コンテンツにスキップ

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/清島達郎

半永久的に保護されているページ

これはこのページの過去の版です。DragoBot (会話 | 投稿記録) による 2022年7月7日 (木) 16:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎新規依頼: Bot: 四大大会王者 (無期限))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新規依頼
  

対処済み 無期限 会話× (6/27) 利用者:サイバーヨット (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 2001年の日本シリーズ(抑えの大塚晶文が~)での編集傾向からLTA:KIYOSHIMAようこんの差分サイバーヨットの差分)。--ミラー・ハイト会話2022年6月24日 (金) 15:05 (UTC)[返信]

情報 大塚晶文のページでの、「~年シーズンは、」という文を「~年は」という文に変更する編集が、以前LTA:KIYOSHIMAとして無期限ブロックされた利用者:サウスブルー会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucと全く同じです(サウスブルーの編集)(サイバーヨットの編集)。また、石井一久のページで「2008年は11勝のうち10勝は本拠地西武ドームで挙げた」という内容を無出典で書き込んでいますが、これは以前LTA:KIYOSHIMAとして無期限ブロックされた利用者:サンキューでーす会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucの編集内容と酷似しています(サンキューでーすの編集)(サイバーヨットの編集)。
そのうえ、野村克也川口憲史のページで短時間に連続投稿しています。
(以上、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックのページに尾張の人が記載した内容より転載。)--尾張の人会話2022年6月24日 (金) 16:05 (UTC)[返信]

対処済み 無期限 会話× (6/30) 利用者:失敗から学ぶスペシャリスト (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 多和田真三郎での編集傾向(サイバーヨットの差分失敗から学ぶスペシャリストの差分)。その他、佐藤宏志の連続投稿と野村克也の(近鉄についての独自研究)から。--ミラー・ハイト会話2022年6月29日 (水) 17:04 (UTC)[返信]

対処済み 無期限 会話× (7/8) 利用者:四大大会王者 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 松中信彦のページでの編集が、以前LTA:KIYOSHIMAとして無期限ブロックされた利用者:関西2会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucと酷似しています(関西2の編集)(四大大会王者の編集)。また、現状では編集している記事が全て以前LTA:KIYOSHIMAが編集したことがある記事です。--尾張の人会話2022年7月7日 (木) 14:39 (UTC)[返信]