コンテンツにスキップ

「大津北警察署」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 2019-12-26T12:41:08‎版に差し戻し
→‎管轄区域: 内容追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
|管轄区域 = [[大津市]]([[大津警察署 (滋賀県)|大津警察署]]の範囲を除く。)
|管轄区域 = [[大津市]]([[大津警察署 (滋賀県)|大津警察署]]の範囲を除く。)
|課数 =
|課数 =
|交番数 = 3
|交番数 =
|駐在所数 = 5
|駐在所数 =
|所在地郵便番号 = 520-0232
|所在地郵便番号 = 520-0232
|所在地 = [[滋賀県]][[大津市]][[真野 (大津市)|真野]]二丁目20番23号
|所在地 = [[滋賀県]][[大津市]][[真野 (大津市)|真野]]二丁目20番23号
14行目: 14行目:
|特記事項 =
|特記事項 =
}}
}}
'''大津北警察署'''(おおつきたけいさつしょ)は、[[滋賀県警察]]が管轄する[[警察署]]の一つである。主に、旧[[堅田町]]・旧[[志賀町 (滋賀県)|志賀町]]の範囲を管轄としている。


== 所在地 ==
== 所在地 ==
21行目: 20行目:
== 管轄区域 ==
== 管轄区域 ==
* [[大津市]]の一部([[大津警察署 (滋賀県)|大津警察署]]の範囲を除く。)
* [[大津市]]の一部([[大津警察署 (滋賀県)|大津警察署]]の範囲を除く。)
** 大津市[[堅田]]支所、仰木支所、仰木の里支所、真野支所、真野北支所、伊香立支所、葛川支所、[[志賀町 (滋賀県) |小野]]支所、和邇支所、木戸支所、小松支所管内


== 沿革 ==
== 沿革 ==

2020年2月28日 (金) 11:34時点における版

滋賀県大津北警察署
都道府県警察 滋賀県警察
管轄区域 大津市大津警察署の範囲を除く。)
所在地

520-0232
滋賀県大津市真野二丁目20番23号

地図
位置 北緯35度07分38秒 東経135度55分04秒 / 北緯35.12711度 東経135.91772度 / 35.12711; 135.91772座標: 北緯35度07分38秒 東経135度55分04秒 / 北緯35.12711度 東経135.91772度 / 35.12711; 135.91772
外部リンク 大津北警察署
テンプレートを表示

所在地

管轄区域

沿革

  • 1954年昭和29年)7月:警察法改正により市警察から滋賀県警察に統合となる。
  • 2006年平成18年)3月20日:大津市と滋賀郡志賀町の合併に併せ、堅田警察署(かたたけいさつしょ)から大津北警察署に名称変更となる。

警部交番

なし

交番

( )の中は所在地
  • 仰木交番(大津市仰木の里)
  • 堅田駅前交番(大津市真野)
  • 小野交番(大津市湖青)

駐在所

( )の中は所在地
  • 伊香立警察官駐在所(大津市伊香立下在地町)
  • 葛川警察官駐在所(大津市葛川坊村町)
  • 和迩警察官駐在所(大津市和迩中)
  • 木戸警察官駐在所(大津市木戸)
  • 小松警察官駐在所(大津市北小松)

水上派出所

( )の中は所在地
  • 堅田水上派出所(大津市本堅田)

検問所

なし

警備艇

  • 比良 滋5

隣接区域の警察署

滋賀県

京都府

外部リンク