六十二見
ナビゲーションに移動
検索に移動
六十二見(ろくじゅうにけん)とは、仏教において、外道の見解(邪見)を62種類にまとめたもの。
パーリ仏典長部第1経の『梵網経』等で、典型的に説明されている。
以下のように分類できる[1]。
![]() |
この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。 |