コンテンツにスキップ

検索結果

random の結果を表示しています。Radomi の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Random Access Memoryのサムネイル
    Random-access memory(ランダムアクセスメモリ、RAM、ラム)とは、コンピュータで使用するメモリの一分類である。本来は、格納されたデータに任意の順序でアクセスできる(ランダムアクセス)メモリといった意味で、かなりの粗粒度で「端から順番に」からしかデータを読み書きできない「シーケンシ…
    18キロバイト (2,552 語) - 2024年3月20日 (水) 15:23
  • ランダムフォレストのサムネイル
    ランダムフォレスト (Random forestからのリダイレクト)
    ランダムフォレスト(英: random forest, randomized trees)は、2001年にレオ・ブレイマン(英語版)によって提案された機械学習のアルゴリズムであり、分類、回帰、クラスタリングに用いられる。決定木を弱学習器とするアンサンブル学習アルゴリズムであり、この名称は、ランダムサ…
    6キロバイト (746 語) - 2024年5月28日 (火) 17:07
  • ランダムハウス (Random Houseからのリダイレクト)
    ランダムハウス(Random House)は、アメリカ合衆国に所在する大手出版社である。 ランダムハウスの創業者の一人、ベネット・サーフは出版社ボニ・アンド・リヴライト(英語版)で副社長をしていた。1925年、ベネット・カーフとドナルド・S・クロッパー(英語版)はボニ・アンド・リヴライト社からモダン…
    10キロバイト (929 語) - 2023年11月1日 (水) 07:07
  • Static Random Access Memoryのサムネイル
    より情報を記憶するもの」であることからその名がある。詳しくは概要を参照。 読み書き可能という意味で慣用的に名前にRAM(ランダムアクセスメモリ、Random Access Memory)が入っているが、厳密には本来の意味とは異なるため、当該項目を参照されたい。これはDRAMも同様である。…
    18キロバイト (2,521 語) - 2023年1月30日 (月) 15:13
  • /dev/random はUnix系オペレーティングシステム (OS) における擬似デバイスの一種であり、乱数生成器として機能する。デバイスドライバその他の情報源から集めた環境ノイズを利用して、真の乱数性を得るのが目的である。全てのUnix系OSが /dev/random
    13キロバイト (1,754 語) - 2023年9月16日 (土) 10:51
  • 『AT RANDOM』(アト ランダム)は、1980年にリリースされた来生たかおの5枚目のオリジナルアルバム(LP〈規格品番:28MK-0002〉/CT〈規格品番:28CK-0002〉)である。 ※原則的に、来生たかおは“来生”に省略、来生えつこは“来生えつこ”と表記。…
    9キロバイト (1,218 語) - 2024年6月8日 (土) 23:49
  • Dynamic Random Access Memoryのサムネイル
    Dynamic Random Access Memory(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ、DRAM、ディーラム)は、コンピュータなどに使用される半導体メモリによるRAMの1種で、チップ中に形成された小さなキャパシタに電荷を貯めることで情報を保持する記憶素子である。放置すると電荷が放電し情報…
    48キロバイト (7,460 語) - 2024年3月7日 (木) 18:14
  • ペンギン・ランダムハウスのサムネイル
    ペンギン・ランダムハウス(Penguin Random House)は、アメリカ合衆国に本社を置く、世界最大の出版社である。 電子書籍の台頭に伴うビジネスの変化に対応するため、2013年7月1日に、イギリスのピアソン傘下にあるペンギン・グループと、ドイツ・ベルテルスマン傘下のランダムハウスの合併によ…
    6キロバイト (556 語) - 2023年10月30日 (月) 00:49
  • ランダム(英語: Random)とは、事象の発生に法則性(規則性)がなく、予測が不可能(英語版)な状態である。ランダムネス(英語: randomness)、無作為性(むさくいせい)ともいう。 事象・記号などのランダムな列には秩序がなく、理解可能なパターンや組み合わせに従わない。個々のランダムな事象は…
    32キロバイト (3,846 語) - 2024年3月31日 (日) 12:46
  • ジェイン・ジェイコブズのサムネイル
    — 著:ジェイン・ジェイコブズ、訳:中村仁 "The Death and Life of Great American Cities"(Random House, 1961, and Vintage, 1992, pp.150-151) 多様性は魅力的で活力のある都市の条件であるが、従来の都…
    11キロバイト (1,527 語) - 2023年6月29日 (木) 13:42
  • ランダムウォークのサムネイル
    ランダムウォーク (Random walkからのリダイレクト)
    ランダムウォーク(英: random walk)は、次に現れる位置が確率的に無作為(ランダム)に決定される運動である。日本語の別名は酔歩(すいほ)、乱歩(らんぽ)である。グラフなどで視覚的に測定することで観測可能な現象で、このとき運動の様子は一見して不規則なものになる。…
    6キロバイト (840 語) - 2024年1月26日 (金) 01:24
  • 暗号論的擬似乱数生成器(CSPRNG、英語: cryptographically secure pseudo random number generator、暗号論的にセキュアな疑似乱数生成器)とは、暗号技術での利用に適した特性を持つ擬似乱数生成器 (PRNG) である。…
    12キロバイト (1,750 語) - 2024年1月7日 (日) 04:54
  • ポータル ディズニー 『めっちゃ ソー・ランダム』(原題:So Random!)は、米ディズニーチャンネルで2011年6月5日から2012年3月25日まで放送されたスケッチ・コメディー番組。日本ではディズニーチャンネルのみで放送中。 サニーwithチャンス内の大人気番組「ソー・ランダム」が独立し、続…
    8キロバイト (661 語) - 2023年9月10日 (日) 14:24
  • 確率変数(かくりつへんすう、英: random variable, aleatory variable, stochastic variable)とは、統計学の確率論において、起こりうることがらに割り当てている値(ふつうは実数や整数)を取る変数。各事象は確率をもち、その比重に応じて確率変数はランダムに値をとる。…
    31キロバイト (4,988 語) - 2024年4月10日 (水) 10:49
  • 乱数表(らんすうひょう、英語: random number table)とは、乱数列の数表のことだが、この記事ではもっぱら暗号に関係するものについて主に暗号理論の観点から述べる。なお、日本において広く知られているものに野球における乱数表があり、暗号の一種ではあるが限定された話となるので、独立記事の「…
    5キロバイト (869 語) - 2023年6月11日 (日) 15:04
  • 『Serious Sam: The Random Encounter』(シリアス・サム:ザ・ランダムエンカウンター)はMicrosoft Windows向けに発売されたターン制アクションRPG。オランダのインディー開発スタジオVlambeerが開発し、Devolver Digitalが2011年10月24日に発売した。…
    7キロバイト (788 語) - 2019年11月6日 (水) 08:27
  • る。登録者は他の登録者が投稿できる墓の写真をリクエストすることも可能。 墓めぐり Interment.net - 墓標のオンラインデータベース Random Acts of Genealogical Kindness - リクエストに応じて墓地の撮影を行うボランティア カナディアン・ヘッドストーンズ…
    9キロバイト (934 語) - 2023年11月11日 (土) 04:07
  • チェス960のサムネイル
    チェス960(Chess 960)は、変則チェスの一種であり、考案者ボビー・フィッシャーの名前を冠してフィッシャー・ランダム・チェス(Fischer Random ChessまたはFischerandom Chess)とも呼ばれる。フルチェス(FullChess)という呼び方も提案されている。…
    35キロバイト (2,004 語) - 2024年3月6日 (水) 14:35
  • ニティはC++の標準化において大きな影響力を有している。実際に標準化委員会が発表した「TR1」の2/3以上がBoostライブラリを基にしている。Random, Regex, ThreadなどはいずれもC++11規格の標準ライブラリとして正式に導入・標準化されている。その後もOptionalやAnyな…
    25キロバイト (2,548 語) - 2024年5月13日 (月) 02:59
  • 各インプリントには、下記には記載されていない無数のインプリントも連なる。 その詳細は各々の項目を参照されたい。 Penguin Random House Penguin Random House(英語版) (PRH) - メディア·コングロマリットであるPearson(英語版)とBertelsmann(ドイツ語版)の傘下…
    25キロバイト (1,034 語) - 2024年4月29日 (月) 10:32
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示