コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • はじめましてバラエティ〜イチゲンさん』(とつげき はじめましてバラエティ イチゲンさん)は、テレビ東京系列で2015年10月18日から2017年3月19日まで毎週日曜日21:54 - 22:48に放送されていたバラエティ番組。通算61回(23回+38回)。 なお、2016年5月1日からは『イチゲンさん“おはつ”できますか…
    15キロバイト (1,378 語) - 2024年5月25日 (土) 05:10
  • ポータル 文学 さだ まさし(本名:佐田 雅志〈読み同じ〉、1952年4月10日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優、タレント、小説家。國學院大學、東京藝術大学客員教授。ファンとスタッフの間では「まっさん」の愛称で親しまれている。 フォークデュオのグレープでメジャーデビュー。「精霊流し」の…
    123キロバイト (16,563 語) - 2024年6月5日 (水) 10:24
  • 3月のサムネイル
    は、人事異動が行われたり、多くの学校・会社・官公庁などが引越し移行作業、新生活の始まりなどで忙しくなる。 かげつ(花月) きしゅん(季春) くれのはる(晩春) けんしんづき(建辰月) さくらづき(桜月) さはなさきつき(早花咲月) さんげつ(蚕月) しゅくげつ(宿月) とうげつ(桃月) はなみづき(花見月)…
    6キロバイト (790 語) - 2024年4月19日 (金) 05:32
  • 演歌歌手 (の節)
    森繁久彌(もりしげ ひさ) 森進一(もり しんいち) 森昌子(もり まさこ) 守屋浩(もりや ひろし) 森山愛子(もりやま あいこ) 森若里子(もりわか さとこ) 門馬良(もん りょう) 八代亜紀(やしろ あき) 山内惠介(やまうち けいすけ) 山内二郎(やまうち じろう) 山岡さくら(やまおか さくら)…
    37キロバイト (3,950 語) - 2024年4月9日 (火) 08:21
  • 陰山 真寿美(かげやま ますみ、1月11日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。京都府出身。青二プロダクション所属。 京都ノートルダム女子大学卒業。青二塾大阪校15期生。 方言は京都弁、関西弁。 趣味は食べ歩き、ギター、生け花、歌唱、ストリートダンス。特技は蕎麦打ち、欽ちゃん走り。 資格・免許は普通自動車免許(AT車)。…
    10キロバイト (888 語) - 2024年2月19日 (月) 22:14
  • 景山 民夫(かげやま たみお、1947年(昭和22年)3月20日 - 1998年(平成10年)1月27日)は、日本の小説家、放送作家。放送作家としての別ペンネームに大岡 鉄太郎。 1947年(昭和22年)3月20日、警察官僚(のち全日本剣道連盟会長)の景山二郎…
    28キロバイト (4,014 語) - 2024年3月2日 (土) 07:18
  • さだまさし > さだまさしのディスコグラフィ > 風のおもかげ 『風のおもかげ』(かぜのおもかげ)はシンガーソングライターさだまさしの1983年11月30日発表のソロ8枚目のオリジナル・アルバムである。 この年は、さだまさしのデビュー10周年にあたり、東京・大阪・名古屋でそれまでに作ったほぼ全ての曲目を歌う記念コンサートが行われた。…
    7キロバイト (952 語) - 2023年6月14日 (水) 10:24
  • 東 てる美(あずま てるみ、本名;山辺 素美(やまべ もとみ)、旧姓:影山(かげやま)、1956年〈昭和31年〉8月12日 - )は、日本の女優。実業家。身長160cm、血液型はAB型。東京都板橋区常盤台出身。実践女子学園中学校、実践女子学園高等学校卒業。現在はフリーで活動中。…
    25キロバイト (3,254 語) - 2024年5月24日 (金) 12:32
  • 蔭山和夫のサムネイル
    蔭山 和夫(かげやま かずお、1927年1月16日 - 1965年11月17日)は、日本のプロ野球選手(内野手)。 旧制市岡中学では1942年に、「幻の甲子園大会」と呼ばれる全国中等学校野球大会に出場。しかし1回戦で平安中の富樫淳に抑えられノーヒットノーランを喫する。当時のチームメイトに青木一三がい…
    11キロバイト (1,137 語) - 2024年6月1日 (土) 19:57
  • おかあさんといっしょのサムネイル
    うさぎ コアラ、げんこつやまのたぬきさん、パンパパ・パン、ゴロプポジャカジャカ!、カオカオカ〜オ、ブンバ・ボーン!(みんなでいっしょ編) 2015年春特集 3月20日「ポコポッテイト特集」(2014年12月23日 - 12月25日放送分を一挙放送。ぽてい島放送局と「ゆかげん いかが?」は新規映像)…
    373キロバイト (53,468 語) - 2024年6月14日 (金) 18:33
  • 景山民夫のダブルファンタジー(かげやま たみおの だぶるふぁんたじー)とは、1994年1月2日にTBS系列で放映されたテレビアニメスペシャル。 『死にぞこない係長』と合わせて、深夜アニメコンプレックス枠『おとなのアニメ』(2:31 - 3:40)内で放送された。 サイケデリック航空 由利恵:相原勇 ボク:堀川亮…
    2キロバイト (194 語) - 2024年2月26日 (月) 01:50
  • に逃れる。後に景虎が越中を平定した折に捕らえられ、斬首された。 長尾景康(ながお かげやす) 演:三浦弘久(少年期:小倉一郎) 長尾房景(ながお ふさかげ) 演:志村喬 為景の兄、政景の父。 長尾政景(ながお まさかげ) 演:山口崇 景虎の従兄・義兄。当初は長尾家当主への野心を持っていたが、景虎に心…
    34キロバイト (4,473 語) - 2024年6月14日 (金) 09:25
  • アイクは共に本作が地上波の連続ドラマ初主演となる。 影山信博(かげやま のぶひろ) 演 - 渡辺大知 売れないシンガーソングライター。ネガティブ気質なところがある。過去の恋愛が原因で、次の恋に踏み出せずにいる。 飯塚将希(いいづか まさき) 演 - 菊池風磨(Sexy Zone)…
    13キロバイト (1,134 語) - 2024年4月27日 (土) 20:41
  • さんに あうぞうれしき 18 光明寺   かがやく ごほうのやまの こうみょうじ のきのいらかに うつるひのかげ 19 西仙寺   しずのおが わだやましばを かりとりて これもほとけへ さいせんじかな 20 西林寺   やまかわに こころをすます さいりんじ のちのよかけて たのむかだに…
    10キロバイト (1,010 語) - 2023年5月9日 (火) 14:42
  • 『今夜も生でさだまさし』(こんもなまでさだまさし)は、季節の節目ごと(2010年代からはほぼ毎月)にNHK総合テレビジョンで未明に生放送されているバラエティ番組。さだまさしの冠番組でもある。略称は「生さだ」「こんな」。 2006年元日から放送開始。2009年4月以降『今夜も生でさだまさ
    28キロバイト (4,023 語) - 2024年4月8日 (月) 05:13
  • 八十禍津日神(やそまがつひ):⇒禍津日神 八咫烏(たがらす) 八束水臣津野命(つかみずおみつぬ):⇒国引き神話、淤美豆奴神 八尋鉾長依日子命(ひろほこながよりひこ) 倭大国魂神(やまとおおくにたま) 山彦、山幸彦(やまひこ、やまさちひこ):⇒火遠理命 八意思兼神(ごころおもいかね):⇒思兼神 由良比女命(ゆらひめ):⇒由良比女神社…
    54キロバイト (8,005 語) - 2024年5月24日 (金) 09:12
  • 景山 梨彩(かげやま りさ、1987年8月3日 - )は、日本の女性声優、韓国語翻訳家。東京都出身。Rush Style所属。旧芸名は華山梨彩(かやま りさ)。 父親はシンガーソングライターの影山ヒロノブ。ダンサー、コレオグラファー、シンガーソングライターの景山菜奈は実妹。…
    13キロバイト (1,220 語) - 2024年3月31日 (日) 16:37
  • 名奉行!遠山の金四郎 (カテゴリ 遠山の金さん)
    粂島屋忠右衛門と心中したとされる花魁 瓦版屋 演 - 山田親太朗 条島屋忠右衛門(くめじちゅうえもん) 演 - 西田健 日本橋の魚河岸を仕切る魚問屋の主人。金四郎とは旧知の間柄。 おそで 演 - 床嶋佳子 粂島屋忠右衛門の妻 樋口出雲守勘解由(ひぐちいずものかみかげゆ) 演 - 北大路欣也 若年寄。金四郎を援護してくれる。…
    9キロバイト (1,063 語) - 2024年5月21日 (火) 13:14
  • このコーナーのあと、『天までとどけ』のピアノ演奏が流れ、さだが「大阪、名古屋の皆さんを待ちしょう」と言って23:30となる。 飛び乗りの東海ラジオ・MBSラジオリスナー向け挨拶 番組アタック(ジングル)に続けて「大阪・名古屋の皆さんいらっしゃーい、さだまさしです。」と始まっていたが、後に「大阪・MBSラジオ(時期に…
    43キロバイト (6,047 語) - 2024年4月7日 (日) 14:50
  • 三山 ひろし(みやま ひろし、1980年9月17日 - )は、高知県南国市出身の演歌歌手。本名、恒石 正彰(つねいし まさあき)。ニックネームはけん玉さん。 人に安心感と活力を与えるという意味で「ビタミンボイス」を宣伝文句にしている。 南国市立長岡小学校在学中に両親が離婚。祖父母、母、弟の5人暮ら…
    31キロバイト (1,830 語) - 2024年5月23日 (木) 05:00
  • 前(へ)に見(み)ゆるは畝(うね)傍(び)山(やま) 天(あま)の香久(かぐ)山影淡(やまかげあは)し 山(やま)の南(みなみ)の橿原(かしはら)は 開國神(かいこくじん)武(む)の都(みやこ)の地(ち) 千代(ちよ)に動(うご)かぬいさをしを 仰(あふ)げや同胞(どうはう)四(し)千萬(せんん)
  • ひかり(光) が あたらないと、 しょくぶつ は そだちせん。 たいよう の、 ひかり が よくあたる ばしょ を、 ひなた と いいます。 たてもの の かげ とか に なっていて、くらい ばしょ を、ひかげ(日かげ) と いいます。 ひかげ でも、 あさ  ゆうがた ぐらい の あかるさ ならば、 しょくぶつ は そだちます。
  • 山影 (さんえい 又は やまかげ) 水面物に写る山の形。 山の姿。
  • 「アイムソーリー、つまり私がここで宣誓する理由がないんですよ。」 「アイ・アム・ブラインド。全盲です。読めせん。」 「署名、指印については、全盲ですからできせん。」 岡崎一明に対して 「岡崎はしょってるんですよ。嘘を。実際はそうじゃないんだよ」 「いいかげんにしろよ、お前、この犯罪の中心になるのか…」 「だから知らないんだよ。命令はゼロなんだよ。坂本事件は」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示