河套

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黄河上・中流の地形図
黄河の上・中流の都市には重要都市が多い

河套(かとう)または河套地域とは、中国北西部で黄河上・中流が「几」の字のような形で大きく時計回りに湾曲して流れる地域で、「河套」は「河(黄河)に包まれた場所」というような意味である[1]

概要[編集]

黄河は甘粛省蘭州平野を経て、賀蘭山脈とオルドス高原の間を北上して、内モンゴル自治区陰山山脈に当たって東転し、さらに山西省の呂梁山脈に当たって南転する。こうした地域は「河套」と呼ばれて、古来さまざまな都市が設置されて、現在の銀川市オルドス市包頭市フフホト市楡林市延安市などの重要都市になった。

これは黄河が各地で分流してその支流と共に幅広い沖積平野を作り、灌漑さえ施せばきわめて肥沃な土地となるところからであった[2]

経済[編集]

現在の銀川駅は河套地域を象形したといわれている。

古来、俗に「黄河百害、唯富一套」、「天下黄河富河套、富了前套富後套」(前套は河套の北西部、後套は北東部)などといわれて、土壌が肥沃で、灌漑が発達していて、小麦大豆コーリャンビートなどの農業が盛んであった。また、石炭、鉄、銅、貴金属の生産も豊富である。

現在では主要都市の工業も盛んである(包頭鋼鉄など)。


脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]