作用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

作用(さよう)は、一般にはある物が他の物に及ぼす何らかの影響・効果のこと。物理学数学で用いられる。分野によって、いくつかの異なる意味で用いられている。

関連項目[編集]