある、神戸市営地下鉄海岸線の駅である。駅番号はK07。 駅イメージテーマは「VIVID PARK SIDE STATION(活き活きとした公園に面した駅)」 2001年(平成13年)7月7日:神戸市営地下鉄海岸線の開通と同時に開業。…
    10キロバイト (985 語) - 2024年3月3日 (日) 11:06
  • 御崎 朱美(みさき あけみ、1973年4月19日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県出身。青二プロダクション所属。 神奈川県立平塚江南高等学校を経て、日本大学芸術学部文芸学科在学中に、青二塾東京校16期生となる。在学中ワシントン州立大学に1年交換で留学していた時期もある。 大学卒業と同時に青二プロダクション所属。…
    10キロバイト (901 語) - 2024年6月8日 (土) 06:59
  • 最御崎寺のサムネイル
    御崎寺(ほつみさきじ)は、高知県室戸市室戸岬町にある真言宗豊山派の寺院。室戸山(むろとざん)、明星院(みょうじょういん)と号す。本尊は虚空蔵菩薩。四国八十八箇所の第二十四番札所であり、土佐で最初の札所である。 本尊真言 - のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おんあり きゃまり ぼり そわか ご詠歌…
    19キロバイト (2,529 語) - 2024年2月28日 (水) 03:24
  • 鶴御崎のサムネイル
    御崎(つるみさき、つるみざき)は、大分県佐伯市の鶴見半島の先端部にある九州最東端の岬である。日豊海岸国定公園の一部となっている。 先端部は50mから200mの高さを持つ海食崖がみられる。海食崖上はミュージアムパーク鶴御崎として整備されており、世界のつばき園やパノラマ展望ブリッジ等が設けられている。…
    5キロバイト (582 語) - 2023年12月5日 (火) 17:16
  • 余部埼灯台のサムネイル
    余部埼灯台 (御崎灯台からのリダイレクト)
    変更により第一位の座を室戸岬灯台に譲った。 初代建設当時は道路が通じておらず、最寄りの船着き場から人力で資材を運搬し、完成に2年を要した。地元では、御崎灯台と呼ばれる。 1951年(昭和26年)3月25日に設置、初点灯された。 1961年(昭和36年)に無人化。日本で初めて予備電源装置を自動制御方式とした。…
    3キロバイト (336 語) - 2023年11月13日 (月) 01:00
  • 大篠津町駅のサムネイル
    大篠津町駅 (御崎口駅からのリダイレクト)
    町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)境線の駅である。妖怪の名前から取られた愛称は砂かけばばあ駅。以前の名称である御崎口駅(みさきぐちえき)の名は地元の要望により、駅近くにある和田御崎神社より採っている。 C1輸送機が美保飛行場に配備された際に大篠津駅前住民が境港市幸神町に集団移転を行ったため、残…
    7キロバイト (690 語) - 2024年3月10日 (日) 12:59
  • 御崎公園のサムネイル
    御崎公園(みさきこうえん)は、兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目にある公園。 1896年に操業を開始した鐘淵紡績兵庫工場の跡地で、同工場は1945年の神戸大空襲により全焼・閉鎖となった。同工場跡地を買い取った神戸市が1949年に神戸競輪場を開設したが1960年に廃止された。その後神戸レガッタアンドアスレ…
    2キロバイト (196 語) - 2024年6月10日 (月) 19:49
  • 御崎 (宮城県)のサムネイル
    御崎(おさき)は、宮城県気仙沼市唐桑町に所在する唐桑半島先端の景観地である。三陸復興国立公園が南三陸金華山国定公園を編入するまでは、旧陸中海岸国立公園(1955~2013)南端だった。岬には御崎岬灯台があり、老磯島(おいそじま)、児置島(こおきじま)、御山崎(おやまざき)と三つの岩島が半島先端の東…
    5キロバイト (677 語) - 2023年11月21日 (火) 23:08
  • 御崎 加代子(みさき かよこ、1962年9月14日-)は、日本の経済学者。滋賀大学経済学部教授、経済経営研究所所長、国際ワルラス学会会長。 1962年生まれ。大阪市出身。1981年大阪府立大手前高等学校卒業。1987年に滋賀大学経済学部を卒業。同年一橋大学大学院経済学研究科に進学し、1989年修士課…
    7キロバイト (709 語) - 2024年6月13日 (木) 00:12
  • 御崎出入口(みさきでいりぐち)は北海道室蘭市茶津町にある国道36号室蘭新道(自動車専用道路区間)のランプ。 茶津町と御前水町の境界付近に位置し、室蘭市道母恋・東町大通線(旧国道36号)に接続する他、日本製鋼所構内へ接続する道路がある。 東室蘭方面から走行してきた場合、地球岬(チキウ岬)・トッカリショ・母恋駅方面への最寄ランプとなる。…
    3キロバイト (233 語) - 2024年1月21日 (日) 10:17
  • 木下かれん (御崎かれんからのリダイレクト)
    かれん(きのした かれん、1991年11月3日 - )は、日本の元女優、元アイドルである。舞台、ドラマを中心に活躍していた。旧芸名、御崎かれん(みさきかれん、2016年4月1日御崎かれんへ改名後、2019年7月1日より現名義となる)。愛称は、れんれん。 北海道出身。元株式会社Ask 演劇カンパニー曲者所属。…
    22キロバイト (2,913 語) - 2023年12月19日 (火) 23:51
  • 御崎車両基地(みさきしゃりょうきち)とは、兵庫県神戸市兵庫区にある神戸市営地下鉄(神戸市交通局)海岸線の車両基地である。御崎公園駅と和田岬駅の中間にある。 海岸線車両の清掃・洗浄や車輪削正、列車検査、月検査、車両故障の対応のほか、重要部検査、全般検査など主要な検査が行われている。…
    4キロバイト (495 語) - 2023年12月3日 (日) 01:39
  • 御崎 真美(みさき まみ、4月24日 - )は、日本の女性声優。大阪府大阪市出身。RME所属。以前はケッケコーポレーション、同人舎プロダクションに所属していた。 アイアンキッド(ナレーション) 幻影闘士バストフレモン(見習巫女、女性アナ、ローズ、女性、お母さん) KNDハチャメチャ大作戦(ナンバー12)…
    3キロバイト (224 語) - 2022年1月21日 (金) 17:08
  • 字東福浦山に新校舎落成 1937年 - 赤穂町立御崎尋常高等小学校と改称 1941年 - 赤穂郡赤穂町立御崎国民小学校と改称 1947年 - 赤穂郡赤穂町立御崎小学校と改称 1951年 - 赤穂市立御崎小学校と改称 1973年 - 朝日町3番地に新校舎落成 御崎(尾崎小学区への編入区域を除く。)、元塩町…
    3キロバイト (221 語) - 2022年12月25日 (日) 12:34
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示