コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kinno Angel」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tolena (会話 | 投稿記録)
5行目: 5行目:


*(報告)過去にブロック依頼を提出された身で依頼を出すのは辛いですが出典捏造は報告させて頂きます。今後の記事の発展という観点からの判断は皆さんにお任せしますが、東欧関係の執筆者が抗争に疲れて次々と撤退しその分野が荒れ果ててしまう懸念が杞憂であればと思います。 --[[利用者:Tolena|Tolena]] 2010年1月17日 (日) 15:28 (UTC)
*(報告)過去にブロック依頼を提出された身で依頼を出すのは辛いですが出典捏造は報告させて頂きます。今後の記事の発展という観点からの判断は皆さんにお任せしますが、東欧関係の執筆者が抗争に疲れて次々と撤退しその分野が荒れ果ててしまう懸念が杞憂であればと思います。 --[[利用者:Tolena|Tolena]] 2010年1月17日 (日) 15:28 (UTC)
**(コメント)基本的にIPユーザーとアカウントユーザーとのチェックユーザー依頼はプライバシー・ポリシー上認められておりません。またチェックユーザー依頼をされるなら場所はここではありません。ブロック依頼である場合[[Wikipedia:投稿ブロックの方針]]を参照の上で、理由を明確にして下さい。依頼文中にあるようにこの依頼がチェックユーザー依頼であるならば、事前に[[Wikipedia:チェックユーザー依頼]]をご熟読いただき手順を踏んで下さい。現在のままですと、この依頼はいずれにしても依頼不備と判断される場合があるでしょう。--[[利用者:海獺|海獺]] 2010年1月17日 (日) 15:38 (UTC)

2010年1月17日 (日) 15:38時点における版

利用者:Kinno Angel会話 / 投稿記録

AlexK さんのコメント依頼を見て逆に Kinno Angel さんの問題ばかりが目に付きました。特定宗派を益するためなら出典捏造も正当化する反面、その宗派に僅かでも不利と感じる意見は出典があっても断じて認めないという姿勢を変えません。とりわけコメント依頼の場で、出典を脚注欄ごと除去して編集、と強調しているにも関わらず、実はその出典は捏造であったわけで、このようなやり方は相手を陥れるものであり、フェアではありません。『そもそも私は「上智大聖堂」を消してもいないのです。』と言いながら実際は消しているなどの発言も気になります。かつて省庁の内部からWikipediaを編集していた事が報道されましたが、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないには「執筆者の考えを主張することが主目的の記事は、削除対象となるでしょう」とあります。聖ソフィア大聖堂は今日では国立の歴史的建築物の博物館となり特定の宗派の物ではない事も挙げておきます。

CU依頼:利用者: 220.209.93.16 ですが、ウクライナの記事でありながらウクライナ語を出典とする事に強い反感・憤り・妬みを覚える利用者は5人も10人もいないと思われます。また 121.92.104.87, 220.209.92.63, 58.1.130.126 も、急に現れて東欧関係の記事で執拗に編集を繰り返しています。通りすがりの IP 利用者であれば、記事を白紙化して「イェ~~イ!」と書くなどはありそうですが、関心を持つ人が少ない分野の記事で、ある程度の知識をもっていると思われる編集がされるなどしています。これらが全て年末に一斉に生じています。さらに、AlexK さんのコメント依頼の場で「IP氏による問題提起を一切無視」や「差し戻しを繰り返した結果、議論相手のIP氏とともに1日のブロックを受ける」など、IP 利用者の編集を自分の利とする発言もあるため、これらの IP と Kinno Angel さんの CU 依頼を致します。 -- Tolena 2010年1月17日 (日) 15:27 (UTC)[返信]

  • (報告)過去にブロック依頼を提出された身で依頼を出すのは辛いですが出典捏造は報告させて頂きます。今後の記事の発展という観点からの判断は皆さんにお任せしますが、東欧関係の執筆者が抗争に疲れて次々と撤退しその分野が荒れ果ててしまう懸念が杞憂であればと思います。 --Tolena 2010年1月17日 (日) 15:28 (UTC)[返信]
    • (コメント)基本的にIPユーザーとアカウントユーザーとのチェックユーザー依頼はプライバシー・ポリシー上認められておりません。またチェックユーザー依頼をされるなら場所はここではありません。ブロック依頼である場合Wikipedia:投稿ブロックの方針を参照の上で、理由を明確にして下さい。依頼文中にあるようにこの依頼がチェックユーザー依頼であるならば、事前にWikipedia:チェックユーザー依頼をご熟読いただき手順を踏んで下さい。現在のままですと、この依頼はいずれにしても依頼不備と判断される場合があるでしょう。--海獺 2010年1月17日 (日) 15:38 (UTC)[返信]