コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
検索
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
経歴
2
系譜
3
脚注
4
参考文献
目次の表示・非表示を切り替え
目次の表示・非表示を切り替え
平正家
言語を追加
リンクを追加
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
凡例
平正家
時代
平安時代
後期
生誕
不明
死没
延久
5年(
1073年
)?
官位
従五位下
、
信濃守
氏族
伊勢平氏
父母
父:
平正済
、母:
藤原信繁
娘
兄弟
正家
、
貞弘
[1]
子
資盛
[1]
テンプレートを表示
平 正家
(たいら の まさいえ)は、
平安時代
後期の
武将
。
経歴
[
編集
]
平正済
の子
[1]
[2]
。
従五位下
・
信濃守
(
駿河守
とも)と見える
[2]
。『
後拾遺和歌集
』に1首入集
[2]
。
系譜
[
編集
]
父:
平正済
母:
藤原信繁
娘
妻:不詳
男子:
平資盛
脚注
[
編集
]
^
a
b
c
藤原 1904
, 平氏22頁.
^
a
b
c
阿部 2009
, 429頁.
参考文献
[
編集
]
藤原公定 撰
『新編纂図本朝尊卑分脈系譜雑類要集 11』
吉川弘文館〈故実叢書 第3輯〉、1904年
。
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/991593
。
阿部猛 『日本古代人名辞典』東京堂出版、2009年。
ISBN
4490107617
。
カテゴリ
:
伊勢平氏
平安時代の歌人
平安時代の武士
生年不明
1073年没