コンテンツにスキップ

「岡山県道251号馬屋瀬戸線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
最初の見出しが =3つでかつ以降に =2つの見出し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
タグ: 差し戻し済み
13行目: 13行目:
|廃止年 =
|廃止年 =
|起点 = [[岡山県]][[赤磐市]]馬屋【{{Coord|34|44|2.6|N|133|59|47.8|E|region:JP-33|name=県道251号起点}}】
|起点 = [[岡山県]][[赤磐市]]馬屋【{{Coord|34|44|2.6|N|133|59|47.8|E|region:JP-33|name=県道251号起点}}】
|終点 = 岡山県[[岡山市]][[東区 (岡山市)|東区]][[瀬戸地域|瀬戸町]]笹岡【{{Coord|34|43|52.7|N|134|1|28.9|E|region:JP-33|name=県道251号終点}}】
|終点 = 岡山県[[岡山市]][[東区 (岡山市)|東区]][[瀬戸町 (岡山県)|瀬戸町]]笹岡【{{Coord|34|43|52.7|N|134|1|28.9|E|region:JP-33|name=県道251号終点}}】
|接続する主な道路 = {{Ja Pref Route Sign|number=27|width=25|align=left}} [[岡山県道27号岡山吉井線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=96|width=25|align=left}} [[岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線]]<!-- 主要地方道以上を記載 -->
|接続する主な道路 = {{Ja Pref Route Sign|number=27|width=25|align=left}} [[岡山県道27号岡山吉井線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=96|width=25|align=left}} [[岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線]]<!-- 主要地方道以上を記載 -->
}}
}}
19行目: 19行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
[[赤磐市]]馬屋と[[岡山市]][[東区 (岡山市)|東区]][[瀬戸地域|瀬戸町]]笹岡を結ぶ。
[[赤磐市]]馬屋と[[岡山市]][[東区 (岡山市)|東区]][[瀬戸町 (岡山県)|瀬戸町]]笹岡を結ぶ。


=== 路線データ ===
=== 路線データ ===
50行目: 50行目:
|style="width:1em"|[[岡山市]]
|style="width:1em"|[[岡山市]]
|[[東区 (岡山市)|東区]]
|[[東区 (岡山市)|東区]]
|[[瀬戸地域|瀬戸町]]笹岡
|[[瀬戸町 (岡山県)|瀬戸町]]笹岡
|終点
|終点
|}
|}

2024年4月6日 (土) 22:48時点における版

一般県道
岡山県道251号標識
岡山県道251号 馬屋瀬戸線
一般県道 馬屋瀬戸線
総延長 3.2 km
起点 岡山県赤磐市馬屋【北緯34度44分2.6秒 東経133度59分47.8秒 / 北緯34.734056度 東経133.996611度 / 34.734056; 133.996611 (県道251号起点)
終点 岡山県岡山市東区瀬戸町笹岡【北緯34度43分52.7秒 東経134度1分28.9秒 / 北緯34.731306度 東経134.024694度 / 34.731306; 134.024694 (県道251号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道27号標識
岡山県道27号岡山吉井線
都道府県道96号標識
岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岡山県道251号馬屋瀬戸線(おかやまけんどう251ごう まやせとせん)は、岡山県赤磐市から岡山市東区に至る一般県道である。

概要

赤磐市馬屋と岡山市東区瀬戸町笹岡を結ぶ。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

ほぼ全線にわたって1車線 - 1.5車線ほどの狭い道であり、付近の生活道路となっている。

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
岡山県道27号岡山吉井線 赤磐市 馬屋 馬屋交差点 / 起点
岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線 岡山市 東区 瀬戸町笹岡 終点

沿線

関連項目