コンテンツにスキップ

検索結果

f3000 の結果を表示しています。F3000P の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フォーミュラ3000のサムネイル
    フォーミュラ3000 (F3000からのリダイレクト)
    フォーミュラ3000(Formula 3000、F3000)は、自動車レースの1カテゴリーで、国際自動車連盟(FIA)が定義するフォーミュラカー(オープンホイール)による四輪レースのうち、F1の直下に位置するカテゴリーであった。 F3000には国際選手権と地域選手権が存在した。本項ではおもに国際F3000選手権 (International…
    24キロバイト (1,262 語) - 2024年6月11日 (火) 03:05
  • 全日本F3000選手権のサムネイル
    全日本F3000選手権(ぜんにほんエフさんぜんせんしゅけん、All Japan F3000 Championship)は、1987年から1995年まで日本で開催されていた自動車レースの1カテゴリー。F3000規定のフォーミュラカー(オープンホイール)を使用した四輪レースで、当時の国内トップカテゴリーの1つであった。…
    49キロバイト (6,385 語) - 2023年12月27日 (水) 17:23
  • 1992年の全日本F3000選手権は、1992年(平成4年)3月7日 - 8日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月14日 - 15日に鈴鹿サーキットで閉幕した全11戦によるシリーズである。 バブル景気の崩壊を背景に、前年に比べ出走台数が減少した。9人のドライバーが優勝するという混戦の中、優勝は1度…
    27キロバイト (1,155 語) - 2023年10月31日 (火) 14:18
  • 1989年の全日本F3000選手権は、1989年(平成元年)3月4日 - 5日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月4日 - 5日に鈴鹿サーキットで閉幕した全8戦によるシリーズである。 ※タイヤ:B =ブリヂストン、D =ダンロップ、Y =横浜ゴム ポイントシステム ※ベスト6戦が有効得点 この年の全日本F3000
    17キロバイト (422 語) - 2022年9月6日 (火) 12:07
  • 1991年の全日本F3000選手権は、1991年(平成3年)3月2日 - 3日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月29日 - 30日に富士スピードウェイで閉幕した全11戦によるシリーズである。 1980年代後半から続いていたバブル景気を背景に、昨年に続き多くの参加台数を記録した。片山右京がシリーズ…
    27キロバイト (610 語) - 2022年2月18日 (金) 15:28
  • ローラ・カーズのサムネイル
    1958年にエリック・ブロードレイによって設立された。フロントエンジンの小型スポーツカー製造から成長を遂げ、後にF2のプロジェクトが派生。以後CART/インディカー、F3000およびフォーミュラ・ニッポンなど各国独自のレギュレーションに合わせたシャーシや、フォーミュラ1に至るまで様々なカテゴリー用のシャーシを設計・製造…
    66キロバイト (5,591 語) - 2024年7月8日 (月) 13:22
  • F3000への移行に踏み切った。 その為、厳密に言えばこの年のF3000レースに「全日本選手権」は掛かっておらず、レース主催者総意による独自の選手権規定によって日本の初代F3000チャンピオンが誕生することとなった。(詳細は全日本F3000選手権の項を参照) ※タイヤ:B…
    14キロバイト (342 語) - 2022年8月22日 (月) 15:47
  • 1995年の全日本F3000選手権は、1995年(平成7年)3月18日 - 19日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月18日 - 19日に鈴鹿サーキットで閉幕した全9戦によるシリーズである。シリーズチャンピオンは鈴木利男が獲得した。 ※タイヤ:B =ブリヂストン、Y =横浜ゴム (注)悪天候により決勝中止…
    14キロバイト (168 語) - 2023年9月12日 (火) 04:59
  • 1993年の全日本F3000選手権は、1993年(平成5年)3月20日 - 21日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月13日 - 14日に鈴鹿サーキットで閉幕した全11戦によるシリーズである。 ※タイヤ:B =ブリヂストン、D =ダンロップ、Y =横浜ゴム (注1)オートポリスの倒産により開催中止。(注2)悪天候により決勝中止。…
    19キロバイト (330 語) - 2023年12月1日 (金) 16:22
  • 年からは無限によるチューンを受けて、「無限・MF308」として全日本F3000選手権に供給されている。また1990年代には無限エンジンとして国際F3000選手権へも供給されている。 1996年から2004年にかけては、国際F3000選手権のワンメイクエンジンとして同社が設計した「ジャッド・KV」が使用された。…
    7キロバイト (766 語) - 2023年12月27日 (水) 20:33
  • ミカ・サロのサムネイル
    ミカ・サロ (カテゴリ 全日本F3000選手権のドライバー)
    優勝目前でクラッシュし、サロは優勝したミハエル・シューマッハに次ぐ総合2位を獲得した。 当初、ハッキネンは国際F3000選手権にステップアップする予定であり、サロも結果的には日本でF3000にステップアップしたため、予定通りであったなら似たようなキャリアとなるはずだった。ところが、ハッキネンがDAM…
    70キロバイト (3,754 語) - 2024年3月19日 (火) 14:38
  • 1988年の全日本F3000選手権は、1988年(昭和63年)3月12日 - 13日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月26日 - 27日に鈴鹿サーキットで閉幕した全8戦によるシリーズである。 前代未聞となった前年のシーズン終了後、事態を打開するべく統括側(日本自動車連盟)と運営側(主催者及び参加…
    14キロバイト (113 語) - 2022年12月3日 (土) 16:52
  • エディ・アーバインのサムネイル
    エディ・アーバイン (カテゴリ 国際F3000選手権のドライバー)
    1991年より新興チームのセルモから全日本F3000選手権へ参戦し、メインスポンサーであったコスモ石油カラーのマシンを3シーズンに渡りドライブした。当時の全日本F3000はブリヂストン・ダンロップ・横浜ゴムの3社によるタイヤ戦争が起こっており、エイヴォンのワンメイクだった国際F3000
    52キロバイト (3,536 語) - 2024年5月31日 (金) 07:35
  • 1990年の全日本F3000選手権は、1990年(平成2年)3月3日 - 4日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月17日 - 18日に鈴鹿サーキットで閉幕した全10戦によるシリーズである。 1980年代後半から続いていたバブル景気や、フォーミュラ1ブームとともに巻き起こったモータースポーツブームを…
    26キロバイト (603 語) - 2022年2月18日 (金) 15:26
  • ジャンニ・モルビデリのサムネイル
    ジャンニ・モルビデリ (カテゴリ 国際F3000選手権のドライバー)
    F3000選手権にステップアップしフルエントリーすることになっていた。しかしF3000開幕を控えていた3月、急性肝炎となったエマニュエル・ピロの代役を探していたF1のスクーデリア・イタリアがフェラーリにモルビデリの一時レンタルを打診し、F3000
    38キロバイト (1,752 語) - 2024年3月24日 (日) 16:12
  • マルコ・アピチェラ (カテゴリ 国際F3000選手権のドライバー)
    F3000選手権にステップアップ。1988年にファースト・レーシングに移籍し、1989年の国際F3000選手権ではシーズン終盤までジャン・アレジ、エリック・コマスのチャンピオン争いに絡む活躍を見せた。この年の国際F3000
    31キロバイト (1,162 語) - 2024年5月9日 (木) 05:23
  • フォーミュラ2のサムネイル
    Aが定義するフォーミュラカーレースのうち、F1の直下に位置する。 「ヨーロッパ・F2選手権」がフォーミュラ3000(F3000)への移行により1984年に廃止 (2005年にF3000からGP2に移行) 、2009年からGP2より安価なカテゴリーとして「FIA…
    19キロバイト (1,814 語) - 2024年6月8日 (土) 08:33
  • ジャン・アレジのサムネイル
    ジャン・アレジ (カテゴリ 国際F3000選手権のドライバー)
    1964年6月11日 - )は、フランス出身の元レーシングドライバー、実業家、資産家。 1987年のフランスF3選手権(英語版)、1989年の国際F3000選手権でチャンピオンを獲得。F1ではフェラーリなどで活躍し、アグレッシブな走りで人気を博した。F1引退後はドイツツーリングカー選手権(DTM)など様々なカテゴリに参戦した。…
    102キロバイト (9,453 語) - 2024年7月20日 (土) 01:07
  • ハインツ=ハラルド・フレンツェンのサムネイル
    ハインツ=ハラルド・フレンツェン (カテゴリ 国際F3000選手権のドライバー)
    から国際F3000にも参戦したが、翌1991年からのF1参戦の準備に注力し始めていたジョーダンチームはF3000チームの力が下降しており、フレンツェンは満足な成績を収められなかった。 1991年はF1への近道として国際F3000に専念することにし、メルセデスのジュニアチームから離脱。だがF3000
    58キロバイト (3,853 語) - 2024年7月21日 (日) 09:30
  • レイナードのサムネイル
    F3000に参戦。デビューレースとなった開幕戦でジョニー・ハーバートによってデビューウインを飾った。当時の国際F3000はローラとマーチがシェアを誇っていたカテゴリーであったが、レイナードの速さに多くのチームがレイナードへとマシンを変更した。同年の国際F3000
    16キロバイト (2,135 語) - 2024年10月5日 (土) 23:10
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示