コンテンツにスキップ

検索結果

  • 氷の海のサムネイル
    寒さの海(寒さのうみ、ラテン語:Mare Frigoris)は、月の雨の海の北に位置する月の海の一つであり、月の表側にある。 寒さの海の東側は前期インブリウム代に、西側は後期インブリウム代に作られた盆地であり、エラトステネス代の地層が寒さの海の表面を覆っている。氷の海の周囲はネクタリス代の地層に囲ま…
    2キロバイト (245 語) - 2023年11月26日 (日) 13:10
  • Serenitatis)、豊かの海 (Mare Fecunditatis)、雨の海(Mare Imbrium)、 雲の海 (Mare Nubium)、氷の海(Mare Frigoris)などの名は現在も使われている。 ミヒャエル・ラングレン、 印刷された月面地図 (1645年) ヨハネス・ヘヴェリウス, Selenographia…
    7キロバイト (1,085 語) - 2023年8月10日 (木) 23:55
  • クロストリジウム属のサムネイル
    felsineum C. fervidum C. fimetarium C. formicaceticum C. frigidicarnis C. frigoris C. ganghwense C. gasigenes C. ghonii C. glycolicum C. glycyrrhizinilyticum…
    30キロバイト (2,282 語) - 2024年4月11日 (木) 00:54
  • Fecunditatis Sea of Fecundity. S-07.83° S E-053.67° E 0840.35 km こおり/氷の海 Mare Frigoris Sea of Cold. N-57.59° N W-000.01 W 1446.41 km ふんほると/フンボルト海 Mare Humboldtianum…
    14キロバイト (307 語) - 2023年5月27日 (土) 04:46
  • フラボバクテリウム属のサムネイル
    al. 2001 Flavobacterium frigidimaris Nogi et al. 2005 Flavobacterium frigoris Van Trappen et al. 2004 Flavobacterium fryxellicola Van Trappen et al. 2005…
    30キロバイト (1,084 語) - 2024年4月9日 (火) 21:42
  • 月の地形一覧のサムネイル
    危難の海 (Mare Crisium) ラテン語の危難 豊かの海 (Mare Fecunditatis) ラテン語の豊かさ 寒さの海 (Mare Frigoris) ラテン語の寒さ フンボルト海 (Mare Humboldtianum) アレクサンダー・フォン・フンボルト 湿りの海 (Mare Humorum)…
    31キロバイト (289 語) - 2023年4月20日 (木) 15:58
  • 動き、行軍縦隊 caput, capitis 頭 carmen, carminis 歌 corpus, corporis 体 frigus, frigoris 寒さ genus, generis 出自、家門、種属 iter, itineris 旅 ius, iuris 法 litus, litoris…
    122キロバイト (9,446 語) - 2024年6月22日 (土) 15:30