コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • JR東日本HB-E300系気動車のサムネイル
    HB-E300系気動車(HB-E300けいきどうしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の観光用気動車。 JR東日本が開発した観光列車用の次世代型ハイブリッド気動車で、JR東日本では本系列以降、ハイブリッド気動車についてはキハE200形のような従来の「キ」から始まる形式称号に代わって「HB-」の記号を用いることとしている。…
    37キロバイト (4,796 語) - 2024年5月18日 (土) 07:37
  • JR東日本HB-E210系気動車のサムネイル
    HB-E210系気動車(HB-E210けいきどうしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が2015年(平成27年)に導入した一般形気動車である。 東日本大震災により全線で被害を受けた仙石線は、その後の一部区間の高台移設を含んだ復旧工事を進め、2015年5月30日より全線の運転を再開するとともに、仙台駅…
    28キロバイト (3,746 語) - 2024年5月29日 (水) 13:06
  • MSX2 (HB-F1からのリダイレクト)
    WAVY-23はFS-A1, HB-F1に続いて発売された3万円MSX2。独立テンキーを標準搭載。 ソニー - HB-F5,HB-F500,HB-F700,HB-F900,HB-T7,HB-T600,HB-F1,HB-F1mk2,HB-F1XD,HB-F1XDmk2 HB
    30キロバイト (4,968 語) - 2024年3月14日 (木) 10:50
  • HBトースハウン(Havnar Bóltfelag)は、フェロー諸島の首都トースハウンを本拠地とするサッカークラブチームである。フェロー諸島プレミアリーグ(1部相当)に所属している。23度のリーグ優勝、26度のカップ戦優勝はいずれも国内最多である。 国内最古の2クラブのうちの一つである。1955年に…
    22キロバイト (318 語) - 2024年6月18日 (火) 03:00
  • エムスケミーのサムネイル
    HBフラーとの合弁事業を開始した。2000年に事業の再編成が行われ、エンジニアリングプラスチック製品のEMS-GRIVORY、産業用接着剤および繊維技術のEMS-GRILTECHを含む4部門体制となったが、EMS-TOGOは2007年にHB
    7キロバイト (717 語) - 2023年12月28日 (木) 22:06
  • 著者別五十音順整理番号を導入する。 1989年(昭和64年)1月 - ミステリアス・プレス文庫の創刊。 1991年(平成3年)11月 - ハヤカワ文庫HBの創刊。 1994年(平成6年)1月 - 文庫NFが装幀を一新。 1995年(平成7年)4月 - JA文庫が日本人作家の総合エンタテインメント文庫に…
    17キロバイト (2,156 語) - 2024年3月14日 (木) 21:13
  • (コーチ) GK 瀬田龍彦 (日立製作所) DF 大仁邦彌 (三菱重工) 川上信夫 (日立製作所) 清雲栄純 (古河電工) 斉藤和夫 (三菱重工) HB 森孝慈 (三菱重工) 落合弘 (三菱重工) ネルソン吉村 (ヤンマー) 藤島信雄 (日本鋼管) 荒井公三 (古河電工) FW 釜本邦茂 (ヤンマー)…
    48キロバイト (1,706 語) - 2024年5月5日 (日) 07:44
  • 貧血のサムネイル
    貧血(ひんけつ)とは血液が薄くなった状態である。医学的には、血液(末梢血)中のヘモグロビン(Hb)濃度、赤血球数、赤血球容積率(Ht)が減少し基準値未満になった状態として定義されるが、一般にはヘモグロビン濃度が基準値を下回った場合に貧血とされる。 医療業界では、アネミー、アネミ、アニーミア(Anemia)ということもある。…
    18キロバイト (2,621 語) - 2023年12月2日 (土) 18:53
  • 名鉄2000系電車のサムネイル
    名鉄2000系電車(めいてつ2000けいでんしゃ)は、名古屋鉄道(名鉄)の特急形車両。車両愛称は「ミュースカイ」。 解説の便宜上、個別の編成を指す場合には編成の中部国際空港方向の先頭車の番号を取り2001F(Formation = 編成)のように表記する。 空港線を介した中部国際空港(セントレア)へ…
    24キロバイト (2,915 語) - 2024年6月30日 (日) 11:17
  • 西武2000系電車のサムネイル
    HG77445系をそれぞれ搭載する。どちらも容量は140kVA。 空気圧縮機 (CP)は、6両編成においては大容量である日本エヤーブレーキ製のHB-2000を初採用。編成に2台搭載し、8両編成でもそのまま用いられている。2両編成は従来通りのAK3を装備した。 先頭車の側面 (クハ2006 2005年1月9日…
    111キロバイト (13,360 語) - 2024年6月27日 (木) 05:00
  • JR四国2000系気動車のサムネイル
    2000系気動車(2000けいきどうしゃ)は、四国旅客鉄道(JR四国)の特急形気動車。本項では土佐くろしお鉄道に在籍していた同形式についても解説する。 四国島内の高速道路網整備に伴い、特に四国山地を縦断し急勾配・急カーブが続く土讃線における特急列車の速度向上を目的としてJR四国と鉄道総合技術研究所…
    80キロバイト (8,457 語) - 2024年6月11日 (火) 01:09
  • JR東日本キハE200形気動車のサムネイル
    れ、鉄道友の会の2008年度ローレル賞を受賞した。 本形式以降、JR東日本では同様のハイブリッド気動車として2010年にHB-E300系、2015年に仙石東北ライン向けとしてHB-E210系をそれぞれ導入している。 両運転台車であり、車体は先に登場したキハE130系気動車に近く、全長20mの軽量ステンレス製幅広車体(車体幅2…
    22キロバイト (2,773 語) - 2024年5月18日 (土) 07:48
  • ルイスは、レイブンズの殿堂入りをしている。 ^ “2000 NFL Draft - Breakdown by Position - HB”, Sports Illustrated, http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/2000/nfldraft/breakdowns/by_position/HB…
    6キロバイト (272 語) - 2023年9月1日 (金) 21:26
  • ブローニングM2重機関銃のサムネイル
    M2では肉厚の銃身とすることで銃身の過熱に対する耐久性を向上させた空冷型も開発され、「M2 HB」(Heavy Barrel:重量型銃身の意)の制式名が与えられた。1938年の本格調達開始以後、水冷型に替わって地上部隊向けの標準的なモデルとなり、HB型は単に"M2"と呼ばれるようになり、"Cal.50 M2"といえばこのモデルを指すようになっている。…
    71キロバイト (10,829 語) - 2024年6月2日 (日) 06:39
  • M109 155mm自走榴弾砲のサムネイル
    ベース・ブリード榴弾を使用した場合の最大射程は45kmにも達する。 M109 "KAWEST" スイスの改良版、47口径で最大射程36km、通称Pz Hb 79/95 Pz Hb 88/95。 M109L イタリアの改良版。主砲をFH70のものと同じ39口径 155mm榴弾砲に換装している。 M109 L52…
    17キロバイト (2,444 語) - 2024年5月20日 (月) 16:37
  • Boldklub A/S)は合併し、両クラブの親クラブとしてHBキューゲASが創設された。キューゲBKは1953-54シーズンと1975シーズンの2回、ヘルフォーグBKは1999-2000シーズンにスーペルリーガで優勝した。 なし なし ダニエル・アッゲル 2021-2023…
    5キロバイト (152 語) - 2024年4月5日 (金) 13:29
  • コスワースのサムネイル
    ンがこのエンジンを使用した。GBAエンジンとも呼称される。 1989年に、それまでのDFVベースから脱却した全く新しいF1用新設計V8エンジンであるHBエンジンを開発、ベネトンにワークス供給された。1991年にはジョーダンに供給されたのをきっかけに、翌年にはDFRに代わるカスタマーエンジンとして供給された。…
    54キロバイト (4,071 語) - 2024年5月8日 (水) 04:54
  • 第59回ブルーリボン賞 (鉄道)のサムネイル
    阪神電気鉄道 5700系電車 有効投票総数2936票のうち第2位の394票から逆転で選定。最高得票はJR東日本HB-E210系気動車の434票。 東日本旅客鉄道 HB-E210系気動車 四日市あすなろう鉄道 新260系電車 鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が、候補車両とした14車種。…
    4キロバイト (356 語) - 2022年12月25日 (日) 06:54
  • 11013 → 11103 HB 11021 → 11105 HB 11032 → 11106 MO 11041 → 11107 HB 11040 → 11108 OY 11043 → 11109 HB 11006 → 11110 OY 11045 → 11111 HB 11026 → 11112…
    68キロバイト (11,277 語) - 2024年2月9日 (金) 03:17
  • Løgmanssteypið)は、1955年に創設されたフェロー諸島で行われるサッカーのカップ戦である。 1 HBトースハウンとKÍクラクスヴィークが決勝戦に進出したが、KÍクラクスヴィークはHBトースハウンのホームで試合を行うことを拒否した。フェロー諸島サッカー協会はKÍクラクスヴィークの代わりに準…
    11キロバイト (139 語) - 2023年11月5日 (日) 05:38
  • 2015年度実施分よりマークシートによる解答方式が導入され、客観問題([1]B一部,[3],[4]A,[5]A,B,C)の解答記入はこちらへ移行となった。そのため、鉛筆(H・F・HB)の持参が必要である。なお、マーク数は2015年度では33個、2016年度と2017年度では32個、2018年度では35個であったが、これをマークす
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示