コンテンツにスキップ

「伴国道」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
m ページ 伴国道伴國道 へ移動: 正しい名称に移動
Kinori (会話 | 投稿記録)
m ページ 伴國道伴国道 へ移動: ノート参照
(相違点なし)

2006年8月4日 (金) 01:34時点における版

伴國道とものくにみち神護景雲2年(768年) - 天長5年(828年))は平安時代前期の貴族。大伴継人の子。伴善男の父。

785年、父継人が藤原種継暗殺事件に関与したため、連座して佐渡国に流される。国道が聡明ですぐれた人物であったため、佐渡国守は彼を優遇して師友と仰ぎ、行政を補佐してもらった。803年、恩赦令が出て京に帰る。

内官(在朝官人)と下官(地方官)で優れた業績を残し、従四位上・参議となった。

823年淳和天皇の名が大伴であったので、それを避けて大伴氏から伴氏へ改姓した。

828年、陸奥按察使となり、陸奥国で死去。