コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 撮影:加藤雄大 助監督:武内孝吉 小此木次郎:利重剛 タミ子:古舘ゆき 大作刑事:財津一郎 中町刑事:本田博太郎 内閣総理大臣:小沢栄太郎 陸軍大臣:田中邦衛 文部大臣:殿山泰司 外務大臣:今福将雄 大蔵大臣:千石規子 逓信大臣:堺左千夫 内閣書記官長:岸田森 寺尾市議会議員:平田昭彦 小此木宗親:藤木悠…
    3キロバイト (310 語) - 2024年6月6日 (木) 07:33
  • FAKE MOTION 2022 SMR LIVE SHOW(2022年10月12日・13日、かつしかシンフォニーヒルズ) - 源田宗親 役 [脚注の使い方] ^ a b “公式プロフィール”. スターダストプロモーション. 2021年1月2日閲覧。 ^ a b c d e f 『BoyAge—ボヤージュ—…
    7キロバイト (742 語) - 2024年5月15日 (水) 16:17
  • 北条時政のサムネイル
    ら知らされた政子は激怒し、11月10日、牧の方の父または兄である牧宗親に命じて広綱宅を破壊する(後妻打ち(うわなりうち))という事件を起こす。12日、怒った頼朝は宗親を呼び出して叱責し、宗親の髻を切って辱めた。これを知った時政は宗親への仕打ちに怒り、一族を率いて伊豆へ立ち退いた。この騒動の顛末がど…
    43キロバイト (7,257 語) - 2024年6月11日 (火) 10:02
  • 細川元常 細川直元 細野藤光 細野藤敦 保土原行藤 波々伯部宗量 堀秀重 堀秀政 堀秀治 堀直政 堀直寄 堀元積 堀秀村 堀江景用 堀江景忠 堀江宗親 堀江頼忠 堀尾泰晴 堀尾吉晴 堀尾忠氏 堀内氏善 北郷忠相 北郷時久 北郷相久 北郷忠虎 北郷三久 北郷数久 本庄時長 本庄房長 本庄繁長 本庄顕長…
    72キロバイト (9,856 語) - 2024年6月16日 (日) 16:11
  • 2月19日、NHK) - 松浦将監 64(ロクヨン)(2015年4月 - 5月、NHK) - 松岡勝俊 この声をきみに(2017年9月 - 11月、NHK)‐ 佐久良宗親 どこにもない国(2018年3月、NHK総合) - 語り 舟を編む 〜私、辞書つくります〜(2024年2月18日 - 4月21日、NHK BS・NHK…
    39キロバイト (3,371 語) - 2024年6月2日 (日) 23:54
  • 小道具のスタッフ 山内総一郎、金澤ダイスケ、加藤慎一(フジファブリック) 演 - 本人(第5話) 相場部長 演 - 佐渡山順久(第5話) 加藤部長 演 - 山崎巌(第5話) CMスタッフ 演 - 諒太郎(第5話) 稲垣 演 - 山崎潤(第7話) 著名な映画監督。 不二宗親 演 - 大鷹明良(第11話) 瀬那の父親。…
    18キロバイト (1,565 語) - 2024年4月7日 (日) 13:52
  • 庄内の乱のサムネイル
    加藤清正』(戒光祥出版、2014年)ISBN 978-4-86403-139-4) ^ 桐野作人 伊集院忠真の暗殺と一族の滅亡 ^ 平田増宗は1610年暗殺、弟の平田宗親は1612年切腹、その長男・左馬頭宗次と次男・新八郎は同時に死刑、僧侶になった増宗の子は1624年処刑され、増宗の一族は根絶やしにされた。 ^…
    19キロバイト (3,144 語) - 2024年6月10日 (月) 00:52
  • 次回予告 - ke-sanβ 予告イラスト - pikomaro、藤ちょこ 本編挿入画 - 鈴木愛 ロゴデザイン - 原耕造 WEB担当 - 加藤宗親 原案 - 妹尾Pファクトリー チーフプロデューサー - 寺井禎浩 プロデューサー - 福原慶匡 制作 - ザルゴザール 製作 - こういうときどういう顔していいのか分からな委員会…
    32キロバイト (3,792 語) - 2023年11月7日 (火) 20:20
  • 北条義時のサムネイル
    て寵愛していたが、このことを継母の牧の方から知らされた政子は激怒し、牧の方の兄・牧宗親に命じて広綱宅を破壊するという事件を起こす。怒った頼朝は宗親を呼び出して叱責し、宗親の髻を切って辱めた。これを知った時政は義兄の宗親への仕打ちに怒り、一族を率いて伊豆へ立ち退いた。義時は父に従わず鎌倉に残り、頼朝か…
    67キロバイト (11,476 語) - 2024年6月27日 (木) 13:51
  • 俊は職の回復を幕府に願ったが、許されなかった。 岡野友彦は平氏側の拠点となった伊賀国六箇山の領家が平光盛(頼盛の子)であった事実と杉橋隆夫が唱えた牧宗親・池禅尼兄弟説(すなわち平賀朝雅の義母牧の方と平頼盛を従兄弟とする説)を採用して、この事件を平賀朝雅と平光盛ら池家一族が自己の勢力拡大のために平氏残…
    7キロバイト (1,225 語) - 2022年11月11日 (金) 12:10
  • 天野遠景(あまの とおかげ) 演:坂本由英 足立遠元(あだち とおもと) 演:金子元 牧宗親(まき むねちか) 演:中井啓輔 牧の方の兄。 伊賀光季(いが みつすえ) 演:宇南山宏 佐藤継信(さとう つぐのぶ) 演:加藤健一 奥州以来の義経の側近。 佐藤忠信(さとう ただのぶ) 演:伊藤敏孝…
    85キロバイト (13,180 語) - 2024年6月23日 (日) 17:17
  • (2004年) - 上田楠次 役 龍馬伝(2010年) - 横井小楠 役 青天を衝け(2021年) - 阪谷朗廬 役 鎌倉殿の13人(2022年) - 牧宗親 役 物書同心いねむり紋蔵(1998年) - 中村八之進 役 ある日、嵐のように(2001年) - 伊集院 茂七の事件簿 新ふしぎ草紙(2002年)…
    31キロバイト (3,714 語) - 2024年6月27日 (木) 14:35
  • 金木犀はまだ咲かない(1977年) - 馬越三右衛門 日本少年ドン・キホーテに遇う(1978年) - ドン・キホーテ 日の浦姫物語(1978年) - 宗親 東海道おらんだ怪談(1978年) - 甚左衛門・吉兵衛・源四郎 もず(1979年) - 一福の主人 乱(1980年) - 海老名敬斎 ハロルドとモード(1981年)…
    28キロバイト (3,836 語) - 2024年6月12日 (水) 04:40
  • 宗親東映配給部長、黒澤満セントラル・アーツ代表(東映ビデオ取締役)、鈴木常承東映常務取締役とで協議しゴーサインが出た。岡田茂東映社長は「東西の撮影所が作る作品は、長年の伝統からおのずと滲み出る独得の匂いがあるから、東映の体質にないような作品を作るために洋画配給部の原田(宗親
    63キロバイト (8,657 語) - 2024年6月15日 (土) 19:34
  • 源頼朝のサムネイル
    ^ 池禅尼による助命嘆願から流刑地で北条時政の監視と保護を受けるに至ったことについて、時政の後妻・牧の方の父・宗親が池禅尼の弟・藤原宗親と同一人物であり、平頼盛(池禅尼の子)が頼朝の身柄を保持し続けたとする説もある。 ^ また流刑当初は最初に工藤祐継、祐継死後はその弟の伊…
    131キロバイト (22,099 語) - 2024年6月15日 (土) 02:16
  • 浅草寺に献額を伝え聞いた伊勢崎藩の酒井候は、斉藤武八郎を気楽流柔術の指南役として登用し、同藩内にて広く門弟を育成した。 同國佐位郡保泉邨富田氏の一女、阿正を娶り、同國山田郡大町村原宗親の二男武七を養子として迎えた。 1881年(明治14年)辛巳年、88歳にて逝去。 [脚注の使い方] ^ a b c d e 斉藤重雄「戸田流・無敵流・氣樂流…
    4キロバイト (461 語) - 2023年11月22日 (水) 18:59
  • 1987年(昭和62年)春ごろ、風土舎とヤマト運輸は電通を通じて徳間書店に協力を申し込み、本作はスタジオジブリで制作される事となった。更に東映配給部長の原田宗親を納得させる為に日本テレビも制作に加わる事となる。 監督には当初、若手が起用される予定だった。風土舎は「監督またはプロデューサーに宮崎駿か高畑勲を」…
    85キロバイト (9,718 語) - 2024年4月23日 (火) 02:02
  • は、「東西の撮影所が作る作品は、長年の伝統からおのずと滲み出る独得の匂いがあるから、東映の体質にないような作品を作るために1作目では洋画配給部の原田宗親(部長)にあえて映画製作に取り組ませた。1作目はローカル興行で『野蛮人のように』と同等ぐらいの動員力があった。昔日活が『嗚呼!…
    36キロバイト (4,848 語) - 2023年9月28日 (木) 05:14
  • 護良親王のサムネイル
    一行は熊野から方向を変え半月を経て十津川村(奈良県吉野郡十津川村)に着き、玄尊が一軒の家を見つける。その屋敷は戸野兵衛と云い豪族竹原八郎宗親の甥の屋敷であった。この家には病人がいて、大塔宮が祈祷をすると不思議と病が治った。その礼として一行はこの家に滞在する事になる。滞在から数日後に小寺相…
    44キロバイト (7,024 語) - 2024年6月16日 (日) 13:30
  • 子)でありながら世子として冊立されなかった。1592年、壬辰倭乱(文禄の役)では王命によって咸鏡道へ募兵に行くが、順和君と共に反乱軍に抑留された後、加藤清正に引き渡されて捕虜となったが衣服等生活に必要な物品は用意され礼を尽されていた事が記録されており、後の日本と明国間で行われた講和の条件として釈放された。…
    3キロバイト (345 語) - 2023年12月28日 (木) 01:39
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示