コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 登場人物 > 野比のび太 藤子不二雄 > アニメ > ドラえもん > 登場人物 > 野比のび太 野比 のび太(のび のびた)は、藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』に登場する少年。架空人物。 以下は、特記ない限り漫画における設定について記述する。「〜巻」は特記ない限りてんとう虫コミックスで
    112キロバイト (17,473 語) - 2024年6月23日 (日) 16:39
  • 大長編 > のび奇跡島 ドラえもん > 映画 > 大長編 > のび奇跡島 〜アニマル アドベンチャー〜 ドラえもん > 派生作品 > のび奇跡島 〜アニマル アドベンチャー〜 『ドラえもん のび奇跡島』(のびたときせきしま)は、2011年から連載され日本
    30キロバイト (4,053 語) - 2024年4月9日 (火) 15:29
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび巨人伝 『映画ドラえもん のび巨人伝』(えいがドラえもん のびたとみどりきょじんでん)は、藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』を原作した、2008年日本
    39キロバイト (5,741 語) - 2024年3月12日 (火) 14:56
  • 新・のび宇宙開拓史 ドラえもん > 大長編 > のび宇宙開拓史 > 映画 新・のび宇宙開拓史 『映画ドラえもん 新・のび宇宙開拓史』(えいがドラえもん しんのびたうちゅうかいたくし)は、2009年3月公開日本アニメ映画。藤子不二雄藤本弘が執筆した大長編作品『ドラえもん のび
    18キロバイト (2,360 語) - 2024年5月10日 (金) 14:49
  • 野比のび助 藤子不二雄 > アニメ > ドラえもん > 登場人物 > 野比のび助 野比 のび助(のび のびすけ)は、藤子・F・不二雄漫画作品『ドラえもん』に登場する架空人物。のび父。明確な年齢設定は存在しない(各話で異なる)。誕生日設定もない。 妻玉子は対照的に背が低くやや太っ
    52キロバイト (8,584 語) - 2024年5月23日 (木) 06:43
  • 大長編漫画 > のび日本誕生 > 映画 新・のび日本誕生 ドラえもん > 映画 > 大長編 > 新・のび日本誕生 『映画ドラえもん 新・のび日本誕生』(えいがドラえもん しん のびたにっぽんたんじょう)は、2016年日本SFコメディアニメ映画。原作は藤子・F・不二雄長編漫画『ドラえもん…
    39キロバイト (5,454 語) - 2024年6月17日 (月) 17:23
  • ドラえもん > 大長編 > のび恐竜 > 映画ドラえもん のび恐竜2006 ドラえもん > 映画 > 映画ドラえもん のび恐竜2006 『映画ドラえもん のび恐竜2006』(ドラえもん のびたきょうりゅうにいまるまるろく)は、2006年に公開され日本
    30キロバイト (4,188 語) - 2024年5月23日 (木) 03:42
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび宝島 『映画ドラえもん のび宝島』(えいがドラえもん のびたからじま)は、2018年日本SFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』を原作
    57キロバイト (7,560 語) - 2024年5月6日 (月) 05:00
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん のび未来ノート 『ドラえもん のび未来ノート』(どらえもん のびたとみらいノート)は、1994年に新エネルギー・産業技術総合開発機構で製作され、教材用ビデオ (OVA) である。この作品は自然エネルギーをテーマにしている。 のび太たちは学校
    11キロバイト (1,480 語) - 2024年2月2日 (金) 08:19
  • 『映画ドラえもん のび新魔界大冒険 〜7人魔法使い〜』(えいがドラえもん のびたしんまかいだいぼうけん しちにんまほうつかい)は、2007年3月10日公開され日本アニメ映画。映画ドラえもんシリーズ通算第27作(アニメ第2作2期映画シリーズ第2作)。コロコロコミック創刊30周年を記念した作品。…
    39キロバイト (4,345 語) - 2024年6月29日 (土) 00:10
  • 『映画ドラえもん 新・のび大魔境 〜ペコ5人探検隊〜』(えいがドラえもん しん のびただいまきょう ペコごにんたんけんたい)は、2014年日本SFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん のび大魔境』を原作した、映画「ドラえもん」シリーズ第34作目である。監督は八鍬新之介、脚本は清水東が務める。…
    36キロバイト (5,637 語) - 2023年11月23日 (木) 15:51
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび人魚大海戦 『映画ドラえもん のび人魚大海戦』(えいがドラえもん のびたにんぎょだいかいせん)は、藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』を原作した、2010年公開日本
    25キロバイト (3,138 語) - 2023年9月16日 (土) 13:13
  • ドラえもん > 大長編 > のび鉄人兵団 ドラえもん > 映画 > 大長編 > のび鉄人兵団 『ドラえもん のび鉄人兵団』(ドラえもん のびたてつじんへいだん)は藤本弘が藤子不二雄名義で1985年から連載した「大長編ドラえもん」シリーズ漫画作品、およびその連載を随時参照しつつほぼ同時…
    38キロバイト (5,725 語) - 2024年6月3日 (月) 22:04
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび新恐竜 『映画ドラえもん のび新恐竜』(えいがドラえもん のびたしんきょうりゅう)は、2020年日本SFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』を原作
    74キロバイト (9,287 語) - 2024年5月6日 (月) 03:34
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび宇宙英雄記 『映画ドラえもん のび宇宙英雄記(えいがドラえもん のびたスペースヒーローズ)』は、2015年日本SFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄
    41キロバイト (6,043 語) - 2024年3月23日 (土) 21:59
  • のびワンニャン時空伝 ドラえもん > ドラえもん派生作品 > ドラえもん (1979年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > ドラえもん のびワンニャン時空伝 『ドラえもん のびワンニャン時空伝』(ドラえもん のびたワンニャンじくうでん)は、2004年3月6日に公開され
    29キロバイト (4,446 語) - 2024年3月16日 (土) 15:10
  • ドラえもん > 大長編ドラえもん > ドラえもん のび夢幻三剣士 ドラえもん > ドラえもん派生作品 > ドラえもん (1979年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > ドラえもん のび夢幻三剣士 『ドラえもん のび夢幻三剣士』(ドラえもん のびた
    38キロバイト (6,190 語) - 2023年12月8日 (金) 12:59
  • ドラえもん > 大長編 > のび宇宙小戦争 ドラえもん > 映画 > 大長編 > のび宇宙小戦争 『ドラえもん のび宇宙小戦争』(ドラえもん のびたリトルスターウォーズ)は、藤子不二雄名義で連載され漫画作品(1984年7月連載開始)。藤本弘(
    33キロバイト (5,072 語) - 2024年5月17日 (金) 19:21
  • ドラえもん > 短編漫画(一覧) > のび結婚前夜 ドラえもん > 映画 > 原作短編 > のび結婚前夜 「のび結婚前夜」(のびたけっこんぜんや)は、漫画『ドラえもん』短編エピソードひとつ(1981年発表)。本作を原作としてテレビアニメが2つ、アニメ映画が2つ作られている。…
    17キロバイト (2,267 語) - 2024年5月9日 (木) 01:33
  • ドラえもん派生作品 > ドラえもん (2005年テレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび月面探査記 『映画ドラえもん のび月面探査記』(えいがドラえもん のびたげつめんたんさき)は、2019年日本SFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄漫画『ドラえもん』23巻
    49キロバイト (6,389 語) - 2024年5月17日 (金) 13:23
  • とみつけぬほどこそわすれてをよもさしいでて。をしへつべくおぼゆれ。ふたあゐあふぎそで。 さだまりてにくき物。めおとこ。 むかしおぼえてふようなるもの。ふぢかゝりたる松かれたる。もかう(帽額)へりなき。くち木が木丁きばみたる。からあやのびやう風
  • アラブ首長国連邦から輸入しています。 日本では、急なエネルギー不足にそなえて、国家が石油など資源を、九州や北海道などに備蓄しています。そのため備蓄基地(ちく きち)が日本にあります。日本では、石油は200日ぶん備蓄が、備蓄基地にあります(2016年度)。 多く国で、電気機械
  • (東京式) のびちぢ [nòbíchíjímí] (平板型 – [0]) (東京式) のび​ちぢ [nòbíꜜchìjìmì] (中高型 – [2]) IPA(?): [no̞bʲit͡ɕiʑimʲi] (京阪式) のび​ちじみ のびちぢ【伸び縮】 伸びること縮むこと。 発展すること衰退すること。
  • 【読み】 ひとみなひとにしのびざるこころあり。 いま、ひとたちまちじゅしまさにせいにいらんするをれば、みなじゅつてきそくいんこころあり。 そくいんこころなきは、ひとにあらざるなり。 そくいんこころは、じんたんなり。 【意味】 人にはみな人に忍びない
  • 10月25日朝、JR静岡駅で通過中下り「のぞみ61号」はねられて即死した男性は警察調べで、JR東海静岡支社運輸営業部営業課勤務須藤陽介さん(31)分かっ。目撃情報によれば、須藤さんは下りホームから飛降りて線路内に入り、自殺を図っとみて動機などを調べている。遺書などは見つかっていない。事故
  • これらの内容を高校生でも分かるレベルで記述したいだけど。 直感レベルなら分かっている、定義だけならできなくもない。 次回予定 ゲーム講座素案 ゲームを孤立系としてみたとき要素同士関係からみるゲームカオス系 対称性高いマップ例。 図準備中 対象性高いマップ利点問題点。 図準備中 対象性が低い何が面白くなるか?
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示