コンテンツにスキップ

検索結果

dead の結果を表示しています。Dercad の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • デッド (Deadからのリダイレクト)
    デッド (Dead、本名:ペル・イングヴェ・オリーン (Per Yngve "Pelle" Ohlin)、1969年1月16日 - 1991年4月8日)は、スウェーデン・ストックホルム出身のヘヴィメタルミュージシャン。ノルウェーのブラックメタルバンド、メイヘム…
    22キロバイト (2,587 語) - 2023年10月20日 (金) 14:59
  • アゾジカルボン酸ジエチルのサムネイル
    アゾジカルボン酸ジエチル (DEADからのリダイレクト)
    アゾジカルボン酸ジエチル(アゾジカルボンさんジエチル、diethyl azodicarboxylate)は有機化合物である。しばしばDEADと略記される。アゾ基と2つのエステル基を持つ。赤橙色の液体であり、様々な場面で反応試薬として用いられるが、極めて有害である。…
    4キロバイト (448 語) - 2020年5月10日 (日) 08:49
  • 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADのサムネイル
    『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』(がくえんもくしろく ハイスクール・オブ・ザ・デッド)は、原作:佐藤大輔、作画:佐藤ショウジによる日本の漫画。略称は、「H.O.T.D.」「HOTD」「スクデッド」 など。 2010年に単行本第4巻までの内容がテレビアニメ化された。2017…
    101キロバイト (15,750 語) - 2024年2月17日 (土) 12:29
  • DEAD LEAVES』(デッド・リーブス)は、今井トゥーンズによる漫画、およびそれを原作とするProduction I.G制作のアニメーション映画。今石洋之監督。 2004年1月16日に劇場公開、2004年6月25日にDVDがリリースされた。上映時間50分。2018年11月16日よりアニメアプリ『アニメビーンズ』で配信。…
    5キロバイト (456 語) - 2023年7月8日 (土) 13:31
  • DEAD END(デッドエンド)は、日本のロックバンド。 MORRIE(大塚基之 1964年3月4日 - )(Vocal, 1984-1990, 2009-) "CRAZY" COOL - JOE(増本 正志 1964年2月16日 - )(Bass, 1984-1990, 2009-) TAKAHIRO(香川孝博)(Guitar…
    23キロバイト (2,137 語) - 2023年12月13日 (水) 13:27
  • Girls Dead Monster(ガールズ・デッド・モンスター)は、日本の音楽グループ。テレビアニメ『Angel Beats!』に登場する陽動部隊にしてガールズバンド。通称はガルデモ。 活動はアニメ内に留まらず、ボーカリストであるLiSAとmarinaによるイベントやライブツアーも実施されている。…
    3キロバイト (170 語) - 2023年12月14日 (木) 16:10
  • DEAD LINE』(デッド・ライン)は、DEAD ENDのデビューアルバム。1986年6月30日発売。発売元はナイトギャラリーレコード。初回版にはブックレット付き。また、ピクチャーレーベル版には特典として「WORST SONG」のEPが付属している。 1988年にMAJOR…
    4キロバイト (521 語) - 2024年3月21日 (木) 04:39
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 MUTEKI DEAD SNAKE(無敵DEAD SNAKE、ムテキ・デッド・スネイク、1992年9月8日- )は、日本の音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。宇宙慧(Uchu Satoru)は別名義。…
    12キロバイト (1,020 語) - 2024年6月11日 (火) 10:52
  • Dead or Alive」(デッド オア アライブ)は、KAT-TUNの23作目のシングル曲。2015年1月21日にJ Stormから発売された。 初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤の3形態で発売。表題曲「Dead or Alive」は、メンバーの亀梨和也主演東宝配給映画『ジョーカー・ゲーム』主題歌。…
    6キロバイト (581 語) - 2023年10月21日 (土) 02:25
  • 『玉川区役所 OF THE DEAD』(たまがわくやくしょ オブ・ザ・デッド)は、2014年10月4日から12月20日まで毎週土曜日0:12 - 0:52(金曜日深夜)に、テレビ東京系の「ドラマ24」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は林遣都。なお本項目では日時表記を日本標準時で記載し、提出され…
    19キロバイト (1,458 語) - 2023年11月28日 (火) 05:07
  • 『THE LIVING DEAD』(ザ・リヴィング・デッド)は、BUMP OF CHICKENのインディーズ2枚目のアルバム。2000年3月25日にハイラインレコーズから発売され、メジャーデビュー後の2004年4月28日には再発盤がトイズファクトリーから発売された。収録内容は原盤・再発盤ともに一緒だ…
    8キロバイト (915 語) - 2024年5月15日 (水) 18:11
  • 『デッド オア アライブ5』(デッド オア アライブファイブ、DEAD OR ALIVE 5)は、コーエーテクモゲームスより発売された3D対戦型格闘ゲーム。『デッド オア アライブ シリーズ』のナンバリングタイトル5作目。 略称は「DOA5」。キャッチコピーは「I'm a Fighter」や「私は闘う。」。…
    81キロバイト (9,654 語) - 2023年12月5日 (火) 20:10
  • Dead END/蒼穹の光」(デッドエンド/そうきゅうのひかり)は、飛蘭の12枚目のシングル。2012年1月25日にLantisから発売された。 前作「Blood teller」から3ヶ月弱ぶりのリリースであり、2012年1作目、自身初の両A面となるシングル。初回限定版と通常版の2種類が発売され、…
    4キロバイト (251 語) - 2020年8月24日 (月) 02:27
  • DEAD OR ALIVE 2 逃亡者』(デッド オア アライブ ツー とうぼうしゃ)は、2000年に三池崇史監督、竹内力、哀川翔、主演で制作された日本映画。大映(現:KADOKAWA)・東映ビデオ製作。R-15指定。 シュウ:竹内力(主演) ミズキ:哀川翔(主演) コーへ―:遠藤憲一 チエコ:青田典子…
    3キロバイト (244 語) - 2023年8月30日 (水) 17:57
  • DEAD OR ALIVE 犯罪者』(デッドオアアライブはんざいしゃ)は1999年に三池崇史監督、哀川翔、竹内力、主演で制作された日本映画。刑事と中国残留孤児3世との戦いを描いたバイオレンス・アクション。衝撃的なラストシーンで話題になった。R-15指定。 キャッチコピー「フツーに生きたいなら、このクライマックスは知らない方がいい。」…
    5キロバイト (476 語) - 2023年8月30日 (水) 18:00
  • Beats!』の作中に登場するバンド、Girls Dead Monsterの4作目のシングル。2010年12月8日に発売された。発売・販売元はビジュアルアーツ。制作元はKey Sounds Label。 2010年で活動を終了するGirls Dead Monsterのラストシングルのひとつとなる。…
    3キロバイト (254 語) - 2021年7月15日 (木) 23:22
  • Dead by Daylight』(デッド バイ デイライト)は、カナダのゲーム会社Behaviour Interactiveが開発し、Starbreeze Studios(英語版)より発売された非対称型対戦サバイバルホラーゲーム。 Windows版は2016年6月に発売され、PlayStation…
    30キロバイト (3,257 語) - 2023年9月30日 (土) 08:25
  • DEAD OR ALIVE FINAL』(デッド オア アライブ ファイナル)は2002年に三池崇史監督、哀川翔、竹内力、主演で制作された日本映画。大映・東映ビデオ制作。R-15指定。 『DEAD OR ALIVE』シリーズの最終作である。前2作と異なり、近未来を舞台としたSF作品となっている。…
    3キロバイト (242 語) - 2023年8月30日 (水) 17:54
  • DEAD Tube 〜デッドチューブ〜』は、原作:山口ミコト、作画:北河トウタによる日本の漫画。秋田書店の月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』にて、2014年6月号にプレ連載版が掲載された後、同年7月号から連載中。2021年6月時点で累計発行部数は180万部を突破している。…
    20キロバイト (3,188 語) - 2024年6月19日 (水) 11:16
  • いまを生きる (Dead Poets Societyからのリダイレクト)
    『いまを生きる』(いまをいきる、原題: Dead Poets Society)は、1989年公開のアメリカ合衆国の映画。トム・シュルマン(英語版)による青春映画である。第62回アカデミー賞で脚本賞を受賞した。映画の公開にあわせてナンシー・H・クラインバウムによるノヴェライゼーションが出版されている。 原題の「Dead Poets…
    16キロバイト (1,378 語) - 2023年10月2日 (月) 06:03
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示