コンテンツにスキップ

「Wikipedia:珍項目/選考/history20220902」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kazubon (会話 | 投稿記録)
m →‎選考中の候補: 選考済みの除去
33行目: 33行目:
=== 選考中の候補 ===
=== 選考中の候補 ===
現在時刻: {{CURRENTMONTHNAME}} {{CURRENTDAY}}日 {{CURRENTDAYNAME}} {{CURRENTTIME}} (UTC)
現在時刻: {{CURRENTMONTHNAME}} {{CURRENTDAY}}日 {{CURRENTDAYNAME}} {{CURRENTTIME}} (UTC)

==== [[ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権]] ====
*(コメント)[[Wikipedia:井戸端|井戸端]]で発見(汗)<!--Kazubonさんごめんなさい-->。早食い大会は数多あれど、歴史と知名度、大会規模では究めつけかと思います。ちょうどこのシーズンでしたね。--[[利用者:Kussy|Kussy]] 2006年7月5日 (水) 16:52 (UTC)
*(賛成)優勝者の多くが日本人であることなど、記述を見ても中々面白く感じました。--[[利用者:Shinkansen|Shinkansen]] 2006年7月5日 (水) 17:49 (UTC)
*(賛成)記事内容はどちらかと言えば秀逸記事向けですが、「日本人の強さ」や「戦略とトレーニング」とか書かれている内容には珍しく感じました。[[利用者:ジャスト宣言|ジャスト宣言]] 2006年7月6日 (木) 09:31 (UTC)
*(反対)珍項目よりかは「秀逸な記事」に向いていると思います。そちらに推薦してみてはいかがでしょう。--[[利用者:Ano-desune-0910|Ano-desune-0910]] 2006年7月6日 (木) 12:16 (UTC)
*(賛成)アメリカ人の悔しさが伝わってくるようです。珍項目と秀逸な記事は必ずしも矛盾しないと思いますよ。--[[利用者:Charon|Charon]] 2006年7月6日 (木) 12:21 (UTC)
*(賛成)他の百科事典にも載っているかもしれないですが、記述が非常に詳しいので。--[[利用者:UCinternational|UCinternational]] 2006年7月6日 (木) 12:47 (UTC)
*(コメント)秀逸・珍両方に推薦したいですね。[[利用者:ジャスト宣言|ジャスト宣言]] 2006年7月7日 (金) 09:27 (UTC)
*(反対)特に珍妙さは感じられないと思います。ただ単にこの選手権のルール等と、日本人の優勝者が多いとしか書いておらず、また大食い大会は「ふつうに考えてありえない項目」とは思えません。あえて言うなら一般の百科事典では見つからないような項目かもしれませんが、単なる選手権である以上、あっても特に珍妙ではないと思います。--[[利用者:Egana|Egana]] 2006年7月7日 (金) 11:14 (UTC)
*(賛成)秀逸選考に出すと卵かけご飯同様に硬く拒絶されそうなジャンルですが、記述量も多くwikipediaならではという記事として賛成したいです。[[利用者:Elthy|Elthy]] 2006年7月9日 (日) 01:39 (UTC)
*(反対)現状では秀逸記事でも珍項目でもない。紙の百科事典で見るのは難しい項目かもしれないが、アメリカ的なポピュラー・カルチャー(ないしジャンクフード・カルチャー)の一事例として著名な大会の記事として、あってよいが…。--[[利用者:Ikedat76|ikedat76]] 2006年7月9日 (日) 09:33 (UTC)

==== [[ソーライス]] ====
*(賛成)[[卵かけご飯]]があるのだから、これも珍項目にならないとおかしいと思います。--[[利用者:Ano-desune-0910|Ano-desune-0910]] 2006年7月6日 (木) 12:16 (UTC)
*(コメント)内容量が、まだ不足している印象を受けますが、いかがなものでしょうか。--[[利用者:Shinkansen|Shinkansen]] 2006年7月6日 (木) 12:28 (UTC)
*(反対)[[卵かけご飯]]に比べるとインパクトはゼロ。--[[利用者:UCinternational|UCinternational]] 2006年7月6日 (木) 12:47 (UTC)
*(反対)卵かけご飯の珍妙さは、その圧倒的に詰め込まれた周辺知識と詳細なねちっこい描写にあるのであって(まったく評価しない人もいますが)、「簡単にできるご飯」というだけではインパクトが足りず「珍」とは言えません。--[[利用者:Charon|Charon]] 2006年7月6日 (木) 12:52 (UTC)
*(コメント)[[小林一三]]のエピソードがここにもあったことに驚いています。個人的にも深く知りたいところなので原典の明示が欲しいところ。珍項目とするにはまだ弱い気がするので賛成に至りませんが、反対もせず。--[[利用者:Kussy|Kussy]] 2006年7月6日 (木) 13:00 (UTC)
*(反対)「珍項目」とするには、あまりにも感動的なエピソードを持った事象だと思います。「泣ける項目」に成長するかもしれません。--[[利用者:古鳥羽護|古鳥羽護]] 2006年7月6日 (木) 13:47 (UTC)
*(コメント)Kussyさん、原典は自分も持っていますが『図説 私鉄全史』([[学習研究社]]、[[所澤秀樹]])のような気がします。本人に聞いて見なければ実際の所は分かりませんが。--[[利用者:Shinkansen|Shinkansen]] 2006年7月6日 (木) 14:11 (UTC) <!--おおっ、今度図書館で探してみます。ありがとうございました。選考と無関係なコメント失礼しました。 kussy-->
*(反対)料理として珍というほどでもなく、逆に細かく書くことにより妙になるほどの記述もないです。これにソースによる栄養価だとか、広まり具合について、だとか執拗な描写が加われば賛成しようがあるのですが。[[利用者:Elthy|Elthy]] 2006年7月9日 (日) 01:42 (UTC)
*(反対)[[利用者:UCinternational|UCinternational]]、[[利用者:Elthy|Elthy]]の両氏に同意。--[[利用者:Ikedat76|ikedat76]] 2006年7月9日 (日) 09:33 (UTC)


==== [[落書き]] ====
==== [[落書き]] ====

2006年7月13日 (木) 12:27時点における版

珍項目の選考

ここは Wikipedia:珍項目 にふさわしい項目を選考する場です。可否は投票によって決定されます。投票または推薦の前にルールに一通り目を通すようお願いします。ルールについてのご意見はこのページのノートにどうぞ。

選考ルール

推薦の仕方

  • いつでも誰でも、珍項目にふさわしい項目を推薦できます。ログインユーザであるか、IPユーザ(ログインしない利用者)であるかは問いません。
  • 以下の形式で「#選考中の候補」の一番下に候補を追加してください。
==== [[項目名]] ====
*(賛成)ここに推薦理由を書きます。--~~~~
  • 上は推薦者自身が賛成の場合ですが、中立なら「(コメント)」、反対なら「(反対)」を「(賛成)」の代わりに書いてください。この賛成・反対は、推薦者自身の投票を兼ねます。ただし、IPユーザは「(コメント)」のみです。
  • 一人の推薦者が推薦する項目が同時に投票されるのは、5項目までです。
  • 投票で不採用となった候補も、加筆・修正、または議論を経れば、再推薦を認めます(推薦理由コメントに明記してください)。

投票の仕方

  • 投票期間は、推薦から1週間(168時間)です。
  • ログインユーザなら誰でも投票できます。
  • 投票は以下の形式でお願いします。
*(賛成)ここにコメントを書きます。--~~~~
*(反対)ここにコメントを書きます。--~~~~
*(コメント)ここにコメントを書きます。--~~~~
  • 賛成または反対の理由をコメントとして書くことを推奨しますが、書かなくても構いません。
  • 候補をより優れた百科事典項目にするコメントを歓迎します。より珍妙にするコメントは不要です。

集計の仕方

  • 賛成票が反対票より多ければ採用です。同数では不採用です。
    • 賛否が明確でない投票(条件付賛成、保留、反対寄りなど)は、コメントとみなし票数に数えません。
  • 投票期間が終了した候補は「#選考中の候補」から除去してください。
  • 採用の候補は Wikipedia:珍項目#リスト に追加してください。その際「編集内容の要約」欄に項目名・賛成票数・反対票数を記入してください。
  • 推薦者は、投票期間終了後なるべく速やかに集計してください。
  • ただし、投票期間が終わっていれば誰でも集計して構いません。

選考中の候補

現在時刻: 6月 22日 土曜日 06:07 (UTC)

落書き

  • (コメント)珍項目としては無難じゃないかと思ったんだけど、まだ選考されてないみたいなので。あーでも結構真面目な記事ですね。重大な犯罪行為だし。--60.38.167.48 2006年7月7日 (金) 10:05 (UTC)[返信]
  • (賛成)アリじゃないでしょうか。犯罪を助長しているわけでもなく、歴史的落書きのセクションは興味深いものがあります。「ヨカ」はよく見るけど確かに意味不明。--Kussy 2006年7月7日 (金) 16:43 (UTC)[返信]
  • (賛成)内容も多くていい記事だと思います。--Shinkansen 2006年7月7日 (金) 23:03 (UTC)[返信]
  • (反対)珍ではない方向での成長を目指す余地がある。特にタギングについて(1)ゼロトレランス割れ窓理論にもとづく政策(特にニューヨーク市などでの都市政策)との関連(2)政治学的・社会学的な分析、が加わると、1980年代以降(したがってネオリベラリズム以降)のアメリカにおける社会階層や人種問題のひとつの「鏡」となるはず。自分に加筆できるだけの充分な知識が無いのが残念だが…。--ikedat76 2006年7月9日 (日) 09:33 (UTC)リンク修正--ikedat76 2006年7月9日 (日) 13:27 (UTC)[返信]

オープンコーラ

あかぢ駅

ウィキペディア中毒

サザエさん症候群

不老川


珍項目の再選考

ここは Wikipedia:珍項目 に掲載されている項目が、真に珍項目にふさわしいかどうか再び選考する場です。ログインユーザだけが参加できます。

再選考ルール

  • #選考ルールと同様です。
  • ただし(賛成)(反対)の代わりに(除去)(維持)です。(コメント)も使えます。
  • 1人5項目の制限は、選考と再選考とで別々に数えます。
  • 除去票が維持票より多ければ Wikipedia:珍項目#リスト から除去してください。その際「編集内容の要約」欄に項目名・除去票数・維持票数を記入してください。

再選考中の候補

現在時刻: 6月 22日 土曜日 06:07 (UTC)