大原美気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
大原美気
時代 奈良時代 - 平安時代初期
生誕 不明
死没 不明
官位 従四位下大膳大夫
主君 光仁天皇桓武天皇
氏族 大原氏
テンプレートを表示

大原 美気(おおはら の みけ)は、奈良時代から平安時代初期にかけての貴族官位従四位下大膳大夫

経歴[編集]

宝亀6年(775年正六位下から二階昇進して従五位下叙爵し、翌宝亀7年(776年右大舎人助に任ぜられる。のち、美作介次いで美作守と地方官を務める。

桓武朝に入ると、天応2年(782年)に発生した氷上川継の乱に連座して京外追放となるが、のちに赦され延暦5年(786年弾正弼に任ぜられて官界に復帰する。延暦10年(791年)に従五位上に昇叙されると、桓武朝中期以降は順調に昇進し、延暦18年(799年)従四位下・大膳大夫に至る。

官歴[編集]

六国史』による。

脚注[編集]

参考文献[編集]