「金澤弘和」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
ArthurBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: cs:Hirokazu Kanazawa
39行目: 39行目:


[[bg:Хироказу Каназава]]
[[bg:Хироказу Каназава]]
[[cs:Hirokazu Kanazawa]]
[[da:Hirokazu Kanazawa]]
[[da:Hirokazu Kanazawa]]
[[de:Kanazawa Hirokazu]]
[[de:Kanazawa Hirokazu]]

2009年1月4日 (日) 08:11時点における版

金澤弘和、2005年4月ポルトガルにて

金澤 弘和(かなざわ ひろかず、昭和6年(1931年) - )は、岩手県出身の空手家國際松濤館空手道連盟最高師範(十段)。海外では「センセイ・カナザワ」として知られる達人。拓殖大学卒。

船越義珍中山正敏松濤館流空手を学ぶ。

経歴

昭和32年(1957年)、日本空手協会主催の第1回全国空手道選手権大会の組手部門に腕が骨折した状態で出場し、蹴り技のみで対戦相手を圧倒して優勝した。このことから「蹴りの金澤」と呼ばれた。 翌年の第2回全国空手道選手権大会では組手部門で連続優勝を果たした他、型部門でも優勝した。

昭和35年(1960年)より、ハワイを皮切りに、海外派遣指導員として世界各地で空手を指導し、ハワイ空手連合会、イギリス空手道連盟を設立、ドイツ空手道連盟の首席師範も兼任する。

昭和53年(1978年)、日本空手協会から独立し國際松濤館空手道連盟を設立。

エピソード

  • 空手のみを追求する空手家が多い中、養神館合気道太極拳も学んだ。本人は空手を中心として他の優れたものも経験することの重要性を信じた行動であったが、他の空手家からは奇異の目で見られたという。
  • 中山正敏の道場・抱一龕では1970年代にはイランパーレビ朝の秘密警察(サヴァック)からの訓練生も受け入れていたが、金澤が実際の指導にあたっていた。
  • 漫画拳児』に登場する松濤館流空手家・高山双八のモデル、板垣恵介の漫画版『餓狼伝』に登場する伝統派空手家・神山徹のモデルである。

主な著書

  • 我が空手人生(日本武道館)
  • 空手型全集 上・下(池田書店)
  • 空手組手全集―空手道・組手教範(池田書店)
  • 空手―六週間で強くなる(福昌堂)

関連項目