検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 斉藤恵(第1話 - 第17話)→永井留美子(第18話 - 第60話) 撮影監督 - 入部章 編集 - 奥田浩史 音響監督 - 清水勝則 音響効果 - 加藤昭二、柄務(アニメサウンドプロダクション) 音楽 - 神保正明、山本正之、深澤秀行 音楽協力 - ユニバーサル ミュージック ジャパン チーフプロデューサー…
    170キロバイト (24,394 語) - 2024年5月19日 (日) 12:57
  • 眞田十勇士 The Animation(服部半蔵正就) トリニティ・ブラッド(イザーク・フェルナンド・フォン・ケンプファー) NARUTO -ナルト-(黒雷牙) IGPX(ヤマー) BLACK CAT(2005年 - 2006年、スヴェン=ボルフィード) ノエイン もうひとりの君へ(郡山京司) 格闘美神…
    216キロバイト (19,355 語) - 2024年6月2日 (日) 14:34
  • きを置いた結果らしい。さらに17世紀後半のシャクシャインの乱以降、アイヌとの交易を自身の都合よく進めたい松前藩は、アイヌが農業で自活しないよう、鍬や、鎌など鉄製農具の流通を制限していたことも理由として上げられる。 アイヌ語で農業を「トイタ」と呼ぶ。江戸時代後期の和人の紀行文や明治期の学者によるア…
    88キロバイト (12,132 語) - 2024年3月28日 (木) 04:18
  • NARUTO -ナルト- (アニメ)のサムネイル
    を非常に恐れている。敗北後は反省し綱手に脅され施設へ戻った。 黒雷牙(くろすき らいが) 声 - 藤原啓治 霧の忍刀七人衆の元メンバーで、「雷刀・牙」の使い手。霧隠れの追い忍であったが、里を抜てカタバミ金山のボディーガードの「黒ファミリー」の棟梁となった。雷撃を利用した術を用い、蘭丸が自分の…
    81キロバイト (6,091 語) - 2024年5月9日 (木) 01:16
  • カウボーイビバップ(天使) デビルマンレディー(今日子) トラブルチョコレート(その子) 名探偵コナン(1999年 - 2024年、武田絵未、燕秋夫、泊里安珠 / 山有梨) 2001年 ギャラクシーエンジェル(クレータ・ビスキュイ) グラップラー刃牙(松本梢江、看護婦、CIA局員) サイボーグ009 THE CYBORG…
    68キロバイト (6,634 語) - 2024年5月26日 (日) 22:06
  • アイヌのサムネイル
    れたかまどがすたれ、炊事は囲炉裏でのみ行われるようになる。また、擦文時代には多くの遺跡からキビ・アワ・オオムギの種子や農具としての鎌が出土し、鍬先・先出土(9か所)例も有るなど、狩猟採集と並行して農耕が盛んに行われていた。アイヌ文化でもその狩猟採集と農耕の並行が続けられたが、地域差はあるものの農…
    105キロバイト (14,837 語) - 2024年5月14日 (火) 08:46
  • 』に登場する、ドラミの道具。 直立したカエルを模したような姿の、開拓および農作業用大型ロボット。頭部に乗り込んで操縦する。両手はマジックハンドや回転式のに変形できる。荒地を整地して畑にしたり、種を植えたり作物を収穫したりと、あらゆる農作業に使用できる。 日照りに備え、胸部のお米マークを開いて「雨アラ…
    133キロバイト (13,821 語) - 2024年5月19日 (日) 03:11
  • ナマズ目のサムネイル
    鰓蓋骨・間鰓蓋骨も比較的小さい。また、頭頂骨と後側頭骨は多くの場合不明瞭で、それぞれ上後頭骨、上擬鎖骨と癒合しているものとみられる。翼状骨・口蓋骨・骨に歯をもつ。椎骨の数は15〜100以上と科によってさまざまである。他の真骨類の魚類とは異なり、尾舌骨は個体発生の初期に腱と癒合し、特殊な骨化を行う。…
    66キロバイト (9,883 語) - 2024年1月16日 (火) 11:45
  • 2012年 宇宙兄弟(茄子田シゲオ) クレヨンしんちゃん(2012年 - 2024年、万田房雄、TVの医者、カスカベブルー〈須木郎〉、学生、育菜の父) TARI TARI(コンドルクインズ陽気) ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(ラスベガスの警官、強盗、ボス)…
    95キロバイト (9,316 語) - 2024年6月1日 (土) 08:02
  • アロサウルスのサムネイル
    せる空間)はより原始的な獣脚類であるケラトサウルスやマルショサウルス(en:Marshosaurus)に比べると発達していた。上顎洞の発達はすなわち鼻器(ヤコブソン器官)のような嗅覚と関連する器官の発達を意味する。脳を収める頭蓋上部の殻は薄くなっているが、これは脳の温度調節を容易にするためだと考…
    81キロバイト (11,573 語) - 2024年4月16日 (火) 08:46
  • 忍たま乱太郎(1993年 - 2016年、山川先生、抜天坊、駄礼田郎〈2代目〉、大神造、三毛野猫ェ門、梵天丸、角尾鶴蔵 他) 熱血最強ゴウザウラー(キラーウォッシャー) ムカムカパラダイス(吉田) 勇者特急マイトガイン(ホイ・コウ・ウ) 1994年 機動武闘伝Gガンダム(コンタ) きょうふのキョーちゃん(円楽)…
    101キロバイト (9,154 語) - 2024年5月30日 (木) 18:26
  • トランプのサムネイル
    ラミー : セブンブリッジ・ジン・ラミー・カナスタ クライミングゲーム 相手より強いカードを出すか、さもなくばパスするもの。 争上游・大D・大富豪、大貧民 ストップス カードをランク順になるように出していくもの。 ポープ・ジョーン メモリーゲーム 神経衰弱 ペイシェンスゲーム…
    69キロバイト (6,805 語) - 2024年5月30日 (木) 11:50
  • ピオリア (イリノイ州)のサムネイル
    蒸留酒製造業に加えて、1837年にウィリアム・ナースによる農業機械製造所が登場した。1843年頃にトビーとアンダーソンと呼ばれる2人の男が鉄製を導入し、即座に成功を生んだ。ピオリアで支配的な製造業としてはキングマン会社、アクメ・ハーベスター会社、セルビー、スター・アンド・カンパニーおよびアベリー製造会社があった。1889年、…
    59キロバイト (6,559 語) - 2023年9月29日 (金) 15:48
  • 位置する鼻孔の幅が拡大している点、鼻骨と外鼻孔が接していない点、縁が上側頭窓に沿って上昇している扁平で幅広な innerfenestral bar、骨突起の前方の拡大により形成される nasopharyngeal septum がある。涙骨は長方形で、背側から見ると前後方向の長さが幅の2倍である…
    17キロバイト (2,059 語) - 2024年5月17日 (金) 07:46
  • 長編(劇場公開、TV、OVA) Genius Party、ピアノの森、DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、おじゃる丸 満月ロード危機一髪~タマにはマも大冒険~、コードギアス 反逆のルルーシュ、精霊の守り人、もやしもん、やさいのようせい N.Y.SALAD、FREEDOM5、攻殻機動隊 STAND…
    35キロバイト (2,199 語) - 2024年5月16日 (木) 08:43
  • 先史時代のサムネイル
    かった。モチェ文化では金属は武具やナイフ・器などに用いられ、金属資源に乏しいインカ文明(英語版)でも、チムー王国に征服された頃までには金属片をつけたが実用化されていた。しかしその一方で、ペルーでは考古学的調査の進捗は限定的であり、古来の記録媒体であったキープはスペインのインカ帝国征服(英語版)に…
    47キロバイト (6,621 語) - 2024年3月25日 (月) 08:02
  • 脚本 - オークラ、李正美、小山正太、山本奈奈 音楽 - 木村秀彬 撮影 - 橋本智司、草間巧 美術プロデューサー - やすもとたかのぶ 照明 - 野雅彦、原沢大樹 映像 - 青木孝憲、山本直紀 カメラ - 安芸孝仁、橋本智司、草間巧 音声 - 小川貴裕、松尾亮介 テクニカルマネージャー - 森哲郎…
    115キロバイト (16,900 語) - 2024年2月26日 (月) 11:42
  • ベトナムのサムネイル
    た。また、パクソン、クインバン、ハロンでは、土器を伴い、石製の・鍬が見つかっている。これらの遺物から生活様式が発展したことがうかがえる。たとえば、土器の使用により、煮炊きでき、食物を保存できるようになり、生活が豊かになってきた。さらにや鍬で森・土地を開墾して農業ができるようになったと推測できる。…
    180キロバイト (21,838 語) - 2024年5月22日 (水) 10:30
  • ネコのサムネイル
    できているものだけで677個で嗅ぎ分けられる匂いのレパートリーが広い。 さらに鼻以外に、口内の上顎前歯の後ろにフェロモンを感知できるヤコブソン器官(鼻〈じょび〉器官)があり、目を半分閉じて笑っているような表情を示し、口から空気を吸うフレーメン反応を行う。これはフェロモンを分析している行動である。…
    155キロバイト (21,730 語) - 2024年6月1日 (土) 03:03
  • 献に存する特殊の仮名遣と当時の語法」に由来する。単に「上代仮名」とも呼ばれる。 上代文献には、歴史的仮名遣では区別しない音節(具体的には、・ソ・ト・ノ・モ・・ヨ・〈ホ〉、キ・ヒ・ミ、ケ・ヘ・メおよびその濁音)を示す万葉仮名が二通りにはっきりと書き分けられていることが知られている。…
    84キロバイト (8,156 語) - 2024年2月13日 (火) 08:49
  • コロ​​殺︀​​して​ヤ​​燒​​きて​ク​​喫​​ふ​トキ​​時​​、そこに​ヂヤムカ​​札木合​​は、​トモビト​​從者︀​​どもに​イ​​言​​ひき。「​タ​​誰​​が​​​子​​どもぞ、この​ヒ​​日​​ ​グワンヤウ​​羱羊​​を​コロ
  • 二〇 人が左右に手をひろげた長さのワニ。ワニは三九頁[#「三九頁」は「大國主の神」の「菟と鰐」]參照。 二一 紐のついている小刀。 二二 を持つている神。サヒはであり武器でもある。 二三 隼人が亂舞をして宮廷に仕えることの起原説明。隼人舞はその種族の獨自の舞であるのを溺れるさまのまねとして説明した。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示