コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アメリカ合衆国のサムネイル
    アメリカ合衆国 (USAからのリダイレクト)
    るイギリスとの交戦時、同植民地の代表はアメリカ独立宣言を全会一致で発布した。(この日はアメリカで「Fourth of July」と呼ばれている。)1783年9月に同戦争はイギリスからのアメリカの独立の承認により終結し、ヨーロッパの植民地帝国を相手に成功した世界初の独立戦争となった。…
    249キロバイト (29,433 語) - 2024年6月20日 (木) 11:18
  • アメリカ陸軍のサムネイル
    States Army)であり、統合参謀本部のメンバーともなっている。 アメリカ陸軍の起源は、アメリカ独立戦争(1775年 - 1783年)以前に組織された大陸軍にある。大陸軍は1783年に解散したが、小規模ながら常備兵力が設置され、1796年にアメリカ陸軍の名称となった。陸軍は、自らを大陸軍の後継と考え…
    37キロバイト (2,380 語) - 2024年5月29日 (水) 13:13
  • Golden Grove(1760, Blank) -- F-No.4-l Herod Mare(1779, Herod) Turf Mare(1783, Turf) Dungannon Mare(1789, Dungannon) Princess(1796, Sir Peter Teazle) Pythoness(1813…
    6キロバイト (649 語) - 2022年7月3日 (日) 12:19
  • アブラム・ハーシュコのサムネイル
    polypeptide of ATP-dependent proteolysis". Proc. Natl. Acad. Sci. USA 77, pp. 1783-1786. Ciechanover, A., Elias, S., Heller, H. and Hershko, A. (1982)…
    6キロバイト (542 語) - 2024年2月28日 (水) 13:37
  • アーウィン・ローズのサムネイル
    polypeptide of ATP-dependent proteolysis". Proc. Natl. Acad. Sci. USA 77, pp. 1783-1786. ノーベル財団の2004年ノーベル化学賞受賞者ページ(英文) フォックスチェースがんセンターの記事(英文) ^…
    4キロバイト (430 語) - 2022年7月16日 (土) 16:05
  • アメリカ合衆国の独立のサムネイル
    1775-1783 1948. Page 166. ^ Miller (1948), pp 616-48 ^ Van Tine (1902) ^ Wood, Radicalism, p. 278-9 ^ Palmer, (1959) ^ “Frisians first to recognize USA! (After…
    60キロバイト (9,368 語) - 2024年4月14日 (日) 21:21
  • サーアイヴァーのサムネイル
    (USA,1983,鹿毛) - 1986 伊オークス St. Hilarion (USA,1982,鹿毛) - 1985 伊国 ジョッキークラブ大賞 Fascinating Girl (USA,1972,芦毛) - 1976 サンタマルガリータハンデキャップ Miss Toshiba (USA,1972…
    10キロバイト (943 語) - 2023年10月16日 (月) 07:43
  • ブラジルボクのサムネイル
    Initiative USA ^ フェルナンブーコの話 〜その2〜 - 文京楽器 ^ Materials for Violin Bows - What are the Alternatives for Pernambuco? - マックスプランク研究所の研究発表 フランス語: Lamarck (1783). Encyclopédie…
    8キロバイト (863 語) - 2024年3月29日 (金) 23:12
  • フレデリック・ミューレンバーグのサムネイル
    タウンシップとニューゴシェンホッペンで1779年8月まで務めた。 ミューレンバーグは1779年と1780年に大陸会議の代議員となり、1780年から1783年までペンシルベニア邦下院議員を務めた。1780年11月3日には下院議長に選出された。1787年のペンシルベニア邦憲法批准会議では代議員と議長を務…
    9キロバイト (735 語) - 2024年1月6日 (土) 03:37
  • アメリカ軍のサムネイル
    6月14日 - 大陸軍が設立される。 10月13日 - 大陸海軍が設立される。 11月10日 - 大陸海兵隊が設立される。 1783年11月3日 - 独立戦争に勝利したことで小規模な警備部隊を残し大陸軍部隊の多くが解散される。 1784年6月3日 - 大陸会議の決議により常備陸軍としてアメリカ陸軍が設立される。…
    58キロバイト (6,489 語) - 2024年5月20日 (月) 12:24
  • ヴァルドルフ (バーデン)のサムネイル
    画や、1716年から1742年にこの地を治めた選帝侯カール・フィリップの豪華な装飾紋章である。 ラウレンティウス礼拝堂 歴史上の宝とも言うべきは、1783年建造のラウレンティウス礼拝堂である。この建物は、1764年に解体されたゴシック様式の城内礼拝堂を移築した可能性があり、だとすればジッキンゲン家の…
    14キロバイト (1,861 語) - 2021年6月7日 (月) 12:02
  • 気球のサムネイル
    灯があるほか、1709年にポルトガル人バルトロメウ・デ・グスマンが実験を成功させた可能性など複数の伝承・記録がある。明確な有人飛行の記録としては、1783年にフランスのモンゴルフィエ兄弟が熱気球で有人飛行を成功させたことが挙げられる。以降19世紀にかけて、フランスを中心にヨーロッパで気球ブームが起き…
    33キロバイト (4,668 語) - 2024年3月24日 (日) 06:15
  • ジョージ・フレデリック・ピント、作曲家(* 1785年) 1818年 - ニコラ・イズアール、作曲家(* 1775年) 1842年 - スタンダール、小説家(* 1783年) 1849年 - アンドレス・マヌエル・デル・リオ、化学者(* 1764年) 1862年 - カール・ロベルト・ネッセルローデ、元ロシア帝国首相(*…
    45キロバイト (4,884 語) - 2024年6月1日 (土) 21:18
  • カーナーズビル (ノースカロライナ州)のサムネイル
    屋の経営を続けた。町はカーナーズ・クロスローズと呼ばれるようになった。カーナーは2人の息子と1人の娘にその資産を遺した。鉄道が開通してから間もない1783年、町はカーナーズビルという名前で法人化された。 1998年のミネソタ・ツインズをカーナーズビルに移すという話には幾らかふざけがあった。…
    19キロバイト (2,086 語) - 2023年10月28日 (土) 20:56
  • マット・ケンゼスのサムネイル
    Racing-Reference.info. USA Today Sports Media Group. 2018年5月7日閲覧。 ^ “NASCAR Nextel Cup standings for 2006”. Racing-Reference.info. USA Today Sports Media…
    17キロバイト (1,344 語) - 2023年10月31日 (火) 02:38
  • マンチェスター (コネチカット州)のサムネイル
    1783年、イーストハートフォードが独立した町となり、1823年までその中にマンチェスターを含んでいた。この1823年にマンチェスターが町として法人化された。 ピトキン・グラスワークスが、コネチカット州では最初の成功したガラス工場として、1783
    22キロバイト (1,997 語) - 2024年6月11日 (火) 07:03
  • ニューヨークのサムネイル
    パー・マンハッタンで行われたワシントン砦の戦いでアメリカ軍が大敗したあと、街はイギリス軍の北アメリカにおける軍事的・政治的拠点となり、戦争が終わる1783年までイギリス軍の占領は続いた。終戦後まもなく連合会議の会期がここで行われ、ニューヨーク市はアメリカ合衆国の首都となった。ここで憲法が批准され、初…
    166キロバイト (19,308 語) - 2024年6月20日 (木) 06:46
  • アイオワ州のサムネイル
    (1969) The Sword of the Republic:The United States Army on the Frontier 1783–1846. Macmillan, New York. ^ Jackson, Donald (1960), A Critic's View of Old…
    115キロバイト (13,116 語) - 2023年12月5日 (火) 02:19
  • フレッチャー・クリスチャンのサムネイル
    骨たくましいクリスチャンが好きだったが、結局彼のいとこの一人と結婚する方を選んだ。イザベラにふられて悲嘆に暮れていたクリスチャンだが、海軍に戻って1783年3月、西インド諸島の航海で士官候補生としてイギリス海軍艦ウリディケ号に乗る。そして、彼は海尉心得に昇進した。また、1786年には商船ブリタニア号…
    8キロバイト (1,157 語) - 2021年10月17日 (日) 03:34
  • 1662年(寛文2年11月5日) - 織田秀親、第4代大和国柳本藩主(+ 1709年) 1726年(享保11年11月22日) - 松平忠順、第3代信濃国上田藩主(+ 1783年) 1732年 - カール・ゴットハルト・ラングハンス(Carl Gotthard Langhans)、建築家(+ 1808年) 1758年(宝暦8年11月15日)…
    46キロバイト (5,694 語) - 2024年6月5日 (水) 10:18
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示