柳沼ボデー工場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有限会社柳沼ボデー工場
種類 特例有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
321-0103
栃木県宇都宮市台新田町161
設立 1959年4月4日
業種 輸送用機器
法人番号 8060002009126
事業内容 自動車の整備・修理、家畜運搬車などの製造・販売
代表者 代表取締役 柳沼文秀
資本金 1000万円
外部リンク https://yaginuma-body.jp/
テンプレートを表示

有限会社柳沼ボデー工場(やぎぬまボデーこうじょう)は、栃木県宇都宮市に本社を置き、自動車の整備・修理や家畜運搬車の製造・販売を手掛けている企業。

概要[編集]

1937年に創業し、1959年に法人へ改組。創業以来トラックバスの整備や修理を手掛けていたが、長年にわたるトラックボディの修理の経験を活かして2019年にトラックボディの製造・販売事業に進出し[1]、トラックボディの製造・販売事業の主力である家畜運搬車の製造・販売は2021年に開始した[1][2]

家畜運搬車は他社とは違い、床をステンレス製に、縦根太・横根太をアルミ製に、屋根を冷凍車など使用する断熱パネルをそれぞれ使用するなど耐久性の向上を図っている[1][3][4]

沿革[編集]

  • 1937年 - 創業。
  • 1959年 - 法人へ改組。
  • 2019年 - トラックボディの製造・販売事業を開始。
  • 2021年 - 家畜運搬車の製造・販売を開始。

脚注[編集]

外部リンク[編集]