コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2008年6月20日には『はぴね!』『はぴね!りらっくす』のロットアップが公式HPにて公表された。 2008年10月24日には『はぴね!』発売3周年を記念して、『はぴね!×はぴね!りらっくす SPECIAL BOX』が発売された。 『はぴね!』『はぴね!りらっくす』2作品のWindows…
    68キロバイト (9,685 語) - 2024年5月16日 (木) 07:38
  • Maimaiのサムネイル
    Maimai (Maimaiでらっくすからのリダイレクト)
    ウントがなくても撮影動画の確認は可能であった)。ただし「maimaiでらっくす」以降ではニコニコ動画へのアップロード機能が廃止され、代わりに思い出カメラが搭載され、楽曲終了後に記念撮影が可能になた。実質的に録画機能は無た形になる。 なお、一筐体で1人プレーしている場合、ゲーム終了になるまで…
    71キロバイト (11,254 語) - 2024年6月26日 (水) 12:18
  • 『メーカー非公式 初音みっくす』(メーカーひこうしき はつねみっくす、Unofficial Hatsune Mix)はKEIによる日本の漫画作品。『月刊コミックラッシュ』(ジャイブ)2008年1月号から2010年12月号まで連載された。 クリプトン・フューチャー・メディアの音声合成ソフト「キャラクタ…
    13キロバイト (1,855 語) - 2024年6月21日 (金) 16:40
  • 『まじっく快斗』(まじっくかいと)は、青山剛昌による日本の漫画。『週刊少年サンデー』1987年26号に初登場。その後、同年の週刊少年サンデー11月増刊号より連載化された。翌1988年8月号まで連載していたが、『週刊少年サンデー』で『YAIBA』の連載が決まったため中断。以降は不定期掲載を続けており、2024年現在も未完のままである。…
    113キロバイト (13,340 語) - 2024年6月10日 (月) 08:16
  • た。 杉山パパ 声 - 江越彬紀 遼仁と亮仁の父親。亮仁の帰国の際、彼を律と合わせるため今井家へ向かた。 阿本 姫香(あぽん ひか) 声 - 鈴代紗弓 牧場の娘。父の太郎(声 - 中村和正)、母の花子(声 - 桜木可奈子)と暮らしている。 スザンヌ/須崎(ざき) 声 - 伊藤静…
    96キロバイト (10,162 語) - 2024年6月16日 (日) 05:02
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『ゆみみみっくす』とは株式会社ゲームアーツが1993年1月29日にメガCD用に発売したインタラクティブコミックである。 主人公・吉沢弓美(よしざわゆみみ)が体験するシュールで奇妙な冒険を題…
    24キロバイト (3,113 語) - 2024年5月1日 (水) 23:58
  • 『まほろまてぃっく』は、中山文十郎原作・ぢたま(某)作画による漫画作品。漫画雑誌『コミックガム』(ワニブックス)で予告編がVol.12(1998年12月1日発行)、本編がVol.13(1999年2月1日発行)から2004年9月号まで連載された。単行本は全8巻が出版されている。派生商品としてアニメ化、…
    44キロバイト (5,782 語) - 2023年11月9日 (木) 19:18
  • こみっくパーティーのサムネイル
    『こみっくパーティー』 (COMIC PARTY) は、Leaf(株式会社アクアプラス)より1999年5月28日に発売された恋愛アドベンチャーゲーム+恋愛シミュレーションゲームであり、同ゲーム内における同人誌即売会のイベント名でもある。同人誌を書きながら女の子と仲良くなるというコンセプトの作品。公式の略称は「こみパ」。…
    61キロバイト (7,494 語) - 2024年1月22日 (月) 11:40
  • 2』のインターナショナル版の制作が発表された。日本国内では『初音ミク Project mirai でらっくす』(はつねミク プロジェクト ミライ でらっくす)のタイトルで2015年5月28日に発売された。本作では今まで3D映像の楽曲PVを使っていた楽曲も全てねんどろいどのキャラクターが歌い踊るものに一新されている。…
    23キロバイト (3,026 語) - 2024年5月19日 (日) 13:04
  • ゲームのドット絵はまめっちと同じだが、イラスト上はまめっちより小柄で色薄に描かれる。 やんぐまめっち 『祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』から登場。まめっちにあこがれている。 ぱぱまめっち まめっちの父親。科学者。 ままめっち まめっちの母親。まめっちの友達と間違えられやすい。 ウラまめっち…
    19キロバイト (2,986 語) - 2024年6月11日 (火) 01:39
  • た。 『とぶくすり』のタイトルは、先にレギュラーに決まっていたナインティナインとよゐこがフジテレビに打ち合わせに来た際に、『○○くすり』まで決まっていたが○○の部分が決まらなかた。会議が沈黙してい中、濱口優のひらめきで決定。番組の象徴的なカプセルに羽がついたマークも出来上が
    43キロバイト (6,303 語) - 2024年3月8日 (金) 20:03
  • 『メモオフみっくす』(Memories Off Mix)は、2003年9月25日にKIDから発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。2005年3月24日にサクセスよりSuperLite2000シリーズ版も発売されている(両者ともCEROレーティング全年齢対象)。 Memories…
    9キロバイト (1,228 語) - 2023年9月10日 (日) 15:04
  • スピードを出して走り回る のめっけー つるつるしてる(=のめっこい) のめっこい (=のめっけー) ば 所、場所 はあ もう ばきゃあろ 馬鹿野郎 はぎる (はさみで)切る はしっけぇ すばしこい はだかでぇろ ナメクジ はっくりげえ (根元から)倒す はっこう 早く来い ひぃる ヒル(蛭) ひがぷしい まぶしい…
    12キロバイト (1,953 語) - 2024年6月12日 (水) 04:54
  • っく spin-off』の連載も開始された。 男性恐怖症で「百合趣味」の女子高生、宮前かなこは、運命の相手(女性限定)との出会いを求めて、天の妃女学院附属中学高等学校に編入する。そこで出会たのは、1年下の衹堂鞠也。その可憐な美少女ぶりに舞い上がるかなこだたが、鞠也が実は男であることを知る。…
    66キロバイト (8,998 語) - 2024年3月9日 (土) 12:33
  • 3時のヒロインのサムネイル
    3時のヒロイン (めっからのリダイレクト)
    めっちとかなでもコメンテーターとして参加。 ^ 「ぐりズム 蒸気でホットアイマスク」と「バブ メディキュア」の2ブランドがタッグを組んだプロジェクト。 ^ a b “3時のヒロイン・ゆめっち 体調不良で当面休養 先月から活動控え 福田麻貴「ゆっくり休んで」”. Sponichi…
    51キロバイト (6,586 語) - 2024年6月7日 (金) 04:33
  • ちぱち+もぐもぐカー、めっち&まきこ+ぐるぐるカー、ろまめっち+ロケットカー、ラブリン&メロディち+ラブリンカー、覆面レーサー+?レースカー、エコうさっち、ききち&セバスチャンち、ござるち&がまのけ。 ごちがヴァンパイア刑事 ごちがきる、まめっ
    167キロバイト (13,123 語) - 2024年5月29日 (水) 14:53
  • めっけMON!』(めっけもん)とは、2001年4月10日から9月18日まで、TBS系列で放送されたクイズ番組である。放送時間は、毎週火曜19:00 - 19:54(JST)。 毎回、日本中から取り寄せてでも食べたい料理や、欲しい逸品を紹介。それをクイズ形式で獲得するという番組だた。 司会 徳光和夫…
    2キロバイト (330 語) - 2017年1月22日 (日) 01:41
  • 『明石家さんまのコンプレッくす杯』(あかしやさんまのコンプレッくすぷ)は、2013年から2018年まで朝日放送の制作により、テレビ朝日系列で不定期に放送されていたトークバラエティ番組である。 当番組は、さまざまなコンプレックスを持た芸能人がそれぞれ共通のコンプレックスを持
    18キロバイト (1,966 語) - 2024年5月11日 (土) 14:12
  • くす玉のサムネイル
    くす玉(薬玉、久寿玉、くすだま)は、原義ではや薬草、香草、香料を錦の袋に詰めて、その袋に造花などで飾り付けし、五色の糸でたらした入れ物で延命長寿、無病息災の願いが込られている。現在ではイベント用の装飾、特に割り玉を指す。また、紙で作られた同形の花を球体に貼り合せた立体の折り紙を指すこともある。…
    6キロバイト (852 語) - 2023年10月4日 (水) 17:24
  • 若者言葉 (っくからのリダイレクト)
    、それ以外の音(この場合“れいじゃ”)を同じトーンで高発音し、最後の「ね」はさらに高い。ギャル(コギャル)カルチャーが発生してから派生した。 めっちゃ めちゃくちゃ(滅茶苦茶・滅茶滅茶)の転で、「めっちゃかわいいやん」のように使用され程度の高さを強調する副詞。転じて「めっさ」や「も
    29キロバイト (3,748 語) - 2024年6月9日 (日) 04:00
  • 計(はから)ひ給(たま)ふのであります。 第(だい)一、世間(せけん)で云(い)ふ如(ごと)、天主(てんしゅ)は人間(にんげん)を万物(ばんぶつ)の霊長(れいてう)、即(なは)ち長(かしら)に定(さだ)、万物(ばんぶつ)を之(これ)に任(まか)せ給(たま)ふた計(ばか)りでない。
  • ある演奏者が”遅”といっても、速に演奏する(その逆もありうる)。 遅いテンポを表すものと速いテンポを表すものとでは、ことばを強たり弱たりしたときの意味が逆向きになるので、注意が必要です。 それまでのテンポより、少し速、少し遅、というテンポを表すのに使われる速度標語です。遅くするもののうち、Meno
  • くすくす も参照。 ぐずぐず【当て字 愚図愚図】 (ときに「と」を後置して) 判断などの遅い様子。 だが、余り古い時代のことを、此処でぐずぐずと述べるのも本講座の目的では無いと思うから、私は、本講座に必要な限りに於て、ずっと近代に接近している江戸時代の通俗的読物の類から考察を進よう。(直木三十五 『大衆文芸作法』)
  • 立ちましょ喇叭(らっぱ)でたちつてと トテトテタッタと飛び立った 蛞蝓(なめくじ)のろのろなにぬねの 納戸にぬめってなにねばる 鳩ポッポほろほろはひふへほ 日向のお部屋にゃ笛を吹く まいまいネジまきまみむも 梅の実落ちても見もしまい 焼栗ゆで栗やいゆえよ 山田に灯のつくよいの家 雷鳥は寒かろらりるれろ 蓮花が咲いたら瑠璃の鳥
  • 【かに】 蟹(kani) 【かんい】 簡易(kan'i) 【きにゅう】 記入(kinyu) 【きんゆう】 金融(kin'yu) 【こにゃっく】 コニャック(konyakku) 【こんやく】 婚約(kon'yaku)  音声を聴きながら次の類似音の発音練習をしましょう。 (OggVorbis
  • 多くの成果をあげた。また世界ではじめて小惑星の物質の採取に挑んだ。現在は2010年の地球帰還に向け準備を進ている。 「はやぶさ-2」計画は、「はやぶさ」と同じ機体をベースに、はやぶさで見つかた問題点を改良した探査機で行う。ターゲットとなる小惑星は1993 JU3というC型小惑星であり、S型小惑星
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示