コンテンツにスキップ

検索結果

  • 汚い戦争のサムネイル
    汚い戦争(きたないせんそう、スペイン語: Guerra Sucia)は、1976年から1983年にかけてアルゼンチンを統治した軍事政権によって行われた白色テロである。 左翼ゲリラの取締を名目として、労働組合員、政治活動家、学生、ジャーナリストなどが逮捕、監禁、拷問され、3万人が死亡者や行方不明者とな…
    15キロバイト (1,975 語) - 2023年12月18日 (月) 14:50
  • る軍事独裁政権において、都市ゲリラ関係者(モントネーロスなど)や市民運動活動家らが弾圧され行方不明者が3万人も出るといういわゆる汚い戦争(Guerra Sucia)の時代があった。独裁政権が崩壊し民主化して間もない頃までの、労働運動家だった夫と妻そして仲間たちの物語が、長い回想シーンも交え中心にすえられている。…
    4キロバイト (430 語) - 2020年6月16日 (火) 03:45
  • ロベルト・エドゥアルド・ビオラのサムネイル
    abril de 1981. (スペイン語) ^ Rossinow, pp. 73, 77–79 ^ "Los secretos de la guerra sucia continental de la dictadura", Clarín(英語版), March 24, 2006 (スペイン語)…
    7キロバイト (737 語) - 2024年2月25日 (日) 04:31
  • その5日後の29日には「大統領」に就任した。その数ヵ月後より、活動家やその関係者らが、多数誘拐され殺害されたりしていたという「汚い戦争」(Guerra sucia)の悲劇がある。犠牲者の数は、1万3千人から3万人と言われ、その多くが死亡場所および死亡時刻が確定できない「行方不明者」とされている。…
    6キロバイト (671 語) - 2022年3月28日 (月) 15:23
  • タンゴのサムネイル
    にてアルゼンチン・タンゴの興業が開催される。 1976年、ビデラ将軍一派が軍事独裁政権を樹立し、市民運動家らを殺害、一般に 「汚い戦争」 Guerra sucia といわれる。フォルクローレやタンゴなどの音楽家の亡命があいつぐ。 1982年、フォークランド紛争で、アルゼンチンがイギリスに敗れる。…
    58キロバイト (7,310 語) - 2024年3月2日 (土) 01:17
  • トラテロルコ事件のサムネイル
    った軍と警察による学生と民間人の大虐殺事件を指す。 この虐殺は政府が政治的野党を抑圧するために権力を行使したいわゆるメキシコの「汚い戦争(Guerra sucia en México)」の一部だとみなされている。 1968年メキシコシティーオリンピック開会の約10日前に大虐殺が起きた。…
    31キロバイト (4,593 語) - 2023年7月14日 (金) 06:55
  • アルベルト・フジモリのサムネイル
    ルミノッソの潜伏メンバーとの闘いのために設立された準軍事グループである「コリーナ部隊」によって行なわれた。これはペルー版「汚い戦争(la guerra sucia)」として見られた。 ペルーの海軍、軍隊、国家警察の情報サービスは、軍事訓練された通称「ロンデロス(Ronderos)」と呼ばれる民兵自衛組織Rurales…
    71キロバイト (10,576 語) - 2024年6月16日 (日) 13:10