コンテンツにスキップ

検索結果

  • ジェイミー・ハワードのサムネイル
    座最長防衛記録も樹立している。トレーラーパークで寝泊りする田舎者ギミックであったため、日本の放送では雰囲気の演出として彼の発言に於ける字幕が茨城弁に翻訳されていた。この当時放送されていたフジテレビ版での独自キャッチフレーズは、「田舎っぺ大将 in USA」。派手な空中戦が得意な選手が多いクルーザー…
    8キロバイト (939 語) - 2022年11月21日 (月) 05:12
  • 田舎っぺ(いなかっぺ)とは、田舎で産まれ育った人のことである。略称は「かっぺ」。田舎っ兵衛(いなかっぺえ)とも言う。 また、田舎の人を軽蔑する語でもある。 [脚注の使い方] ^ a b デジタル大辞泉. “田舎っぺ(イナカッペ)とは”. コトバンク. 2020年7月17日閲覧。 ^ 第三版, 大辞林…
    1キロバイト (86 語) - 2023年11月28日 (火) 13:50
  • シャム猫FBI/ニャンタッチャブル ( アメリカ合衆国) 5日 戦う幌馬車 ( アメリカ合衆国) 8日 ロシュフォールの恋人たち ( フランス) 12日 喜劇 東京の田舎っぺ ( 日本) 座頭市牢破り ( 日本) 日本のいちばん長い日 ( 日本) 若親分兇状旅 ( 日本) 波止場の鷹 ( 日本) 26日 さすらいのガンマン…
    12キロバイト (1,363 語) - 2024年5月1日 (水) 12:30
  • 松原智恵子のサムネイル
    星のフラメンコ(1966年) 喜劇 ニューヨーク帰りの田舎ッペ(1967年) 七人の野獣(1967年) 君は恋人(1967年) 夕笛(1967年) 東京市街戦(1967年) 恋人をさがそう(1967年) ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦(1967年) 喜劇 東京の田舎っぺ(1967年) 残雪(1968年) 無頼より…
    34キロバイト (4,164 語) - 2024年6月23日 (日) 09:45
  • 太刀川寛のサムネイル
    上原 第63話「女が全身濡れるとき」(1970年) - 飯沼 第68話「怪談・女の恨みは地獄から」 (1970年) - 岩村 第83話「ぼん太の田舎っぺ残侠伝」(1970年) - 石黒 第121話「夢を追う殺し屋」(1971年) - 江田 第125話「女一匹三千世界に家もなし」(1971年) - 洋三郎…
    19キロバイト (2,266 語) - 2024年4月8日 (月) 13:03
  • プレイガールシリーズ(12ch / 東映) プレイガール 第50話「美少年仁義」(1970年) - 鉄 第60話「女の火遊び」(1970年) - 鮫川 第83話「田舎っぺ残侠伝」(1970年) - 東条 第209話「猟奇世界一の女」(1973年) - 宇野 第220話「真夜中の腕くらべ」(1973年) - 松宮…
    36キロバイト (5,184 語) - 2024年6月23日 (日) 03:27
  • 東京市街戦(1967年、日活) - 芝文 東京ナイト(1967年、日活) - 山村 孤島の太陽(1968年、日活) - 校長先生 ぼん太の結婚屋 いろいろあらァな田舎っぺ(1968年、日活) - 日の出製薬社長・石川 刺客列伝(1969年、日活) - 俵 喜劇 命の値段(1971年、松竹) - 衛星課長 御用牙(1972年、東宝)…
    42キロバイト (6,097 語) - 2024年6月9日 (日) 19:48
  • 山口勝平のサムネイル
    この芸名は師匠の肝付兼太の考案であり、ある日、芸名を付けようと相談していたところ肝付から「お前は田舎もんだから、田舎っぺ→いなかっぺい、がいいよ」と言われており、既に伊奈かっぺいがいたため、下だけ取った「かっぺい」になった。漢字は高校時代に好きだった六田登のバスケ漫画『ダッシュ勝平』から。なお、193…
    202キロバイト (23,128 語) - 2024年6月23日 (日) 13:36
  • 馬尻村での彼女はもんぺ姿でいかにも田舎娘という雰囲気であったが、東京暮らしが長くなるとそれなりに服装などは洗練されるようになった。 ほう作のクラスに転校してきた直後は阿比留らに「カッペル(田舎っぺのカップル、の意味)」とほう作とともにバカにされたが、ムキになって否…
    30キロバイト (5,349 語) - 2024年4月2日 (火) 01:31
  • おやじ太鼓(第12話(4月2日放送分)からカラー化) 肝っ玉かあさん(主演:京塚昌子) 仇討ち ハトポッポ嫁さん(出演:林美智子、片岡千恵蔵、川崎敬三) 百年目の田舎っぺ(主演:東京ぼん太) ぼん太のド・サイケ紳士録(主演:東京ぼん太) 三人の母(主演:加藤治子) - 『ポーラテレビ小説』第1作。 伝七捕物帳(カラー)(主演:高田浩吉)(朝日放送)…
    39キロバイト (5,122 語) - 2024年5月13日 (月) 19:20
  • らではの悩み事などを浮き彫りにしながら近い周囲の素朴な出来事、子供の夢、教育問題などを交えて明るく描いた。 東京近郊の私鉄沿線の駅前で小さな飲み屋「大将」を経営している山口松男・里美夫婦は結婚12年で未だに仲良し、息子たちも父を尊敬しているという一家。一方、藤田貞雄・純子夫婦はその仲もぎこちなく、純…
    7キロバイト (811 語) - 2022年5月8日 (日) 12:38
  • 美空ひばり劇場 明星杉の子劇場 コメディフランキーズ サザエさん(江利チエミ) 丹下左膳(中村竹弥) 丹下左膳(松山英太郎) ちょっとまってパパ 百年目の田舎っぺ フジ三太郎 時間ですよ☆ 柔道一直線 七人の刑事 月曜日の男 とってもシアワセ 窓からコンチワ こりゃまた結構 おれの番だ! 若いやつ〜橋幸夫ショー〜…
    56キロバイト (6,672 語) - 2024年6月18日 (火) 09:47
  • 木薮鉄二の出身地は高知県南土佐町。 輪宝との仲間を持つ、泥棒3人組。 亀屋 順吉(かめや じゅんきち) 演 - 石倉三郎 小料理屋『割烹料理 亀家』店主。通称「大将」。 平井 健太郎(ひらい けんたろう) 演 - 山田辰夫 税理士。通称「ケン坊」。 木薮 一政(きやぶ かずまさ) 演 - 柄本明…
    11キロバイト (1,232 語) - 2024年3月24日 (日) 14:01
  • MUSCLE 2』では無地であった。 第3回キャラクター人気投票では第18位にランク入りしている。 【異名】 ハングリー精神の持ち主 田舎っぺ大将 EZOマン(エゾマン) 出身 - 日本・北海道 / 身長 - 203cm / 体重 - 164Kg / 超人強度 - 70万パワー、83万パワー…
    128キロバイト (18,539 語) - 2024年6月8日 (土) 06:46
  • コメディフランキーズ 1964年 チャコちゃん社長 1965年 サザエさん(江利チエミ版) 1967年 ちょっとまってパパ 1968年 百年目の田舎っぺ ぼん太のド・サイケ紳士録 1969年 娘すし屋繁盛記 (中断) ふうふう夫婦 1970年 マイホーム'70 1971年 ○○一泊旅行 あたし頑張ってます…
    13キロバイト (1,622 語) - 2023年11月8日 (水) 13:35
  • コメディフランキーズ 1964年 チャコちゃん社長 1965年 サザエさん(江利チエミ版) 1967年 ちょっとまってパパ 1968年 百年目の田舎っぺ ぼん太のド・サイケ紳士録 1969年 娘すし屋繁盛記 (中断) ふうふう夫婦 1970年 マイホーム'70 1971年 ○○一泊旅行 あたし頑張ってます…
    11キロバイト (1,305 語) - 2023年6月14日 (水) 03:27