コンテンツにスキップ

山形県の電子基準点一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山形県の電子基準点一覧(やまがたけんのでんしきじゅんてんいちらん)は、国土地理院が管理する電子基準点のうち、山形県に設置されている基準点、観測点の一覧である。

なお、ここでは高精度比高観測点、GPS観測局及び地殻変動観測施設も電子基準点としてみなす。

電子基準点[編集]

電子基準点[編集]

局番号 基準点コード 局名称 施設名 受信機名 アンテナ名
20930 EL05840312402 真室川 平枝地区農村公園 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
20931 EL05840130901 最上 最上町立月楯小学校 TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
20932 EL05839054302 鶴岡 鶴岡市立豊浦小学校 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
20933 EL05740715701 大蔵 旧大蔵村立沼台小中学校(H21.3.31廃校) TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
20934 EL05740230101 山形 山形市立蔵王第三小学校・第二中学校 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
20935 EL05639770003 飯豊 飯豊町立中津川小中学校 TRIMBLE ALLOY TPSCR.G5 GSI
940032 EL05839267401 酒田 酒田市緑ヶ丘二丁目公園 TOPCON NETG5 TRM59800.80 GSI
940033 EL05840121503 山形新庄 新庄市東山公園 TRIMBLE ALLOY TRM59800.80 GSI
940034 EL05739646402 温海 鶴岡市立鼠ヶ関小学校 5700 TRM29659.00
940035 EL05740329901 天童 天童市東長岡公園 TOPCON NETG5 TRM159900.00 GSI
950194 EL05839642302 飛島 国土地理院飛鳥験潮場 TOPCON NETG5 TRM59800.80 GSI
950195 EL05839171602 立川 庄内町南部児童館 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
950196 EL05739761603 朝日 鶴岡市本郷地区山村広場 TOPCON NETG5 TRM59800.80 GSI
950197 EL05739157901 山形小国 越中里活性化センター TRIMBLE ALLOY TPSCR.G5 GSI
950198 EL05640705701 米沢 米沢市立六郷小学校 TRIMBLE ALLOY TRM59800.80 GSI
950199 EL05740203602 白鷹 白鷹町立鮎貝小学校 TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
960555 EL05839471402 遊佐 遊佐町立遊佐中学校 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
960556 EL05740529902 村山 村山市立西郷小学校 TRIMBLE ALLOY TRM159900.00 GSI
960557 EL05740127101 上山 上山市立南小学校 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
970799 EL05740502701 西川 西川町生涯学習支援施設(旧西川町立西部中学校) TRIMBLE ALLOY TRM59800.80 GSI
970803 EL05740314503 山辺 山辺町役場中支所 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI

(出典:[1]

GPS観測局[編集]

局番号 基準点コード 局名称 施設名 受信機名 アンテナ名
02P105 EL05739647302 P鼠ヶ関 鼠ヶ関験潮場 TOPCON NETG5 TRM29659.00 GSI

(出典:[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b 基準点コード一覧”. 2022年1月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]