コンテンツにスキップ

検索結果

  • 種村季弘によると、中薗英助の政治スパイ小説に続けて経済スパイ小説を出すことを考え、後藤明生の紹介で梶山に執筆を依頼したという。題材とする業界については薬品、電化製品、カメラと案が出ては没になり、最後は梶山の提案で自動車になったと種村は記している。…
    18キロバイト (2,664 語) - 2023年12月6日 (水) 13:55
  • 大将、台湾総督 立花小一郎 大将、優等、浦塩派遣軍司令官 阿部貞次郎 中将 小原伝 中将、優等 斎藤力三郎 中将 大野賢一郎 主計総監、歩兵から転科 水島辰男 少将 橋本三郎 少将 沢井直三郎 歩兵中佐 田口誠三郎 工兵大尉、優等 明治20年11月20日入校、明治23年12月23日卒業、12名 宇都宮太郎…
    67キロバイト (9,047 語) - 2024年6月6日 (木) 11:45
  • 植村直己のサムネイル
    4000006002。 小西政継/著『小西政継 ボクのザイル仲間たち』山と溪谷社、1987年12月25日、ISBN 4635170276。 種村季弘、池内紀/共編『温泉百話:西の旅』筑摩書房〈ちくま文庫〉、1988年2月、ISBN 4480022015。…
    203キロバイト (27,802 語) - 2024年4月29日 (月) 10:38
  • 議院議員、貴族院議員、司法大臣、文部大臣、東京市長) 奥田良三(内務官僚、群馬県知事、奈良県知事) 小倉正恒(貴族院議員、国務大臣、大蔵大臣) 小沢辰男(衆議院議員、建設大臣、環境庁長官、厚生大臣) 小澤太郎(山口県知事、衆議院議員、参議院議員) 越智通雄(大蔵省主計局調査課長、衆議院議員、経済企画庁長官、金融再生委員会委員長)…
    360キロバイト (43,417 語) - 2024年6月19日 (水) 14:45
  • 村松友視『鎌倉のおばさん』/京極夏彦『嗤う伊右衛門』 第26回 田辺聖子『道頓堀の雨に別れて以来なり──川柳作家・岸本水府とその時代』 第27回 吉田知子『箱の夫』/種村季弘『種村季弘のネオ・ラビリントス 幻想のエロス』ほか 2000年代 第28回 多和田葉子『ヒナギクのお茶の場合』 第29回 久世光彦『蕭々館日録』、笙野頼子『幽界森娘異聞』…
    30キロバイト (4,483 語) - 2024年5月14日 (火) 06:07
  • 瀬戸内寂聴のサムネイル
    村松友視『鎌倉のおばさん』/京極夏彦『嗤う伊右衛門』 第26回 田辺聖子『道頓堀の雨に別れて以来なり──川柳作家・岸本水府とその時代』 第27回 吉田知子『箱の夫』/種村季弘『種村季弘のネオ・ラビリントス 幻想のエロス』ほか 2000年代 第28回 多和田葉子『ヒナギクのお茶の場合』 第29回 久世光彦『蕭々館日録』、笙野頼子『幽界森娘異聞』…
    56キロバイト (8,502 語) - 2024年6月17日 (月) 21:58
  • 毎日杯のサムネイル
    牡3 2:04.4 宇田明彦 星川泉士 伊達牧場 第16回 1969年6月22日 京都 2000m マサファイター 牡3 2:10.7 武邦彦 夏村辰男 壺山政夫 第17回 1970年6月14日 阪神 2000m ダテテンリュウ 牡3 2:07.1 宇田明彦 星川泉士 伊達牧場 第18回 1971年3月14日…
    26キロバイト (1,450 語) - 2024年6月19日 (水) 10:22
  • 小松原英太郎のサムネイル
    古谷綱正 西山太吉 細川隆一郎 三宅久之 鳥井守幸 岩見隆夫 鳥越俊太郎 嶌信彦 岸井成格 牧太郎 近藤勝重 与良正男 芥川龍之介 井上靖 山崎豊子 種村直樹 関連項目 日曜くらぶ(日曜版) JNN JRN 毎日新聞ニュース 桜田です! アサッテ君 ウチの場合は まっぴら君 ぐうたらママ 毎日かあさん…
    16キロバイト (1,521 語) - 2024年6月6日 (木) 16:02
  • アイ・ガット・マーマン (1987年 ブディストホール) 諏訪マリー、田中利花、中島啓江 構成・演出:宮本亜門、訳詞:大場公之、編曲・ピアノ演奏:深沢桂子、ピアノ演奏:種村久美子、舞台監督:村田明、矢田貝誠吾、演出助手:秋山佐和子、衣装:宇野善子、美術:島川とおる、照明:西川園代、音響:安藤淳、監修:風早美樹、資料提供…
    118キロバイト (5,693 語) - 2024年4月11日 (木) 06:10