コンテンツにスキップ

「チェ・ウンミ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
加筆、カテゴリ追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
20行目: 20行目:
[[Category:女性小説家]]
[[Category:女性小説家]]
[[Category:韓国の小説家]]
[[Category:韓国の小説家]]
[[Category:江原道出身の人物 (南)]]
[[Category:江原特別自治道出身の人物]]
[[Category:東国大学校出身の人物]]
[[Category:東国大学校出身の人物]]
[[Category:1978年生]]
[[Category:1978年生]]

2023年6月18日 (日) 13:26時点における最新版

チェ・ウンミ朝鮮語: 崔銀美/최은미1978年 - )は、韓国の女性小説家[1]

経歴[編集]

1978年、江原道麟蹄郡生まれ[1]東国大学校史学科を卒業した後、2004年から2007年までは曹渓宗の仏学研究所に勤めた[2]

2008年『現代文学』の新人推薦に短編小説「泣いて行く」が当選し、作家としてデビュー。いま最も注目される作家の一人である。

小説集に『あまりに美しい夢』『目連正伝』、中編小説に『昨日は春』、長編小説には『第九の波』がある。2014、2015、2017年と続けて若い作家賞を受賞。

『第九の波』は、緻密な描写力と卓越した洞察力が評され、2018年に大山文学賞を受賞した。どの作品にも著者の仏教的な世界観が垣間見られる。

邦訳作品[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 최은미 - YES24 작가파일”. www.yes24.com. 2023年2月4日閲覧。
  2. ^ “무명에 빠진 사람들 이야기 쓰고 싶다”” (朝鮮語). 불교신문 (2013年5月10日). 2023年2月4日閲覧。