コンテンツにスキップ

深川宣暢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

深川 宣暢(ふかがわ のぶひろ/せんちょう、1953年 - )は、日本の仏教学者龍谷大学文学部名誉教授、浄土真宗本願寺派勧学、宗学院講師、山口県長門市西念寺住職。

略歴[編集]

1953年、山口県に生まれる[1][2]

龍谷大学大学院博士後期課程(真宗学専攻)単位取得依願退学。本願寺派宗学院卒業。

本願寺派勧学。龍谷大学文学部教授。

2021年3月、龍谷大学を定年退職、文学部名誉教授[3]

2023年、新しい「領解文」(浄土真宗のみ教え)について反対する勧学・司教有志の会の代表として活動する。

出典[編集]