「三教指帰注集」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 国指定文化財等データベースへのリンク。
19行目: 19行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* {{国指定文化財等データベース|201|8975|三教指帰注集}}
* {{国指定文化財等データベース|201|8975|三教指帰注集}}
* {{Weblio|三教指帰注集|2=国指定文化財等データベース}}


{{book-stub}}
{{book-stub}}

2017年11月3日 (金) 08:34時点における版

三教指帰注集(さんごうしいきちゅうしゅう)は、釈成安による三教指帰の注釈書。

作者の釈成安についての詳細はわかっていないが、濟暹1025年 - 1115年)と何らかの関係のあった人物ではないかと推測されている。序文の末から、成立は寛治2年(1088年)ということがわかる。天理図書館で「覚明注」とされる本や尊経閣文庫の『三教指帰注』などは、この三教指帰注集の下巻部分であることがわかっている。大谷大学図書館所蔵の本が唯一の完本であり、影印・翻刻ともに公刊されている。

大谷大学図書館本は1996年6月27日付で重要文化財に指定されている[1]

脚注

  1. ^ 三教指帰注集1996年〈平成8年〉6月27日指定、重要文化財)、国指定文化財等データベース文化庁) 2017年9月15日閲覧。

参考文献

  • 佐藤義寛『大谷大学図書館蔵「三教指帰注集」の研究』(大谷大学、1992年)

関連項目

外部リンク