悪の枢軸コメディツアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

悪の枢軸コメディツアー(あくのすうじくコメディツアー、: Axis of Evil Comedy Tour)とは中東出身の男性4人組によるコメディアン・グループ。2005年11月、パレスチナ系米国人のアロン・ケイダー (Aron Kader) が筆頭となって結成した。

悪の枢軸」は、アメリカ合衆国ブッシュ大統領2002年一般教書演説イランイラク朝鮮民主主義人民共和国を指して呼んだ言葉。グループは米国人が中東に抱く固定観念を逆手に取り、戦争やテロ、自爆犯などをネタに笑いを取る。笑いを通して、アメリカでのアラブ系の悪いイメージを覆したいとの思いから、アメリカ各地で活動していた。メディア各社から取材を受けその活動を評価されていたが、2011年に解散した。

メンバー[編集]

出身国 氏名 系統
エジプトの旗 エジプト アハメド・アハメド (Ahmed Ahmed)[:en] エジプト系米国人
イランの旗 イラン マズ・ジョブラニ (Maz Jobrani) [:en] イラン系米国人
パレスチナの旗 パレスチナ アロン・ケイダー (Aron Kader)[:en] パレスチナ系米国人
パレスチナの旗 パレスチナ ディーン・オベイダラ (Dean Obeidallah)[1] パレスチナ系米国人

ゲストメンバー[編集]

出身国 氏名 系統
大韓民国の旗 大韓民国 ウォン・ホー・チュン (Won Ho Chung)[2] 韓国系ヨルダン人
キューバの旗 キューバ カルロス・レオン(Carlos Leon)[3] キューバ系米国人
レバノンの旗 レバノン ニック・ユセフ(Nick Youssef)[4] レバノン系米国人
シリアの旗 シリア ヘレン・マーリク(Helen Maalik)[5] シリア系米国人

メディア評価[編集]

  • 2007年3月、米タイムが 『カルチャー・コンプレックスに対するスタンドアップ外交』と題して取材記事を掲載。「スタンドアップはユーモアを武器にした戦争なのである」と同グループを評価[1]
  • 2007年6月、米CNNが『“悪の枢軸”が笑いをとる』と題して記事を掲載。動画サービスのYouTubeで20万PVを記録し、同年3月の放送の『コメディ・セントラル』で1時間の特別番組枠を確保するに至ったと評価[2]
  • 2008年2月、シリアの『FORWARD』がタイム同様『スタンドアップ外交!』と題して記事を掲載。グループのツアーは大成功で、3つの三大アラブネットワークから同グループが出演した『アラブアメリカ・コメディ・フェスティバル』の一部について放送権の引き合いがあった」と評価[3]

脚注[編集]

  1. ^ Poniewozik, James (2007年3月8日). “Culture Complex: Stand-Up Diplomacy”. Time Magazine U.S.. http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1597524,00.html? 2012年5月22日閲覧. "Stand-up is warfare by humorous means." 
  2. ^ Dougherty, Jill (2007年6月30日). “'Axis of Evil' inspires laughs”. CNN. http://articles.cnn.com/2007-06-30/entertainment/axis.comedy_1_aron-kader-palestinian-american-dean-obeidallah?_s=PM:SHOWBIZ 2012年5月22日閲覧. "The comics' videos on YouTube have been viewed more than 200,000 times, they recently had a one-hour special on Comedy Central and they currently are on a 15-city tour with packed crowds." 
  3. ^ Salama, Vivian (2007年2月1日). “Stand-up Diplomacy!”. Forward Magazine. オリジナルの2012年3月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120311191625/http://www.forwardsyria.com/story/336 2012年5月22日閲覧. "The tour was such a hit, in fact, that three major Arab networks have been vying for the rights to air excerpts from the festival." 

外部リンク[編集]